フジテレビは、一連の問題への対応について検証した番組をあさって6日に放送すると発表しました。中居正広氏と元女性アナウンサーのトラブルを発端にした問題で、フジテレビはその対応などについて検証した番組をあさ…
サトウ食品は主力のパックごはん全てを10月から値上げすると発表しました。コメの価格高騰を受けたもので、去年から3回目です。値上げの対象となるのは、「サトウのごはん」シリーズの47品目すべてで、10月1日…
農水省が精米能力の調査結果を公表 小泉農水大臣「相当余力がある」【関連記事】向こう3か月のコメ価格「安くなる」見方強い結果に “2000円の備蓄米”放出効果で 下げ幅は2012年…
「向こう3か月」のコメ価格の見通しについて、備蓄米効果で安くなるという見方が強いことが分かりました。コメの卸売業者などで作る「米穀安定供給確保支援機構」は、全国の生産者や集荷団体などに毎月、コメ価格の見…
5月の家計調査で、消費に使った金額は4.7%増加しました。総務省が発表した家計調査によりますと、5月の2人以上の世帯が消費に使った金額は31万6085円で、物価の変動を除いた実質で去年5月と比べ4.7%…
夏に飲みたくなる炭酸飲料ですが、飲み物以外にも“炭酸入り”の商品が続々登場しています。さらには、“新感覚”の炭酸ドリンクも。“貼る炭酸&rdq…
大手企業の夏のボーナスは平均で99万円あまりとなり、過去最高額となりました。経団連が取りまとめた大企業107社の一時集計で、今年の夏のボーナスの平均額は去年より4.37%増え、99万848円となり、4年…
今年の夏休みに海外旅行をする人は去年と比べて2割増えるとの見通しが発表されました。旅行大手のJTBによりますと、夏休みの旅行者数は去年に比べてやや増えて、7464万人になる見込みです。このうち、海外旅行…
夏にぴったりの「道の駅」について調査しました。道の駅で「桃食べ放題」 小学生は無料山形純菜キャスター:山梨・南アルプス市の「道の駅 しらね」では、7月15日から18日に、30分の桃の…
大手企業の夏のボーナスは平均で99万円あまりとなり、過去最高額となりました。経団連は、今年の夏のボーナスについて、大企業107社の回答を取りまとめ、1次集計として発表しました。それによりますと、平均額は…