「タイマン」がなぜ1対1の戦いを意味するの?その由来や類義語は?サシとの違いとは

2024-03-18 21:45

1対1の戦いを指す表現として用いられる「タイマン」。
特に「タイマン」は、不良などのケンカ等に対して使われてきた表現となります。
しかし、なぜ1対1で対決することを「タイマン」と言うようになったのでしょうか?

ここでは、不思議な響きをもつ「タイマン」という言葉について解説絵します。

「タイマン」とは

まずは、「タイマン」が何を意味する言葉なのか見ていきましょう。

「タイマン」があらわすもの

「タイマン」とは、助太刀無用の1対1の喧嘩や勝負のことを言います。
不良の少年少女が使用する言葉のひとつとされててきました。

第三者の介入を許さない、真剣勝負に際して使用されます。
別の言い回しをするならば、「果し合い」「一騎打ち」が近い表現となるでしょう。

「タイマン」は、名誉の挽回や回復、争いや戦いの解決など恨みを晴らすことを目的として行われます。
通常は当事者双方の合意のもと、あらかじめ了解した決まりを前提に行うのが鉄則となっています。

しかし、現代においては決闘罪に問われるため、両者の同意があっても「タイマン」を張るのは禁止されています。

タイマンは「張る」もの

「タイマンをする」と表現されることもありますが、正しくは「タイマンを張る」となります。
「タイマン」は「する」ものではなく「張る」ものなのです。

この「張る」とは、お互いに張り合うことから来ているとされています。
そこには、競争などのニュアンスが含まれることもあるということです。

「タイマン」の由来

では「タイマン」はどこから来た言葉なのでしょうか?
ここでは「タイマン」ということばの成り立ちについて見ていきましょう。

「man to man」から来たとされる

「タイマン」は、「man to man」という英語表現から来たとされています。
これは、文字通り「人対人」をあらわしています。

「man to man」が訳されて「対マン」となり、次第に「タイマン」へと変化していったという説が有力です。

一時期は中国語説もあった

かつて「タイマン」には、中国語から来たという説もありました。
古代中国ではお互いが相手に腹を立てることを「対懣(タイマン)」と表現していた・・・、とされていました。
それが転じて現在のような「タイマン」へと変化したとされていますが、中国の辞書にも無い言葉ということで、これは作り話だともされています。

類義語「サシ」との違い

「タイマン」に似た言葉に「サシ」というものがあります。
ここからは「サシ」という言葉の意味や由来から、「タイマン」との違いを見ていきましょう

「サシ」とは

「サシ」とは、1対1で何かを行うことです。
喧嘩の場合は、「サシでやろうや」などと言ったりすることがあります。

「サシ」の由来

1対1で何かを行うことを、日常会話では「サシ」と表現します。
この「サシ」は、「差し向かい」の略とされています。

つまり、向かい合って何かを行動をすることをあらわす言葉なのです。

「サシ」は戦いとは限らない

「サシ」は、戦いを指すようなニュアンスで使用されることもありますが、1対1で何かをすること全般に用いることができます。
そのため、喧嘩に限った言葉ではないという点で、「タイマン」とは異なる言葉になります。

まとめ

「タイマン」は、1対1で決闘することを指した表現です。

これらは不良用語の1つとして広まり、現在でも使用されています。
その成り立ちは、「man to man」の訳にあるとされています。

なお、類義語の「サシ」もまた1対1を指す表現です。
しかし、こちらは喧嘩などの争いに使用目的が限られていません。

  1. フィンランド 対人地雷禁止条約から脱退を表明 ロシアの脅威に対抗
  2. 【速報】中国軍が台湾周辺での軍事演習終了を発表「任務は抜かりなく完了」
  3. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  4. 離れ離れになっていたママ猫を連れてきたら、子猫が…再会で見せた『まさかの反応』に涙する人続出「本当にありがとう」「なんて素敵」と7万再生
  5. 『犬を両親の家に預けた』結果→6日間ぶりの再会で…想像以上だった『ツンデレすぎるお出迎え』がたまらないと13万再生「可愛すぎ」「キュン」
  6. 猫あるある?愛猫をなでたら『なでた場所を即なめる』理由3選 触らないでほしいサイン?
  7. 犬が飼い主の『頭近くで寝る』心理4選 毎回寝ているけど大丈夫?注意点まで解説
  8. 上からぬーん…愛猫があなたを『上から見下ろしている』ときのキモチ4選 気が大きくなっている?
  9. 犬に『じゃがいも』を与えるときの絶対NG行為5選 愛犬に悪影響となる危険な食べさせ方とは?
  10. チュッパチャプス ChupaChups レインボーグミ 新CM しなこ「テンション上がる! 甘酸っぱくて超おいしい」 4/20 まで「#チュッパグミで毎日に虹をかけよう」プレゼント実施中
  1. 映画「トップガン」で主人公のライバル“アイスマン”演じたバル・キルマーさん死去 65歳
  2. 「夜にせきで寝られない」今年の百日せき患者数4100人 この時期として過去最多に なぜ今増加? 抗生物質の効かない菌も確認 医師はワクチン接種を呼びかけ
  3. ミャンマー大地震 マンダレーのマンション倒壊映像 日本人1人を含む多くの住民の安否不明 犠牲者は3000人を超える可能性
  4. ミャンマー軍、地震後も空爆継続か…救助活動に影 中国の救援部隊も軍から銃撃被害と報道
  5. 【速報】ミャンマー大地震 死者2886人 負傷者4639人 行方不明373人 軍事政権が発表
  6. 「女性Aさんに対し心からお詫び」フジテレビ清水社長、重ねて謝罪 直接謝罪のタイミングは“問題への理解と反省を深めてからが適切”との考え
  7. 【辻󠄀希美】 「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 大量に作った「ハンバーグ」と「ホットドッグ」を公開
  8. 25%の“トランプ関税”あす発動 日本の自動車産業に影響深刻 日本のGDPを1.8兆円分、押し下げるという試算も
  9. ホランさん“8年間おつかれさまでした企画!”ホランさんの願いを叶える!東京2人旅【Nスタ特集】
  10. 【速報】約300キロの変圧器が高さ約3メートルから落下し直撃 男性作業員(54)が死亡 電柱に取り付け工事中 東京・文京区 警視庁
  11. 【黒木メイサ】勝負は午前中「時間とは常に戦ってます」 米倉涼子「24時間じゃ足りない」
  12. 運転の女性(74)「スロープが上り坂でアクセルを強く踏んでしまった」乗用車が歩道に乗り上げ7人けが 名古屋・栄