犬が吠えるのをやめない…なぜ?原因を見極めて愛犬の気持ちに沿った対応を

2024-05-31 06:00

インターホンが鳴ったときや留守番中など、「愛犬が吠えて仕方がない」と悩む飼い主さんはたくさんいると思います。なぜ犬は吠えるのをやめないのでしょうか。犬が吠えるのをやめない原因について、適切な対応と合わせて解説します。

犬が吠えるのをやめない原因

ケージの中から吠えるダックス

来客時等に、一旦吠え始めた犬が吠えるのをやめないとき、近所迷惑も考えると非常に困ってしまいますよね。

そこで今回は、犬が吠えるのをやめない原因について解説します。原因を理解して、正しく対策できるうようにしましょう。

自分や飼い主を守ろうとしている

インターホンが鳴ったときや家の前を人が通ったとき、警戒して吠えてしまう犬は多いです。

このような犬は、自分や飼い主の身を守ろうとして吠えていると考えられます。

家に来た人は用事を終えるといなくなるので、犬は(自分が吠えたからいなくなった)と勘違いし、ますます吠えるようになってしまいます。

寂しさを表現している

留守番中や飼い主の姿が見えなくなったときに吠えるという場合は、犬は「寂しいよ」と表現するつもりで吠えていることが多いです。

最初のうちは「クーンクーン」と鳴く程度ですが、エスカレートすると大声で「ワンワン」と吠えるようになって近所迷惑になります。

退屈している、エネルギーが余っている

犬は1日の半分を寝て過ごす動物ですが、若く体力のある犬は留守番時間が長いと退屈してしまいます。寂しさもありますが、退屈だから吠えるという犬も多いです。

留守番中に犬がイタズラしないように、ケージに入れておく飼い主さんはたくさんいます。間違ってはいませんが、人間も狭い空間で長時間過ごしていたらストレスが溜まりますね。

犬が吠えるのをやめさせるには

窓の外を見るジャックラッセル

吠え続ける犬をやめさせるのは、なかなか至難の業なのではないでしょうか。

まずは上記の原因を確認し、愛犬の気持ちに沿った対応を心掛けましょう。

怖いものを減らす

警戒心から吠えてしまう犬には、怖いと感じるものに慣れさせる必要があります。

親しい人に愛犬に会いに来てもらい、撫でたりおやつをもらったりして、まずは家族以外の他人に慣れさせましょう。

インターホンに吠えるという場合は、家族でインターホンを鳴らして犬に聞かせ、音に慣れる練習をしてみてください。

また子犬のうちから物音、家族以外の人や犬に慣れておくと、落ち着いた成犬に育ちます。吠えない犬になるためにも、積極的に外の世界を見せてあげてください。

吠えるのをやめたらご褒美をあげる

犬が吠え始めたら「オスワリ」「フセ」「ハウス」というような指示を出してください。犬は頭を切り替える必要があるので、吠えるのをやめる可能性が高いです。

犬が静かになったらすぐに褒めておやつをあげます。

これを何度も繰り返していくと、やがて「吠えるのをやめたら良いことがある」と犬は学習して、無駄吠えは減ります。

なるべく留守番をさせない

日中仕事や学校があるので、犬に留守番をさせる人は多いでしょう。

しかし、大抵の犬は人間と違ってやることがないので、長時間放っておかれると退屈や不安を感じてしまいます。

犬に退屈や不安を感じさせないためには、留守番をさせないことです。なるべく早く帰宅する、家族や知人に犬の世話を頼む、預けるというような対策をとりましょう。

長時間遊べるおもちゃやおやつを与える

犬に静かに留守番をしてもらうには、長時間遊べるおもちゃやおやつを与えると良いでしょう。コングやペットボトルなど、中に小さいおやつを入れられるおもちゃはおすすめです。

他にも、歯みがきガムやヒマラヤチーズなど、時間をかけて食べられるおやつも犬のストレスを軽減してくれます。

ただし、おもちゃやおやつの破片を犬が飲み込んで窒息する危険性もあります。必ず飼い主が見ているときに試し、安全だとわかってから留守番の際に使用してください。

まとめ

サークルの中から吠える2匹のビーグル

犬の祖先は人間と暮らし始めた頃、侵入者が来たら知らせる、狩りを手伝うといった仕事をしていました。吠えることは仕事のうちだったため、現代の犬にも吠える習性は残っています。

そのため、犬は吠える生き物であり、それをやめさせるのは簡単ではありません。やめさせたければ、そもそも犬が吠えたくならないような環境をつくることが重要になります。

犬の吠え癖で困っていたら、まずは吠える原因を見つけてください。原因がわかったら、犬が吠えなくなるよう快適な住まいを整え、吠えても良いことがないと教えてあげましょう。

関連記事

家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬に爪切りをしたら…『全力で嫌がっている表情』が面白いと123万表示「歯医者の時のワイの表情」「噛まないのえらい笑」驚きの声も
犬が赤ちゃんに『添い寝』した結果…オジサン過ぎる光景が面白いと1万6000再生「自分を人間と思ってる?」「イビキ立派過ぎw」と絶賛の声
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬がリラックスし過ぎたら…『舌をしまい忘れる姿』に多くの反響「猫ですか?」「シャンプーしたら拗ねまくるのも笑うw」と絶賛の声

  1. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  2. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  3. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  4. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  5. セブン-イレブンがベーカリーに!? 注文を受けてから店内で焼き上げ 売り上げ伸び悩む中、変化で客数増加を狙う
  6. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  7. 「実は家族を交通事故で亡くしていて…」タレント・麻生じゅんなさん(27)が一日署長で交通安全呼びかけ 警視庁三田署
  8. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  9. 【速報】同僚を電車に衝突死させた事件 処分保留となっていた社長の男ら2人を傷害致死の罪などで起訴 東京地検
  10. 「すき家」きょうから営業再開 衛生対策で24時間営業は取りやめ ごみ捨て場所を冷やすなどの対策も
  11. スカウトグループ「アクセス」全国約1800店の風俗店と契約と新たに判明 所属スカウトらだけが閲覧できるサイトで店舗情報を共有 警視庁特別捜査本部
  12. NHK党・立花孝志党首を殺害しようとした罪で男を起訴 東京地検