「米ありません」 2回目の備蓄米入札始まるも深刻な“コメ不足”続く 販売店などは悲痛な叫び

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-26 17:32

コメの値上がりが続くなか、備蓄米の2回目の入札が始まりました。ただ、その効果が出る前に、コメの販売店や「ふるさと納税」には大きな影響が出ています。

【写真を見る】「米ありません」 2回目の備蓄米入札始まるも深刻な“コメ不足”続く 販売店などは悲痛な叫び

京都の老舗コメ店。張り紙には“悲痛な叫び”が。

記者
「ありました。『米ありません』。安定供給できるまで店は閉めるということです」

大きく書かれているのは、「米ありません」の文字。

こちらは創業90年、年に300トンを扱ってきた市内最大手のコメ店ですが、「売るコメが手に入らず」おととい閉店しました。

まつもと米穀 松本泰 社長
「ひとことで言うと、もう無念。それだけですね」

コメ不足の予兆を感じたのは去年10月下旬。当初の予定より少ない量しか卸してもらえないケースが相次ぎ、今年に入ると、入荷のめどがまったく立たなくなったといいます。

まつもと米穀 松本泰 社長
「今一番心配なのは、令和7年度産米の集荷競争が非常に過熱していますので、どこまで価格が上がっていくんだろうかと」

まだまだ高騰が続きそうなコメ。消費者の焦りは、「ふるさと納税」にもあらわれています。

常陸牛や水戸納豆など、数多くの名産品で有名な茨城・水戸市。

水戸市ふるさと納税担当 田部田英智さん
「急激に増えている。ざっくり言うと2.5倍ぐらい。正直言うと、かなり厳しい状況」

返礼品としての申し込みが急増していたのは、やはりコメでした。

水戸市では、2月から3月のわずか1か月間で注文金額が100万円超え。今までにないほどの注文の数に、在庫も追いついていません。

水戸市ふるさと納税担当 田部田英智さん
「水戸の地元の農産物、おコメが求められて、提供して出ていくというのは非常にいいこと。ただ、在庫の問題で(コメが)なくなってしまうと、主力の返礼品なので少し残念」

取引している一部のコメ店からは「在庫がない」と達しを受け、供給がストップする事態に。

いま取引があるのは通常の半分以下といい、それもいつストップされるか分からないそうです。

取材中にも…

水戸市ふるさと納税担当 坪井康介さん
「在庫に関してはこのままの設定で、価格調整だけで大丈夫ですかね?」

記者
「なんの電話でしたか?」
水戸市ふるさと納税担当 坪井康介さん
「(米穀店からの)コメの価格変更のお電話でした。10キロで900円上げる値上げのお電話でした」

水戸市によりますと、コメの値上がりを背景に、主食となる乾麺や冷凍パンなどの注文も増加しているといいます。

各所に広がりを見せる深刻なコメ不足の影響。そんな中、説明責任が問われている農水省は、きょうから2回目の備蓄米の入札を行います。

本当にコメは安くなるのでしょうか。

大手卸業者(先週放出された備蓄米について)
「全国のスーパーなど店頭には、早ければ今週中には並び始める。5キロ3500円前後くらいかな」

農水省は価格などに効果があらわれなければ、追加の放出も行う考えです。

記事全文を読む
  1. 日本人1人と連絡とれず 倒壊した建物に住んでいたか 大使館からミャンマー当局に捜索と救助を要請 国内で約1700人死亡
  2. 【ミス東大・上田彩瑛】 「東京大学医学部を卒業しました」 芸能界引退も公表 「来週からは研修医として働きます」
  3. 企業・団体献金「禁止」はどこへ…“異例の審議”で予算案成立【サンデーモーニング】
  4. 猫と人で共通する『老化現象』4選 シミや白髪…なんとなく親近感を覚えるシニアのサイン
  5. 犬が『食物繊維不足』のときに現れるサイン3つ 補える食材や与え方のポイント、適切な量まで解説
  6. 今季初勝利の今永昇太「絶対変えるなって言われた」失点後に力強い助言もらう「今めちゃくちゃいいから」
  7. 全国で相次ぐ山火事 被害拡大の背景に“飛び火”と“林業衰退”【サンデーモーニング】
  8. 【中川翔子】 中山秀征さんと 叙々苑遊玄亭で焼肉を堪能 「芸能界のドン!」「ミッキーマウスと同じくらいいつも笑顔!大尊敬です!」
  9. 旧統一教会に解散命令 政界と教団の関係解明は…被害者の救済も課題山積【サンデーモーニング】
  10. ミャンマーでM7.7の大地震 軍事政権が異例の支援要請の背景は【サンデーモーニング】
  1. 【内山信二さん・妻】 長女の「3歳児健診」 「尿から潜血+。との事で再検査…そして再検査も潜血+」
  2. 【ミス東大・上田彩瑛】 「東京大学医学部を卒業しました」 芸能界引退も公表 「来週からは研修医として働きます」
  3. 佐々木朗希 「自分の中で信じ切れるものがなかった」本拠地初登板で大きな壁、指揮官は「これはプロセスだ」成長に期待
  4. ミャンマーでM7.7の大地震 軍事政権が異例の支援要請の背景は【サンデーモーニング】
  5. 横浜が19年ぶり4度目 センバツ優勝!13安打11得点で智弁和歌山を破る 阿部が決勝打&好守 先発織田から大胆な継投でピンチ脱す
  6. 【大和田伸也(77)】 “ぬい活”で『ポケモン』のゼニガメ団との春のお出かけを報告 「グラサンかけておでかけだ!るんるんるんるん」
  7. 米 ヘグセス国防長官「中国共産党に対し日米は固く結束する」 在日米軍再編開始を発表
  8. ミャンマー・マンダレーで日本人1人と連絡とれず 大地震で倒壊した建物に住んでいたか 外務省
  9. 全国で相次ぐ山火事 被害拡大の背景に“飛び火”と“林業衰退”【サンデーモーニング】
  10. 【速報】東京の桜が満開 本州で満開が発表されるのは初
  11. 東京の桜が満開 平年より1日、去年より5日早い満開 本州での発表は東京が初めて
  12. 今季初勝利の今永昇太「絶対変えるなって言われた」失点後に力強い助言もらう「今めちゃくちゃいいから」