電車内「リュック」は前?後ろ?下?時代とともに変わる“乗車マナー”【ひるおび】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-02 15:48
電車内「リュック」は前?後ろ?下?時代とともに変わる“乗車マナー”【ひるおび】

リュックサックを背負って、混んでいる電車に乗った時、リュックはどうしていますか?

【写真を見る】電車内「リュック」は前?後ろ?下?時代とともに変わる“乗車マナー”【ひるおび】

コメンテーター 関根麻里:
空いていればそのままですけど、混んでいたら下ろして自分のつま先の上に置く感じですかね。

弁護士 八代英輝:
僕はできるだけ網棚に乗せます。

コメンテーター 友利新:
大きい荷物は前に抱えます。

江藤愛アナウンサー:
やっぱり貴重品感覚でお腹に抱えます。

“前リュック” 迷惑だと思う人も・・・

こんなデータがあります。
日本民営鉄道協会が発表している「電車内の迷惑行為ランキング」です。

【迷惑だと感じる荷物の持ち方・置き方】
1位:カバン等を背負う・・・27.3%
2位:傘の取り扱い(濡れた傘・先端を向けられる等)・・・23.5%
3位:座席に置く・・・14.9%
4位:キャリーバッグの取り扱い・・・9.9%
5位:カバン等を身体の前で抱える・・・7.2%

背中に背負ったままだと邪魔なので、気遣いのために前に抱えるという人が多い一方、“前リュック”を迷惑に感じる人も。
街で聞いてみると・・・

「男の人とかだと、目線に肘があったりしますね。周りのことは見てほしい」

「スマホに集中しすぎて手があたっていたり、リュックが前の人を押していたりしても気づいていないことがある。」

時代と共にマナーが変化

大手鉄道会社の「マナー啓発ポスター」では、2015年までは“前リュック”を推奨していましたが、現在は『手に持つ』『網棚に置く』ことを推奨していて、“前リュック”の記載はありません。

一部鉄道会社に聞いてみると、以下の回答がありました。

東京メトロ
『手にさげてお持ちいただくか、荷物置きをご利用いただくなど、周囲のお客様にご配慮いただくようお願いしております』

京急電鉄
『前リュックでも背負うのと同じようにスペースを取るので、手で持つことを推奨しています』

“前リュック”ではなく別の持ち方や置き方が推奨されている理由について、鉄道ジャーナリストの梅原淳氏は
「スーツにリュックを背負う会社員が増加している。リュック利用の拡大が関係しているのでは」と話しています。

コメンテーター 友利新:
全部が駄目とかいいとかじゃなくて状況に合わせてちゃんと考えるのが大事ですね。

コメンテーター 関根麻里:
例えばスマホとかに夢中になりすぎないとか、音楽を聞いて自分の世界に入っちゃうんじゃなく、やっぱり周りに目を向けて、その時その時で対処するのが一番いいと思いますね。

(ひるおび 2025年4月1日放送より)

  1. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  4. 「極めて遺憾」岩屋外務大臣が米・ルビオ国務長官に措置見直し申し入れ “トランプ関税”めぐり あす(4日)国会では与野党党首が会談
  5. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  6. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  7. 山下智久 登場! 『モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア』 山下「ぜひこの世界観を楽しんでいただけたら…」
  8. 北朝鮮・平壌のマラソン大会が約6年ぶりに開催へ 参加者が中国・北京を出発
  9. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  10. 一時1ドル=145円台後半に 約半年ぶりの円高水準 トランプ政権「相互関税」発表で世界経済減速の懸念広がり
  1. 「ニンテンドースイッチ2」メディアへ初公開 専用カメラ使えば“自分自身がゲームの中に”!新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ
  2. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  3. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  4. M-1決勝芸人など6人書類送検 オンラインカジノで賭博か、前借りや数千万円借金も【Nスタ解説】
  5. 【とんねるず石橋貴明】 食道がんを公表 芸能活動休止 「この病気に必ず打ち勝って復帰いたします」
  6. 「子どもが勉強がんばると言うから…」1本5500円のシャープペン 高級なのになぜ売れる?【Nスタ解説】
  7. すき家 原則24時間営業を取りやめ 空港など一部の店舗除く
  8. ハンガリーがICCから脱退へ ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  10. 飼い主が『寝るよ』と言ったら、光の速さで猫が…あまりにも可愛すぎる『まさかの瞬間』が18万再生「本当に尊い」「マジ羨ましい」
  11. 「ドーンと鈍い音がした」 渋谷駅近くで車が炎上 激しい炎に周辺は一時騒然 交換したヘッドライト付近から出火か
  12. 『運動神経が悪い猫』によく見られる行動3選 気をつけてあげるべき注意点も