住民が誤った方法で廃棄多発 ごみ処理場などで火災相次ぐリチウムイオン電池 全国の市区町村が回収を徹底するよう通知 環境省

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-15 12:07

ごみ処理の過程で火災になるケースが相次いでいるリチウムイオン電池をめぐって、環境省は全国の市区町村に回収を徹底するよう求める通知を出しました。

【動画】住民が誤った方法で廃棄多発 ごみ処理場などで火災相次ぐリチウムイオン電池 全国の市区町村が回収を徹底するよう通知 環境省

これまで自治体によっては回収方法が定まっておらず、住民が誤った方法で廃棄をしてしまうケースが多かったということです。

浅尾環境大臣は「他のごみとは区別して排出することが重要」として、火災事故防止への協力を訴えました。

記事全文を読む
  1. イタリア南部・ナポリ近郊でロープウェイのゴンドラ落下 5人死傷 ケーブルが切れたか
  2. 岡山・備前市の山中で24歳女性遺体 110番通報時「男女が言い争うような声」 知人とみられる男性は首つり死亡
  3. 【元HKT48・朝長美桜】結婚を報告 お相手は山内奏人さん「彼と出会って、人を愛するということ、愛のあたたかさや、大切な人と過ごす幸せを知りました」
  4. 約54万人に影響 山手線・京浜東北線が19日・20日に一部区間で運休 「羽田空港アクセス線(仮称)」開業向け JR東日本
  5. 愛知・一宮市 車内から19歳女性とみられる遺体事件 交際トラブルで女性が警察に複数回相談
  6. 猫が『長生きしてくれる食事』とは?健康寿命を延ばす食のポイント5選
  7. 犬の『あくびが増える』病気とは?今すぐに病院へ行くべき危険な症状まで
  8. ロコ・ソラーレ「アイドルになった気分」”5分で即完売"ファン感謝イベント『お気遣いなく!』で五輪3大会連続出場へ
  9. 札幌で男子高校生3人が相次いで服切られる…反対側から歩いてきた「40代くらいの小柄な女」器物損壊で捜査
  10. 24年度の「消費者物価指数」2.7%上昇 バブル期以来32年ぶり3年連続2%超え 賃金追いつかず“悪いインフレ”続く
  1. 4300万円「フェラーリ」10年貯金で購入“憧れの車”が首都高で炎上 「トラウマに近い」運転手男性が状況語る
  2. 【訃報】板垣瑞生さん(24) 死の状況が明らかに 亡くなったのは、2月上旬頃とみられ、3月中旬に遺体で発見 遺体には、外傷もなく事件性は認められない
  3. 「母が血を流して倒れている」埼玉・八潮市のマンションで女性死亡 警察官がベランダから突入 息子とみられる男を逮捕
  4. 「やまゆり園」45人殺傷の植松死刑囚の即時抗告を東京高裁が棄却 植松死刑囚側は最高裁に特別抗告
  5. 板垣瑞生さん(24) 死去 「不慮の事故により」 SNSで家族が明かす 「今年1月末より行方不明」で警察が遺体を発見
  6. 【ママ友トラブル】幼稚園でうちの子を“勝手に注意”? 教育ママの暴走にブチ切れた日
  7. 『スイーツを食べた』23人発症 「ノロウイルス集団食中毒」 業者を営業停止処分に…
  8. 中国がロシアに武器供給か 「ついに情報入手」ゼレンスキー大統領
  9. 警察官がベランダから突入 埼玉・八潮市のマンションで女性死亡 息子とみられる男から事情聴く
  10. 【速報】三菱UFJ銀行の元行員の女が起訴内容認める 顧客の貸金庫から金塊などを盗んだとして起訴 東京地裁
  11. 米グーグル 収益の柱である広告サービスにも独占禁止法違反
  12. 【杜このみ】「幸運の象徴と言われているダブルレインボーを見る事が出来ました」オフショット公開に「めちゃめちゃ綺麗」「良いことあるかも」など反響続々