『犬の危険な座り方』についてまとめました。危険な座り方をしているからといって、必ずしも病気であるとは限りません。今回こちらでは、犬の危険な「座り方」について、注意したい症状やチェック方法を解説します。愛犬が危険な座り方をしているときは早めに動物病院へ行きましょう。
犬の危険な「座り方」
愛犬が危険な座り方をしているからといって、必ずしも病気だとは限りません。しかし、病気でないかどうか、きちんと判断する必要はあります。
また逆に、「可愛い♪」と思っていた座り方が実は非常に危険な場合も。
そこで今回は、犬の危険な「座り方」について解説します。手遅れにしないためにも、まずは学んでおきましょう。
1.手足足手座り
フレンチ・ブルドッグ特有の座り方で、「手足足手」という座り方があります。両手を大きく広げ、その間に両足を伸ばした状態の座り方です。
SNSでは「かわいい♡」と話題になることもあるのですが、実は犬にとって危険な座り方です。
あくまでも推測なのですが、フレンチ・ブルドッグは背骨や関節が弱い傾向にある犬種であるため、座りやすい体勢をしてみたところ、手足足手のような座り方が楽だったのでは…ということが考えられています。
足が太く短い犬種でもあるため、手足足手のような座り方が楽である、ということも考えられるのではないかと思います。
このようなことを考えると、フレンチ・ブルドッグと似た体型である、ブルドッグやパグなどにも見られる座り方かもしれません。また、犬種や体型に関係なく、持病や老化によって、背骨や関節が弱い場合にも、手足足手のような座り方をすることがあるかもしれません。
手足足手座りは、病気の症状である可能性も考えられるため、突然このような座り方をするようになった、手足や体の痛みを訴えるなど、心配される場合は早めに動物病院で診てもらいましょう。
2.横座り
「横座り」は、犬の危険な座り方です。この座り方は、「お姉さん座り」とも呼ばれています。
横座りは、実は犬によく見られる座り方です。寝起きで気怠そうにしているとき、横座りをすることがあります。お散歩から帰宅したばかりのとき、疲れた様子で横座りをすることがあります。
普段は正しく座ることができ、「決まって○○のとき横座りをする癖がある」という場合には、それほど心配しなくて大丈夫です。
また、子犬は筋肉が未発達で、さらには股関節もやわらかいため、横座りをしているように見えることがあります。成長期である子犬の座り方は過度に心配せず、見守る必要があるでしょう。
注意が必要なのは、急に横座りをするようになったとき、横座り以外の座り方ができないとき、手足や体の痛みを訴えるとき、子犬の頃から座り方に違和感があるときです。
横座りをするというだけで病気の有無を飼い主が判断することは困難です。心配される場合には、動物病院で詳しい検査を受けてみるとよいと思います。
3.ジャック座り
「ジャック座り」は、ジャック・ラッセル・テリアによく見られる特徴的な座り方のことで、足を崩した座り方のことを言います。
ジャック・ラッセル・テリアの飼い主の間では有名な座り方なのですが、同じような座り方をする犬はよく見られるようです。
痛みがなく、生活に支障が生じない場合は、とくに問題視する必要はないとされています。心配されるときは、関節に病的な要因があるのではないかを疑った検査を受けるとよいそうです。
もしも病的な要因があるとすれば、膝蓋骨脱臼や股関節形成不全、前十字靭帯断裂や関節炎などが考えられるかもしれません。
まとめ
犬の危険な座り方を3つ解説しました。
- 手足足手座り
- 横座り
- ジャック座り
愛犬の座り方がおかしいと感じたときは、写真や動画を撮っておくことをおすすめします。痛みなどの座り方以外の症状が見られたとき、獣医師に見せることで診察の際の役に立ちます。
座り方の異常が必ずしも病気の症状であるわけではありませんが、先天的な病気があり、将来的なリスクを考えなければならない場合もあります。
ほんの少しでも気になるとき、何となく不安だなというときは、動物病院で検査を受けることで安心して過ごせるのではないでしょうか。
突然おかしな座り方をするようになったとき、痛みを訴えるときは、早めに動物病院で診てもらいましょう。
関連記事
・犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
・犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
・犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
・犬が玄関から離れないときの心理
・大型犬が散歩中『枝』を見つけた結果…微笑ましすぎる光景に2万6000いいね「聖剣を拾った気分なのかな」「犬、小学生男子説」共感も