“ミャンマー軍事政権、地震発生後に61回攻撃”国連が軍事作戦の停止要求

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-05 12:30

ミャンマーの大地震をめぐり、国連は、軍事政権が地震発生後に61回の攻撃を行い、停戦の発表後も続いているとして、すべての軍事作戦を停止するよう求めています。

【動画】“ミャンマー軍事政権、地震発生後に61回攻撃”国連が軍事作戦の停止要求

先月28日に発生した大地震では、3000人以上が死亡したほか、日本人1人を含む200人以上の行方が分からなくなっています。

4年前のクーデター以降、内戦が続いていましたが、震災後、軍事政権と民主派などの抵抗勢力はそれぞれ、一時的な戦闘停止を宣言しました。

しかし、OHCHR=国連人権高等弁務官事務所は4日、地震発生後に少なくとも61回、ミャンマー軍による攻撃があったと発表しました。

このうち16回は、軍が停戦を発表したあとに行われたとしていて、すべての軍事作戦を停止し、被災者支援に重点を置くよう求めています。

記事全文を読む
  1. 俳優・広末涼子容疑者 逮捕 事故前後に不審行動も“新映像”ドラレコ捉えた事故直後の現場【news23】
  2. フジ・メディアHDの筆頭株主に村上世彰氏の長女か 株式8%あまりを取得
  3. 死体遺棄の疑いで交際相手のブラジル国籍の男を逮捕 20代女性が死亡 山梨・昭和町
  4. 韓国・韓悳洙首相がトランプ大統領と電話会談 日米韓の協力発展で一致
  5. イスラエル首相「交渉長引かせれば軍事的な選択肢」アメリカ・イラン核協議を前に
  6. 公明・斉藤代表が22日から中国を訪問 石破総理が習主席宛ての親書託す方針
  7. 都営バスで9歳女児が一時置き去り 父親がGPSで居場所つきとめ25分後に職員らが発見 運転手「トイレに行きたかった」確認怠る
  8. 「ロシア軍参加の中国人兵士2人を拘束」ゼレンスキー大統領 中国政府に説明求める方針 「プーチンは戦争を終わらせるつもり全くない」ロシアを非難
  9. 栃木・真岡市で自転車の男性をひき逃げか トラック運転手の男(30)を逮捕 栃木県警
  10. iPS細胞由来の「心筋細胞シート」大阪大学発企業が厚労省へ承認申請 承認されれば世界初のiPS細胞を使った治療法か
  11. 【なだれ注意報】北海道・帯広市、上士幌町、鹿追町、新得町、清水町、芽室町などに発表(雪崩注意報)
  12. 「一時的にパニック状態」事故前にはSAで客に絡む不審な行動も…広末涼子容疑者(44)に一体何が?【Nスタ解説】