雨の日の『犬の散歩』注意すべきポイントとは?愛犬を不快にさせないために気をつけたいことまで

2024-05-29 11:00

『雨の日の犬の散歩で注意すべきポイント』についてまとめました。雨で散歩に行けない日が続くと、ストレスや不満から犬の態度や行動に変化が見られることがあります。工夫をしながら雨の日の散歩を楽しんでみましょう。

雨の日の犬の散歩に行く?行かない?

雨で濡れた窓を見ているチワワ

雨の日の犬の散歩に行きますか?という質問に「NO」と答える飼い主がほとんどです。「室内でトイレができるから行かない」「濡れるとお手入れが大変だから行かない」「犬が行きたがらないから行かない」など、その理由は様々です。

「YES」と答える飼い主の事情はどうでしょうか。「外に出ないと排泄ができないから行く」「散歩に行くまで吠え続けるから行く」「無駄吠えやイタズラをするから行く」など、こちらも理由は様々です。

数日お散歩に行けない程度であれば問題ないかもしれませんが、梅雨の時期など、1週間も2週間も雨の日が続くこともあります。そうすると、散歩へ行けないことによるストレスや不満をぶつけるかのように、無駄吠えやイタズラをしたり、ごはんを食べなくなったり、脱走を試みる犬もいるようです。

雨が止んだ隙を狙ったり、小雨になったときを狙ったりなど、5分でも散歩に出てあげることができれば、犬のストレスや不満を緩和してあげることができるでしょう。

雨の日の「犬の散歩」で注意すべきポイント

レインコートで散歩、大型犬と小型犬と、その間に人

では、雨の日に犬の散歩をする際に、注意すべきポイントにはどのようなことが該当するのでしょうか。

濡れる範囲を少なくする

フルカバータイプのレインコートを着せるなど、犬の体が濡れる範囲を少なくしましょう。「オーバーオールタイプ」とも呼ばれています。

フルカバータイプのレインコートは、頭・顔・しっぽ・手足の先が出ています。手首・足首まで覆うことができ、フードを被ることができれば、鼻先が濡れる程度で済みます。

外で排泄をする必要がないのであれば、お腹周り・おしり周り・しっぽも含め、全身をすっぽり覆うことができる商品もあります。

レインコートは、愛犬が嫌がりにくいタイプを着せ、濡れる範囲を少なくすることが最大のポイントだと思います。様々なタイプがありますので、複数を試してみましょう。

帰宅後に犬の手足を洗う

雨で濡れた地面には、放置された犬の糞尿・野良猫や野生動物の糞尿・ポイ捨てされたタバコの有害物質・農薬など、様々な汚物が流れ出ています。

散歩から帰ったら、犬の手足を洗いましょう。ぬるま湯で洗い流すだけでも十分です。心配されるときは、シャンプーを使っても構いません。

ドライヤーでしっかり乾かす

犬の手足や体が濡れたときは、ドライヤーで十分に乾かしましょう。タオルドライのみでは不十分です。

湿ったまま放置していると、犬の皮膚の常在菌が繁殖し、悪さをします。痒みが出たり、皮膚病の原因になったりします。

肉球を保湿する

手足をドライヤーで乾かした後は、肉球を保湿しましょう。犬用の肉球クリームを使用します。市販のものでも構いませんし、動物病院で処方してもらうこともできます。

濡れた後、ドライヤーで乾かした肉球は、乾燥しやすいです。乾燥を放っておくと、痒み・指間炎・乾燥によるひび割れなどの原因になります。

昼間のうちに排泄を終える

雨の日の夜間の犬の散歩は、大変危険です。車のドライバーには、濡れた地面は光って見えます。道路を歩く人や犬の発見が遅れることがあります。

外に出なければ排泄することができない犬の散歩は、昼間のうちに終えるようにしましょう。夜間は、マナーベルトやおむつをするなどで対応するとよいと思います。

まとめ

手足が泥で汚れながらも笑顔で歩くコーギー

雨の日の犬の散歩で注意すべきポイントを5つ解説しました。

  • 濡れる範囲を少なくする
  • 手足を洗う
  • ドライヤーで乾かす
  • 肉球を保湿する
  • 昼間のうちに排泄を終える

我が家には超小型犬と中型犬がおり、室内でトイレができますが、雨の日が続くと、外に出たがり、鳴き続けることがあります。

超小型犬であれば、傘をさし、抱っこ散歩をするだけでも気分転換になります。

中型以上の犬であれば、雨の日にも対応したペットカートが役に立ちます。工夫をしながら雨の日の散歩も楽しんでもらえるといいですね。

レインコートは、無理に着せなくても大丈夫です。ストレスや不満の原因になることがあります。汚れたり濡れたりした体のお手入れが適切にできれば問題ないでしょう。

関連記事

犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬を置いて『ゴミ出し』に行こうとした結果…必死に阻止する光景が140万再生「こんなんどこにも行けないw」「待ってるポーズ可愛すぎる」
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説

  1. 【 北斗晶 】 夫・佐々木健介と 「30回目の出逢った記念日」をお祝い 出会いのきっかけであるアントニオ猪木へ感謝の思い
  2. 【筧美和子】 「JJ創刊50周年の発表イベントに参加させていただきました」 最新ショットに反響 「ブラックドレスがとてもきれい」
  3. 淡路島のリゾートホテル「ホテルアナガ」が、2025年春の新メニューを提供開始!
  4. 「IIIARTMAN-CELL -students show-」がアート界の新風を呼び込む
  5. fitfit、足元から元気を叶える「ハンズフリーパデットLITEサンダル」を新発売!
  6. らいおんくん(松田元太)×ぞうくん(水上恒司)本編映像公開! 映画『だべっ子どうぶつ』 「入場者特典第1弾」も発表!!
  7. 【 最上もが 】 「もが単はハーフアップめに女子会はポニーテールにしてもらいましたっ どっちがすきー?」 最新ショット公開 「ポニテ派かなぁ」「髪ロングも最強だなーーー!!」「妖精さんみたい」 反響続々
  8. 「チーム忍者」のLINEグループ作り… 銅線窃盗グループの主犯格ら逮捕 建設現場を狙った銅線窃盗被害は約100件 警視庁が余罪捜査
  9. 玄関をジッと見つめる大型犬→お父さんが帰宅したら…まるで『赤ちゃんのような行動』が愛おしいと8万再生「嬉しい気持ち伝わる」「可愛い」
  10. 【加藤あい】 「こんなにありがたいと感じる家電はないかも」「作ったお弁当を急速に冷ましてくれて助かる」 SNSにつづる
  1. “速度を維持したまま”逆走し続けたか 東北自動車道での逆走車の正面衝突事故 約1分で2.7キロ走行
  2. 川崎市の解体工事現場で鉄骨やコンクリート落下し50代の男性作業員が死亡 4人の作業員は重軽傷
  3. 【速報】JR板橋駅でアルミ製のコーヒー缶破裂 アルカリ性成分がアルミと反応か けが人なし おととし5月にもアルミ缶で事故 警視庁
  4. 【加藤あい】 「こんなにありがたいと感じる家電はないかも」「作ったお弁当を急速に冷ましてくれて助かる」 SNSにつづる
  5. 長野・佐久市 田んぼに着陸しようとしていた熱気球と軽乗用車が衝突 気球はバルーンフェスティバルの練習中
  6. 【脳動静脈奇形】 間瀬翔太さん 「准看護師免許証を受け取りました」「救われる側から救う側になります」 【10万人に1人の難病】
  7. 「ミャンマー軍が被災した家から略奪」「軍は盗賊」ミャンマー大地震発生から1か月  被災地住民の訴え
  8. 【 最上もが 】 「もが単はハーフアップめに女子会はポニーテールにしてもらいましたっ どっちがすきー?」 最新ショット公開 「ポニテ派かなぁ」「髪ロングも最強だなーーー!!」「妖精さんみたい」 反響続々
  9. 【瀬戸朝香】 33年ぶりに訪れた母校で恩師と再会 「ボロボロ泣いちゃいました」
  10. 【大沢あかね】 韓国訪問の最新ショットを公開 「傘を持った姿もサマになってるよ」「CMで有りそうなシチュエーション」 反響続々
  11. 「チーム忍者」のLINEグループ作り… 銅線窃盗グループの主犯格ら逮捕 建設現場を狙った銅線窃盗被害は約100件 警視庁が余罪捜査
  12. 「好きなことを性別であきらめたくない」岡山・寄島漁港で唯一の女性漁師 一人前を目指す“ひよっこ”漁師の挑戦