「大阪・関西万博」2日目のきょう(14日)は… きのう90分待ちのパビリオンもきょうは20分ほどで 来場者は圧倒的に地元関西や大阪からが多い

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-14 18:42

きのう開幕した大阪・関西万博の現在の様子を、会場から尾藤記者がお伝えします。

【動画】「大阪・関西万博」2日目のきょう(14日)は… きのう90分待ちのパビリオンもきょうは20分ほどで 来場者は圧倒的に地元関西や大阪からが多い

万博会場のシンボルとなる大屋根リングの下に来ています。昼間は青空が見えていて晴れ間もあり、暖かかったのですが、30分ほど前から非常に強い雨、ゲリラ豪雨のような強い雨が降り始めました。来場者の方も多くの人がいま、逃げ惑うように大屋根リングの下に駆け込んでくるという状況です。

ただ、その大屋根リングなんですが、時折強い風に乗って雨が横殴りに降り込んでくるという状況になっていて、もう一枚羽織りたくなるような寒さを感じる天気になっています。

Q.平日のきょうの混雑具合は?

開幕日のきのうより来場者は少なくなった印象です。きのう最大90分待ちとなっていた人気のパビリオンも、きょうは20~30分ほどで入ることができるなど、比較的スムーズに入場できている様子が見てとれました。

また、きのうは「入場まで2時間ほどかかって疲れた」という声も聞かれましたが、きょうはそこまで長時間並んだという声は聞かれていません。

Q.大阪での開催ですが、地元の人たちの受け止めは?

大阪では街中の飲食店や駅などが万博の広告で溢れかえっているといえるほどで、機運の高さを感じます。実際、来場者に話を聞くと、遠方から来ている人より圧倒的に地元関西や大阪から来ている人が多く、逆に関西以外や海外からの来場者が少ないような印象を受け、取材をしていてもそういった方を探すのが少し難しいという状況です。

記事全文を読む
  1. 『パパ活』&無許可でソープランド勤務 税務署・女性職員(20代)懲戒処分 職員は「借金返済で頭がいっぱいだった…」
  2. 自身のSNSを更新、ドジャース・大谷翔平選手 娘の誕生を報告
  3. 【がん闘病】希良梨さん 「私のタイムリミット」 SNSに想い 「退院して、副作用を乗り越えて動けるようになってきたら仕事も一生懸命して、好きな時間を過ごすことに決めている」
  4. 『犬が犬の顔を食べている』と思ったら…『まさかの理由』と意外すぎる反応に1万いいね集まる「どういう感情?w」「食べたいくらいなのかな」
  5. ドジャース・大谷翔平選手 第1子の女の子誕生、アメリカのファンから祝福の声「素晴らしい選手でありながら素晴らしい父親にもなるでしょうね」
  6. 片手で簡単に持てるほど『病気でガリガリだった犬』が…思っていたのと違う『3歳8ヶ月になった姿』が5万再生「変わりすぎw」「愛情いっぱい」
  7. 【競馬・皐月賞】東大卒・篠原梨菜アナウンサーがデータで予想!本命はクロワデュノール
  8. コンサル業務の4割がAIに?プレゼン資料を“秒”で作る極秘AIをデモ公開 アクセンチュアが仕掛けるコンサルの新常識
  9. 長女誕生の大谷翔平が21日レンジャーズ戦で復帰へ ロバーツ監督「ショウヘイは明日戻ってくる予定」
  10. ド軍悪夢...逆転サヨナラ負け、佐々木朗希のメジャー初勝利目前でまさかの結末、6回2失点で勝利投手の権利も叶わず
  11. 公立中学校・吹奏楽部顧問教師(30代) 『学校の楽器26点を窃盗』 その一部を「楽器店に売却」
  12. 川に釣りに行った親子 川の増水で帰れず翌朝にヘリで救助 きのう「最高気温28.3度」で「雪どけのため水量が増えた可能性も」 群馬県みなかみ町