「手水」という漢字、あなたは読むことができますか?「手」+「水」というとっても簡単な漢字が並んでいますが、一体何のことなのでしょうか。きっと見たことがある方が多いハズ!アレのことだったんです。
基本の読み方
まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。よく使う漢字ばかりが並んでいますよね。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。
手・・・シュ、ズ、て、た
水・・・スイ、みず
読み方を見ても何のことかわかりません・・・
正しい読み方は・・・
正しい読み方は「ちょうず」でした!「てみず」と読んでも正解です。「神社や寺院で、参拝前に手や口を清める水、またはその行為のこと」を言います。手水が設置されているところは「手水舎(ちょうずや、てみずや)」と言います。
「ちょうず」は「てみづ」が訛り「てうづ」→「ちょーず」に変化したのだそう。参拝前に手や口を清めることは知っていても、このような漢字を書くことは知らなかったという方も多いのではないでしょうか。手水の正しい作法や、参拝方法はこちらに掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。