4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは?

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-06-16 22:25

現在、既婚者の4人に1人がマッチングアプリを通じて出会っています。こうした中で独身を装った「独身偽装」による被害が相次いでいるといいます。

【写真で見る】家族や将来を語り合うも…独身と偽っての交際

「デートをいつも通りした翌日に」

仲むつまじく、身を寄せて写真に写るカップルは、独身同士・・・のはずでした。

マイコさん(仮名)
「2023年5月にマッチングアプリ、独身者限定のアプリで相手方とマッチしました」

マイコさんは、独身専用のアプリで男性と知り合います。

もちろん、自身のプロフィールには「既婚者お断り」の言葉を書き込みました。

マイコさん(仮名)
「既婚ではないか、彼女がいないかも確認をしている。不倫相手にされることを最も嫌うことを強く意思表示していた」

交際してから4か月は、朝から晩まで毎日のように連絡。

時には、お互いに家族のことや将来のことについて語り合ったと言います。ところが…

マイコさん(仮名)
「デートをいつも通りした翌日に、すべての連絡先がブロックされた」

何事かと心配になり、調査会社に調べてもらったところ…

マイコさん(仮名)
「(調査会社に)居場所を突き止めてもらったときに、妻子持ちということが判明した」

独身と偽って交際していたことが明らかになったのです。

自身の体験から、『独身偽装被害者の会』を立ち上げたマイコさん。

マイコさん(仮名)
「独身偽装は不法行為である、もしくは性加害であることを浸透させる活動を努めている」

「産んだら殺す」と言われるも…女性は産むことを決意

高柳キャスターが話を聞いたのは、6年前にアプリで男性とマッチングしたあおさん(仮名)。

あおさんも「独身偽装」の被害にあっていました。

高柳光希キャスター
「どんな人だったんですか?」

あおさん(仮名)
「安心感ある人だなという印象」

交際期間は3年近く。その間に、あおさんが男性の子どもを妊娠していることがわかります。

しかし…

あおさん(仮名)
「妊娠が分かったときに豹変したように、強い口調で中絶を迫られ、産んだら殺すとまで言われた」

中絶を強要する男性でしたが、あおさんは産むことを決意します。

そんな中で発覚したのが、相手の「独身偽装」でした。

高柳キャスター
「率直に、初めて知ったときはどうでしたか?」

あおさん(仮名)
「いきなり怒りとはならなくて、ただただ悲しいという気持ちになった」

現在は、シングルマザーとして子どもを育てています。

現在、このようなトラブルを防ぐためマッチングアプリ「タップル」では、4月から“マイナ独身証明”を導入。

マイナンバーカードで登録するだけで、会員が独身かどうかを証明できるようになっています。

このような独身偽装による被害は、止めることができるのでしょうか。

記事全文を読む
  1. 「ベランダでお父さん、お母さんと泣き叫んでいる」10歳未満の子ども3人を6時間以上置き去り 夫婦を逮捕 熱中症の疑いで搬送 札幌市
  2. 遠野なぎこさん 死去 45歳 「警察の見解によりますと、事故によるもの」「故人が生前大切にしておりました愛猫は無事に保護」
  3. 遠野なぎこさん死去 「生涯の友」倉田真由美さんが追悼 「今、もし時が戻るんだったら…」 最後のやりとりと「後悔」明かす 「強引に押しかければよかった」
  4. 日産 エスピノーサ社長 横浜市長を訪問 追浜工場など神奈川県内2工場での生産終了報告 市内約800社が部品など供給
  5. いま割安「団地」に注目 マンション価格過去最高 首都圏平均価格8958万円「買うのも借りるのも高い」相場より家賃が安い「団地」“割安・おしゃれ物件”へ進化も
  6. 【 品川祐 】 「真っ白になりたい」 白髪と老眼鏡姿をインスタで堂々公開 年齢の変化を前向きに受け止め
  7. 【 KABA.ちゃん 】 俳優「龍イチカ」としてのスタートを報告 トレーニングスクールで演技レッスン基礎から学ぶ
  8. 小学校の教室に侵入し教職員に暴行で逮捕 男2人が初公判で起訴内容認める 知人女性から「子どもがトラブル」と相談 東京・立川市 東京地裁立川支部
  9. 【訃報】タレントの遠野なぎこさんが自宅で死亡 警視庁が身元確認しきょう判明
  10. トランプ大統領 コカ・コーラの味を変える? 甘味料の変更で合意と発表 サトウキビ原料の砂糖を使用へ
  11. 「犯行動機に酌量の余地はなし」24時間テレビ“募金着服” 業務上横領の罪 懲役3年 執行猶予5年の有罪判決 日本海テレビ元経営戦略局長・田村昌宏被告(55)
  12. 東京・文京区の弁当店で集団食中毒 43人がおう吐や下痢 黄色ブドウ球菌を検出 弁当を提供した店に3日間の営業停止処分