-
実質賃金が4か月連続マイナスとなり、家計にとっても厳しい冬となっています。今年こそ、「賃上げ」が「物価高」に打ち勝つことはできるのでしょうか。都内のスーパー。アキダイ 秋葉弘道&n…
-
年間200万人以上が訪れる人気の道の駅は、まさに“絶品グルメの宝庫”。今、本当に売れている商品は何なのか!?定点観測してみました!…
-
北九州のソウルフード「資さんうどん」が、関東へ初進出!果たして、関東のお客さんの反応は? オープンに密着しました。■九州人気うどん 関東1号店オープンに密着 初日に大行列開店前にもかかわらず、お店の前に…
-
新春恒例の福袋は本当にお得なのか? 千葉県の酒々井プレミアム・アウトレットで人気の福袋の気になる中身を見せてもらいました!■福袋の中を見せて下さい、本当にお得?元は取れる?新春の初売り。飛ぶように売れて…
-
毎月200人のZ世代を取材し、リアルな流行を調査する『SHIBUYA109 lab.』が注目する「2025年のヒットスイーツ」は?1個1500円でも食べたい「ザクザク」チョコ『SHIBUYA109 la…
-
2度目となる大統領就任式を控え、トランプ次期政権の政策づくりが本格化しています。目玉政策である関税賦課政策について、米メディアは、政権発足後すぐに『緊急事態宣言』を出し、全世界一律に付加関税を課すことを…
-
10日の外国為替市場で円相場は1ドル=158円80銭台と、およそ半年ぶりの円安水準となる場面がありました。日本時間10日の午後10時半にアメリカで発表された雇用統計が市場の予想を上回り、経済の堅調さが示…
-
社会人になって初めてもらう給与、「初任給」。いま、ユニクロなどの大手企業で初任給30万円超えの動きが広がっています。一方で大卒現役世代の月収はどう変化していくのでしょうか。ユニクロや大手銀行など「初任給…
-
東京海上日動火災保険は、来年入社する新入社員の初任給を最大およそ41万円に引き上げる方針です。東京海上によりますと、来年4月に入社する学部卒の新入社員の初任給を月額およそ28万円から最大で13万円引き上…
-
進化が止まらない「文房具」。2025年のブレイク予測と学生に人気の最新トレンドを文具ソムリエールに取材しました。人気の文房具“多機能・プチストレス軽減”山内あゆキャスター:文具ソ…