フジテレビ清水社長「必要な処分速やかに」齋藤社外取締役「いまは平時ではなくて非常時」 第三者委員会とフジの会見から一夜明け
TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-01 12:04
中居正広氏と元フジテレビの女性アナウンサーのトラブルを「業務の延長線上」の性暴力だったと認定した第三者委員会の結論を受け、フジテレビの清水社長はきょう、関係者の処分を急ぐと改めて強調しました。
【動画】フジテレビ清水社長「必要な処分速やかに」齋藤社外取締役「いまは平時ではなくて非常時」 第三者委員会とフジの会見から一夜明け
フジテレビ 清水賢治 社長
「まだ、これで終わったわけじゃありませんから、私の気持ちの中ではこれからスタート」
中居正広氏と元フジテレビの女性アナウンサーのトラブルについて、第三者委員会はきのう、「業務の延長線上」の性加害だったと認定しました。
また、同じような事案が複数確認され、フジテレビ社内で「セクハラを中心としたハラスメントが蔓延している」と指摘しました。
フジテレビ 清水賢治 社長
「速やかに事実関係を確認して、必要な処分、手続きを行いたい」
フジ・メディアHD 齋藤清人 社外取締役
「いまは平時ではなくて非常時。対象となった人物を一定の対応・処分ということに踏み込んでいくことはありうる」
フジテレビは現在、大手スポンサーが広告を見合わせる事態となっていますが、その1社の日本生命は「再発防止策の実行を確認できるかが大事」「すぐにCM出稿を再開するわけではない」としています。
総務省もけさ、「民放事業の存立基盤に影響を与えかねない」とし、速やかに必要な対応を検討する考えです。