グルグルまわる遊具を見つけたイヌたち。一緒に遊ぶ方法を瞬時に発見!!【海外・動画】

2024-07-22 18:00

グルグルまわる回転遊具に駆け寄った2匹のイヌ。
この子たちは、初めて見る遊具ながら一緒に遊ぶ方法をすぐに思いついたようです!!

なにこれ!?おもしろそう!!

ご紹介する動画は、イギリス・レディングのとある公園で撮影されたものです。

出典:YouTube

初めて見る遊具に飛びついたこの子の名前は『シンバ』。
この回転遊具が気になるようです。

出典:YouTube

そのあとを追ってもう一匹、『ボニー』もやって来ました。

この子たちは、初めて見る遊具に興味津々です。
しかし、どうやって遊ぶつもりなのでしょうか??

回転遊具を全力で楽しむ!!

公園で見つけた回転遊具に駆け寄ったシンバとボニー。

出典:YouTube

驚いたことに、シンバを乗せた回転遊具がゆっくりと回転し始めました。
よく見ると、ボニーが遊具をせっせと押しているではないですか!

この子たちは、どうやら“1匹が乗り、もう1匹が押す”という遊び方を瞬時に思いついたようです。

出典:YouTube

前足を遊具に乗せ、後ろ足で歩きながら押すボニー。

出典:YouTube

乗っているシンバはいい気分のようです。
「うん、イイね~」なんて言いそうな顔をしています。

出典:YouTube

初めて見た回転遊具を全力で楽しむ2匹。
そばで見守っていた飼い主さんは「ナイス!イイ感じよ!!」と興奮した様子で声をかけるのでした。

動画はこちら

グルグルまわる回転遊具を自分たちで押して遊ぶイヌたち。
楽し気なその時の光景は、こちらの動画からご覧いただけます。

  1. 「ひき逃げです。通報していたらいなくなった」千葉・大網白里市でひき逃げ事件 20代の男性が意識不明の重体 現場から逃走した車の行方を追う 千葉県警
  2. 「ねえ、この子おさんぽ行こうとしないんだけど!」リードを引っ張っても子犬が動いてくれないと愛犬が猛抗議?【海外・動画】
  3. 超大型犬が『生まれたばかりの赤ちゃん』にした行動…『お兄ちゃんの顔』をする姿が17万再生「守るべき存在ってわかってる」「みんな可愛い」
  4. 国連・グテーレス事務総長「レバノンの戦争が対立激化に」即時停戦を求める
  5. 廃炉は続くよどこまでも~TBSの専門家が分析「データからみえる今日の世相」~【調査情報デジタル】
  6. 【速報】東京・練馬区の住宅で強盗事件か 関係者とみられる複数人の身柄を確保 ほかにも逃走している関係者がいるとみて捜査 警視庁
  7. 【読めたらスゴイ!】「画餅」とは一体何のこと!?役に立たないことを意味するその言葉とは・・・この漢字を読めますか?
  8. パリオリンピック™・パラリンピックが取り組んだ「持続可能性」とは(前編)<シリーズ SDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  9. 超大型犬が『おじいちゃんおばあちゃんと1日ぶりに再会した』結果…子どものような『甘えん坊っぷり』に悶絶「中身は子供で可愛いw」
  10. 窓に猫用のベッドを取り付けたら…『まさかの光景』が可愛すぎると458万再生「絶景スポット」「バカンスしてるw」と話題に
  1. 教え子の顔面を『拳で殴打』 小学4年生は眼球出血などのけが 逮捕された教諭は「(児童に)腹が立った」
  2. 【速報】東京・練馬区の住宅で強盗事件か 関係者とみられる複数人の身柄を確保 ほかにも逃走している関係者がいるとみて捜査 警視庁
  3. 英俳優マギー・スミスさん死去 「ハリー・ポッター」「ダウントン・アビー」に出演
  4. 超大型犬が『おじいちゃんおばあちゃんと1日ぶりに再会した』結果…子どものような『甘えん坊っぷり』に悶絶「中身は子供で可愛いw」
  5. “だじゃれ”で社員にシャイン(輝き)を! 自分も周りもハッピーになるコミュニケーションツールの効果とトレーニング法
  6. 【読めたらスゴイ!】「画餅」とは一体何のこと!?役に立たないことを意味するその言葉とは・・・この漢字を読めますか?
  7. 「主権国家としての体をなしていない」半年間“隠された”米兵による少女暴行事件 なぜ沖縄県には知らされなかったのか【報道特集】
  8. まさかの猫パンチを披露したネコが話題に!「パンチなのにソフト」「優しさで満ちてる」
  9. 廃炉は続くよどこまでも~TBSの専門家が分析「データからみえる今日の世相」~【調査情報デジタル】
  10. 国連・グテーレス事務総長「レバノンの戦争が対立激化に」即時停戦を求める
  11. 窓に猫用のベッドを取り付けたら…『まさかの光景』が可愛すぎると458万再生「絶景スポット」「バカンスしてるw」と話題に
  12. パリオリンピック™・パラリンピックが取り組んだ「持続可能性」とは(前編)<シリーズ SDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】