今年の夏は「2247円」負担増? 猛暑を経験し消費行動が「備え」に変化【Nスタ解説】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-06-24 21:48

毎日の買い物などで見かけるお値段から、世の中の動きを読み解く「きょうのお値段」。きょうは「2247円」。暑さ対策にかける金額が、去年よりも2247円上がる傾向のようです。

【写真を見る】気象庁 7~9月は「平年より暑い 」気温35℃以上で売れなくなってしまうもの

暑さ対策 2247円増額

出水麻衣キャスター:
全国の15~79歳男女、約5000人を対象にした調査によると、「夏の暑さ対策費用(平均)」は、ひと家庭あたり2万8497円で2024年と比べると2247円の増加しています。

数年にわたる猛暑を経験したことによる「備え」の意識の高まりなどが増加の一因とみられています。
(インテージ調べ 全国15~79歳 男女4878人対象)

冷たい飲み物・アイスは暑いほど売れる

マーケティングの世界でも「暑ければ暑いほど消費が増える」といいます。

第一生命経済研究所の星野卓也 主席エコノミストによると、気温31℃程度を境に消費支出が上がるといい、実際に冷たい飲料やアイスクリーム、日傘などの売り上げが伸びるというデータもあるということです。

肉乃小路ニクヨさん:
今まで持つことがなかったハンディ扇風機などを最近購入しました。

暑いと化粧崩れが気になるんです。たくさん(顔に)塗っているので、たくさん落ちるんですよ。崩れ方も“雪崩”のように。“風”が一番ありがたいので、“風”を感じたいの。

吉村恵里子キャスター:
私は、少し(価格は)高いのですが、さらっとした触り心地のいいトップスを買いました。

エアコンに、タクシーも…暑さでプラスに

出水キャスター:
内閣府の調査によると、暑さによって、▼猛暑に備えてエアコンの増設工事が増えた(東北・リフォーム業)、▼近距離の客が増えており、タクシー待ちの列もある(南関東・タクシー運転手)ということです。
(内閣府 2024年6・8月 景気ウォッチャー調査より)

一方、「35℃のボーダーライン」にも注目で、暑すぎると消費に変化が生じるようです。

第一生命経済研究所の星野卓也 主席エコノミストによると、気温35℃を過ぎると消費支出は下がっていくといいます。

7~9月「平年より高い見通し」気象庁が発表

気象庁は24日、7~9月の3か月予報を発表しました。平均気温は全国的に平年より高い見通しだということです。

河津真人 気象予報士は、「すでに早くから暑いのに、加えて7月は特に東・北日本で35℃以上の猛暑日が多くなる予想。9月は残暑が厳しい」としています。

暑すぎて売れない…UVケア用品・スポーツドリンク なぜ?

True Data 流通気象コンサルタントの常盤勝美さんによると、35℃以上の猛暑日が続くと売れなくなる商品があるそうです。

【暑すぎて…売れなくなったモノ】
▼UVケア用品:日中の外出を避ける人が増える
▼スポーツドリンク:部活動や屋外作業が中止に
▼蚊取り線香:虫の活動が鈍化

肉乃小路ニクヨさん:
私も暑い日の外出は避けたいという気持ちはわかります。

その代わりに、涼しい夜や朝の時間帯に消費活動を促せるようになったらいいですね。

出水キャスター:
実際、飲食店では昼間の客数は減少する一方、夜から深夜にかけて増えるという声もあるそうです。

肉乃小路ニクヨさん:
日本の夏は夜型になるのでしょうか。

井上貴博キャスター:
日本もサマータイムの導入などを考えていかないといけませんね。

肉乃小路ニクヨさん:
経済的にうまく回らなくなるおそれもありますから、夜や朝の涼しい時間帯を活用する方向に動いてほしいですね。

==========
<プロフィール>
肉乃小路ニクヨさん
ニューレディー
銀行・保険会社など金融業界でキャリアを積む
独自の視点で経済・お金・人生観を語る

記事全文を読む
  1. 「豆腐バー」豆腐を“硬くして”累計9000万本 異例の大ヒット、“カタい”から大ヒット続々【Nスタ解説】
  2. 奥能登の大動脈・国道249号の中屋トンネル通行再開 能登半島地震から1年半以上経て 石川・輪島市内の全線で通行可能に
  3. 【高良健吾】第一子誕生後初の公の場に金髪姿で登場 ‟忘れられない夏”は『ウォーターボーイズ』
  4. 気温30度超え、炎天下の駐車場で『授乳をしていた親子猫』…保護された光景に涙が止まらないと45万再生「優しい世界で泣いた」「すごく感動」
  5. 猫が『クーラー病』にかかっているときの3つの症状 予防のためにできることは?
  6. 犬に絶対NGな『暑さ対策』5選 間違った対応で愛犬の命を脅かすことも
  7. キーホルダーを取り返そうとしたら、『普段は優しい猫』が…想像を超える『豹変ぶり』に爆笑「怖いけどかわいいw」「必死すぎw」と19万再生
  8. 埼玉 所沢 西武園ゆうえんちプールに異変!? 地元出身 オードリー春日俊彰だらけ! 史上初の春日流アップデート4発をチェックしに遊びに行こ! 流れ逆行 サメ襲来 鬼瓦 黒歴史…
  9. “諸派”「チームみらい」1議席獲得の可能性、訴える政策に注目 諸派6党 党首・代表のSNS登録者数【Nスタ解説】
  10. 【 浜崎あゆみ 】 シンガポールでのオフショット公開 メガネ姿でおどける写真も
  1. 「ベランダでお父さん、お母さんと泣き叫んでいる」10歳未満の子ども3人を6時間以上置き去り 夫婦を逮捕 熱中症の疑いで搬送 札幌市
  2. 【 品川祐 】 「真っ白になりたい」 白髪と老眼鏡姿をインスタで堂々公開 年齢の変化を前向きに受け止め
  3. 遠野なぎこさん死去 「生涯の友」倉田真由美さんが追悼 「今、もし時が戻るんだったら…」 最後のやりとりと「後悔」明かす 「強引に押しかければよかった」
  4. 【 KABA.ちゃん 】 俳優「龍イチカ」としてのスタートを報告 トレーニングスクールで演技レッスン基礎から学ぶ
  5. 小学校の教室に侵入し教職員に暴行で逮捕 男2人が初公判で起訴内容認める 知人女性から「子どもがトラブル」と相談 東京・立川市 東京地裁立川支部
  6. 遠野なぎこさん 死去 45歳 「警察の見解によりますと、事故によるもの」「故人が生前大切にしておりました愛猫は無事に保護」
  7. トランプ大統領 コカ・コーラの味を変える? 甘味料の変更で合意と発表 サトウキビ原料の砂糖を使用へ
  8. 【 訃報 】遠野なぎこさん(45)死去 愛猫「愁」は「無事に保護」と報告 「私は愁のために生きる」と投稿も 以前も「悠」「蓮」の2頭と共に暮らす
  9. 日産 エスピノーサ社長 横浜市長を訪問 追浜工場など神奈川県内2工場での生産終了報告 市内約800社が部品など供給
  10. 【訃報】タレントの遠野なぎこさんが自宅で死亡 警視庁が身元確認しきょう判明
  11. 「犯行動機に酌量の余地はなし」24時間テレビ“募金着服” 業務上横領の罪 懲役3年 執行猶予5年の有罪判決 日本海テレビ元経営戦略局長・田村昌宏被告(55)
  12. いま割安「団地」に注目 マンション価格過去最高 首都圏平均価格8958万円「買うのも借りるのも高い」相場より家賃が安い「団地」“割安・おしゃれ物件”へ進化も