“森友文書”の一部を国会と遺族に開示 自殺した赤木俊夫さんの妻・雅子さん「やっていて良かった」

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-04 19:22

森友学園に関する決裁文書改ざん問題をめぐり、財務省はきょう、関連文書の一部を国会に開示しました。

【動画】“森友文書”の一部を国会と遺族に開示 自殺した赤木俊夫さんの妻・雅子さん「やっていて良かった」

財務省が開示した文書は、森友学園との土地取引をめぐって、決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した職員・赤木俊夫さんの妻・雅子さんが開示を求めていたものです。

きょう開示されたのは、2013年から2016年にかけての森友学園との土地取引に関する経緯の文書で、財務省に保管されていたおよそ17万ページのうち2255ページです。

この中には、財務省本省が土地取引を担当する近畿財務局に学園側が提出した要望書について、不適格としないよう求めている様子などが記述されています。

また、別のやりとりのなかでは、財務省本省が土地取引について、「売買契約締結ですべて完結というシナリオが理想であることは言うまでもない」としたうえで、学園側と価格が折り合わなかった場合については「泥沼の法廷闘争になると思われる」と危機感を募らせる場面もあります。

一方、学園の理事長が安倍元総理の妻・昭恵さんと撮影した写真を財務省側に示したやりとりの文書は今回開示されませんでした。

きょう、妻の雅子さんは…

赤木雅子さん
「夫に本当にほめてもらえるなと思います。やっていて良かったなと思います」

俊夫さんが改ざんの経緯などをまとめた資料については、6月上旬をめどに開示される予定です。

記事全文を読む
  1. トランプ大統領「ロシア・ウクライナ双方に不満」 ロシアにはSNSで“行動”求める
  2. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  3. 大阪・関西万博 きょう開会式 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
  4. 歩道に卵が落ちている?誰か買い物帰りに落としたのかと思えば・・道路を渡ろうとするニワトリが!?【アメリカ・動画】
  5. 赤沢経済再生担当大臣が来週訪米 17日にベッセント財務長官らと会談 トランプ関税見直し求める考え
  6. 両陛下が万博会場の大屋根リングやパビリオンを視察 両陛下「開会式に出席することを楽しみにしています」
  7. 「カメラ撮るヒマあったら手伝え!」取材する側される側の葛藤…“知らない世代”が見つめた阪神・淡路大震災【報道特集】
  8. 児童を『ごみ箱に入れて蹴った』女性教諭(30代) 「児童は転倒・前歯を折るけが」 県警が捜査中
  9. ポツンと1匹でいた『やせ細った子猫』を保護した結果、犬が……まさかの光景に心が温かくなると42万再生「ありがとう」「癒された」
  10. 中国 対米関税125%に引き上げへ きょうから発動 トランプ政権「相互関税」へ報復措置
  11. 「海外に飛び出す機会を掴んで」東京大学入学式 国際人権NGOの土井香苗さんも“後輩”に祝辞 約3100人の新入生 女子学生の割合は21%
  12. “日本三大料亭”「金田中」社長(63)を逮捕 覚醒剤約0.6グラムと乾燥大麻約1グラムを所持したか 逮捕の社長 容疑認める 警視庁