『大型犬』人気ランキングトップ5!正しいしつけの方法や飼い方の注意点まで

2024-05-28 20:20

日本国内では小型犬や中型犬が人気の傾向にありますが、大型犬にも人気の高い犬種は多くいます。そこで今回は、人気の『大型犬』をランキング形式でご紹介します。正しいしつけの方法や買い方の注意点も解説しているので参考にしてください。

『大型犬』人気ランキングトップ5!注意点やしつけ方法は?

毎年発表される犬の人気ランキング。日本では小型犬が上位にランクインする傾向がありますが、大型犬の中でも人気のある犬種は多くいます。ここでは、2023年に登録された大型犬の頭数から、人気の上位5犬種を紹介します。

第5位 バーニーズ・マウンテン・ドッグ

バーニーズマウンテンドッグ

温和で人懐っこい犬種として知られているバーニーズ・マウンテン・ドッグは、非常に運動量が多くスタミナのある犬種です。

もともと山岳地帯で暮らしていた名残もあり、毎日1時間以上の散歩を2回に分けて行うことが推奨されています。また散歩だけでなく、飼い主の休日にはのびのびと運動できる場所へと連れていき、アクティブに動いてあげるのが理想です。

子犬期よりしつけを行うことで、家庭犬として穏やかで従順な犬に育つ傾向にありますが、自分で考えて行動する能力の高い犬種なので、しつけをしなければ自分勝手な行動につながりかねません。しっかり飼い主の指示に従って行動できるよう教えましょう。

第4位 シベリアンハスキー

シベリアンハスキー

シベリアンハスキーはオオカミのような強面の外見が特徴的ですが、内面は甘えん坊でやんちゃな性格の犬が多い犬種です。

スタミナがあることはもちろん、非常に活発な犬種なので運動量は他の大型犬よりも多めに必要です。また暑さに弱い犬種なので、日本の夏を乗り越えるためには室温や湿度の調整はもちろん、散歩の時間帯にも気を配りましょう。

シベリアンハスキーは良くも悪くも前向きなので、しつけに根気がいる犬種と言われています。初心者には難しい犬種でもあるのでドッグスクールなどに通い、トレーナーさんの指導のもとしつけを行う方法がおすすめです。

第3位 スタンダードプードル

スタンダードプードル

プードル犬種は犬の中でも特に賢くしつけしやすい犬種として知られています。スタンダードプードルも学習能力が非常に高く、家族以外の人や犬にもフレンドリーに接する性格の犬が多い傾向があります。

賢さゆえにイタズラし始めると悪知恵が働き、飼い主を驚かすような行動を起こしてしまう恐れがあるので、しっかり「ダメなことはダメ」と明確に教えることが大切です。学習速度も早いので、一度覚えると忠実に守ってくれる犬が多いでしょう。

また、カールがかった皮毛は埃などが絡みやすいので、定期的にトリミングサロンに連れていくことも忘れずに。高い場所から飛び降りたりすると骨折につながるリスクも高いため、無理のない運動を意識しましょう。

第2位 ラブラドールレトリバー

ラブラドールレトリバー

ラブラドールレトリバーは、昔から日本国内でも人気の高い大型犬です。現在も人気は高く、家庭犬としてはもちろん使役犬として様々な仕事をこなす犬種でもあります。

学習能力も高く温和な性格のラブラドールレトリバーは、大型犬の中でも飼いやすい犬種と言われています。ただし食いしん坊な面があるため、ご飯を欲しがるだけ与えてしまうと肥満になってしまうので注意が必要です。

また、賢い犬種であるがゆえに、頭を使った遊びがないと満足感を十分に得られない側面も持ちます。しつけをする際は頭を使ったトレーニングを取り入れ、たくさん褒めることを意識してみてください。

第1位 ゴールデンレトリバー

ゴールデンレトリバー

長年、日本国内の大型犬人気ランキングのトップに輝いているのは、ゴールデンレトリバーです。世界的にも表情豊かで優しい家庭犬として人気の高い犬種は、日本でも犬全体ランキングでトップ10にランクインしています。

活発で明るく陽気な性格の犬が多いとされるゴールデンレトリバーは、大好きな家族と遊ぶことが大好きです。家族と一緒にいる時間が少ないと、寂しさからストレスを溜め込んでしまうため、長時間のお留守番は不向きでしょう。

また、とても元気なので飼い主のコマンド指示で落ち着きを取り戻せるようしつけを徹底することも大切です。好奇心からイタズラをしてしまうこともあるので、日頃からダメなことは「ダメ」とはっきり教えてあげてください。

まとめ

3頭の大型犬

いかがでしたか。大型犬は全体的にスタミナがあり力の強い犬種です。そのため、飼い主がきちんとコントロールできるよう、指示に従えるようにしつけすることが重要です。

難しい場合はドッグスクールなどに通い、プロのトレーナーさんと一緒にしつけを進めていきましょう。

関連記事

犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
男の子が犬に『全力で愛情を伝えた』結果…諦めの境地に達する表情が面白すぎると3万4000いいね「文句言いたげな顔w」「幸せ過ぎる世界線」
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬が『お店番』をした結果…ゆる過ぎる"お客さん待ちポジション"が可愛すぎると22万1000再生「店長ゆるいw」「毎日通いたい」と悶絶の声

  1. “日本三大料亭”「金田中」社長(63)を逮捕 覚醒剤約0.6グラムと乾燥大麻約1グラムを所持したか 逮捕の社長 容疑認める 警視庁
  2. EU委員長「アメリカIT企業に課税検討」関税をめぐる交渉が決裂した場合
  3. ウクライナ軍事支援会議 過去最高額3兆4000億円の支援を表明
  4. 「海外に飛び出す機会を掴んで」東京大学入学式 国際人権NGOの土井香苗さんも“後輩”に祝辞 約3100人の新入生 女子学生の割合は21%
  5. 「サンダルにして正解だった」帰宅時間を直撃したゲリラ雷雨 各地で季節外れの「ひょう」も…部活中の落雷事故「練習中断検討していた」【news23】
  6. 「2~3分おきに爆発がバーンバーンと…」電動アシスト自転車のバッテリー“充電6時間後”に玄関で爆発 あなたのおうちの“リチウムイオン電池”は大丈夫?【Nスタ解説】
  7. 回転寿司で食事した『101人発症』 「ノロウイルス集団食中毒」 5人が入院する事態に…
  8. 「焼き破り」で夜中に住宅に忍び込み窃盗か 男2人逮捕 東京・葛飾区 周辺では同様の手口の窃盗が去年3月ごろから約30件相次ぎ関連捜査 警視庁
  9. イオン通期決算 売上高初めて10兆円超えるも4年ぶり減益
  10. ウィットコフ米特使とプーチン大統領の会談始まる ウクライナ情勢を協議
  11. “巨大ドラッグストア”誕生へ 「ウエルシア」と「ツルハ」今年12月に経営統合
  12. 「新品タオル」「いちご」「詰め替えボトル」あなたは洗う?洗わない? 正しい方法を聞いてみた【Nスタ解説】