-
気象台は、午後0時5分に、なだれ注意報を小松市、白山市に発表しました。加賀では、14日までなだれに注意してください。【警報(発表中)と予報値】■小松市□なだれ注意報【発表】 14日にかけて警戒■白山市□…
-
13日午前7時21分ごろ、東京都で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は父島近海で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されます。この地震…
-
気象台は、午前4時16分に、なだれ注意報を浜田市、益田市、奥出雲町、飯南町に発表しました。島根県では、13日昼前まで高波に、13日夕方まで落雷に注意してください。東部、西部では、14日までなだれに注意し…
-
12日午後11時27分ごろ、奈良県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は奈良県で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。この地震…
-
気象台は、午後4時6分に、なだれ注意報を室蘭市、苫小牧市、登別市、白老町に発表しました。胆振地方では、13日未明から13日昼前まで大雪に、12日夜遅くから13日昼前まで落雷や電線等への着雪に、13日まで…
-
気象台は、午前10時10分に、なだれ注意報を庄原市、廿日市市、安芸太田町、北広島町に発表しました。南部では、13日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。広島県では、13日まで…
-
12日午前6時39分ごろ、山形県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は山形県置賜地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。こ…
-
12日午前0時15分ごろ、富山県、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されま…
-
11日午前11時2分ごろ、長野県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は長野県中部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.3と推定されます。この地…
-
11日午前5時54分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。この…