23日午後3時35分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。この…
23日午前7時21分ごろ、北海道、青森県、岩手県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は青森県東方沖で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推…
23日午前7時1分ごろ、熊本県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は熊本県熊本地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。この地震に…
気象台は、午前3時39分に、なだれ注意報を北見市北見、斜里町、清里町、置戸町、遠軽町、滝上町、西興部村、雄武町に発表しました。網走、北見、紋別地方では、25日までなだれに注意してください。【警報(発表中…
22日午後8時38分ごろ、福島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.9と推定されます。この地震…
気象台は、午後7時47分に、なだれ注意報を富士吉田市、鳴沢村に発表しました。東部・富士五湖では、23日までなだれに注意してください。【警報(発表中)と予報値】■富士吉田市□なだれ注意報【発表】 23日に…
気象台は、午後7時45分に、なだれ注意報を富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町に発表しました。静岡県では、23日明け方から23日昼過ぎまで急な強い雨や落雷に注意してください。東部では、23日までな…
きょうは気象庁から、5月から7月の3か月予報が発表となりました。全国的に高温傾向が予想されています。地球全体が温暖化の影響で気温が高いことに加えて、日本付近はチベット高気圧と太平洋高気圧が強い見込みです…
気象庁は、「6月・7月は本格的な夏になり、全国的に高温となる見込みだ」として、早めの熱中症対策をするよう呼びかけています。気象庁は先ほど、5月から7月の3か月間の天候の見通しを発表しました。それによりま…
気象台は、午前9時47分に、なだれ注意報を中標津町、標津町、羅臼町に発表しました。根室地方では、24日までなだれに注意してください。【警報(発表中)と予報値】■中標津町□なだれ注意報【発表】 24日にか…