ブラジル・ルラ大統領 大戦中の日本人迫害を初めて謝罪 被害者は「ルラのせいではない」と複雑な胸の内を明かす

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-21 16:39

ブラジルのルラ大統領は、24日から国賓として訪日するのを前に、第二次世界大戦時に日本人らが迫害された歴史について、初めて謝罪しました。事件から80年余り、当事者たちの思いを聞きました。

【動画】ブラジル・ルラ大統領 大戦中の日本人迫害を初めて謝罪 被害者は「ルラのせいではない」と複雑な胸の内を明かす

今月18日、JNNのカメラの前に姿を見せたルラ大統領。80年余り前のある事件について、初めて大統領として自らの口で謝罪しました。

ブラジル ルラ大統領
「謝罪の気持ちを持っています。謝罪は自分たちの過ちを認める最低限の行為ですから」

第2次世界大戦中の1943年、連合国側だったブラジル政府は南東部サントスに住む日本人ら6500人に対し、強制退去命令を執行。財産を没収するなど迫害行為をおこないました。

これに対し、ブラジル政府は去年7月、公式に謝罪しました。

いまもサントス市内に暮らす当山正雄さん(103)。事件当時は22歳で、外出中に警察から強制退去を命じられました。

当山正雄さん
「(強制退去命令は)ブラジル政府が原因ですから、日本人は何も持たずに追い出され苦労したんです」

着の身着のまま、鉄道駅へ連行され、移民収容所に列車で送られて、町に戻るまで4年の月日がかかりました。

今回、ルラ大統領が謝罪を行ったことについて。

当山正雄さん
「(謝罪は)良いことです。私たちの一助になりました。でも、当時の戦争のせいであって、ルラ大統領が悪いわけではないですから」

謝罪に感謝しつつ、“つらい歴史を二度と繰り返してはいけない”、と複雑な胸の内を明かしました。

この問題を追及してきた地元のジャーナリストは。

ブラジル日報編集長 深沢正雪さん
「みんな、子孫、本人も(思いを)抱えながら生きてきた80年間だったんだろうなと。(大統領の謝罪で)この事件の子孫の皆さんの心の安らぎにつながってくれれば」

ブラジル ルラ大統領
「私は、将来の日本とブラジルの関係を考え、懸念材料を払拭するよう努力していくつもりだ」

来週、国賓として訪日するルラ大統領。過去の歴史と向き合いつつ、日本との新たな関係をどのように構築していくのでしょうか。

記事全文を読む
  1. 【速報】女子高校生殺人事件 逮捕された男(25) 新たな供述「制服着た女子高校生を包丁で殺した」と容疑認める 「殺害する女性を探していた」「自分は社会の底辺にいる」とも供述
  2. 【独自】早ければあすにも捜索再開へ 埼玉・八潮陥没事故 行方不明のトラック運転手を歩いて下水道管内に入れる穴から捜索の方針
  3. 「道路に水があふれている」国道の複数か所から水が漏れ出し一帯が冠水 配水管が老朽化し亀裂入ったか 京都市・下京区
  4. トランプ大統領が就任100日で演説「歴代政権で最も成功もたらした」 不法移民・関税など成果アピール ウクライナ情勢触れず
  5. 『致死性が高い』猫の病気5選 予兆や予防法についても解説
  6. 今永昇太 6回途中無失点、 ケリーとの初バッテリーで勝ち投手の権利を得るも右足ふとももにアクシデントで降板
  7. ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ロシアが無条件停戦への第一歩を」 改めて無条件での停戦実現求める
  8. スウェーデンで銃撃事件 3人死亡 犯人は原付バイクで逃走中
  9. 離婚する勇気がないだけでしょ?親友の一言が私を変えた再出発の決断
  10. トランプ大統領が総選挙勝利のカナダ首相に祝意 近く対面会談へ カナダ首相府が発表
  1. 近鉄社員が駅構内で盗撮の疑いで逮捕
  2. 離婚する勇気がないだけでしょ?親友の一言が私を変えた再出発の決断
  3. 小学校教諭(20代)が児童に暴力 胸ぐらをつかみ「何か言わんかい!」 被害児童は『後頭部を2針縫うけが』
  4. 散歩前に爆睡してしまった犬→起きないので『魔法の言葉』を言った結果…衝撃の反応が190万再生「速すぎて草」「お父さん嬉しいねw」と絶賛
  5. 高齢女性が金の延べ板2本と現金1729万円だまし取られる 警察官をかたる男らから「犯罪の重要参考人のため資産を調査」と言われ 埼玉県警
  6. 【速報】女子高校生殺人事件 逮捕された男(25) 新たな供述「制服着た女子高校生を包丁で殺した」と容疑認める 「殺害する女性を探していた」「自分は社会の底辺にいる」とも供述
  7. スウェーデンで銃撃事件 3人死亡 犯人は原付バイクで逃走中
  8. トランプ大統領が「就任100日集会」 国境政策や関税政策での成果を強調
  9. 【独自】早ければあすにも捜索再開へ 埼玉・八潮陥没事故 行方不明のトラック運転手を歩いて下水道管内に入れる穴から捜索の方針
  10. 「道路に水があふれている」国道の複数か所から水が漏れ出し一帯が冠水 配水管が老朽化し亀裂入ったか 京都市・下京区
  11. ウクライナ・ゼレンスキー大統領「ロシアが無条件停戦への第一歩を」 改めて無条件での停戦実現求める
  12. トランプ大統領が就任100日で演説「歴代政権で最も成功もたらした」 不法移民・関税など成果アピール ウクライナ情勢触れず