10日午後7時11分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.2と推定されます。…
気象台は、午後7時13分に、洪水警報を文京区、大田区、豊島区、北区に発表しました。東京地方では、10日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■港区□大雨警報・…
気象庁は、10日午後7時7分に「記録的短時間大雨情報」を東京都へ発表しました。午後7時までの1時間に、杉並区付近で約120ミリ、目黒区付近で約100ミリ、世田谷区付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったこと…
気象台は、午後7時4分に、大雨警報(浸水害)を横浜市に発表しました。東部では、10日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■横浜市□大雨警報【発表】・浸水 1…
気象台は、午後7時3分に、洪水警報を港区、世田谷区に発表しました。また大雨警報(浸水害)を港区、大田区、北区に発表しました。東京地方では、10日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【…
気象庁は、10日午後6時57分に「記録的短時間大雨情報」を東京都へ発表しました。午後6時50分までの1時間に、中野区付近で約110ミリ、渋谷区付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観…
気象台は、午後6時52分に、洪水警報を新宿区、渋谷区に発表しました。また大雨警報(浸水害)を新宿区、品川区に発表しました。東京地方では、10日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警…
気象台は、午後6時52分に、大雨警報(浸水害)を佐久市に発表しました。中部、南部では、10日夜遅くまで土砂災害に、10日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒してください。長野県では、10日夜のはじめ頃ま…
群馬県と気象台は、10日午後6時51分に、土砂災害警戒情報を神流町に発表しました。<概況> 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置> 避難が必要となる危険な…
気象台は、午後6時52分に、洪水警報を川崎市に発表しました。東部では、10日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■川崎市□大雨警報□洪水警報【発表】 10日…