犬の『危険なオシッコ』3選 異常な尿の状態を判断する方法や危険なサインまで

2024-06-10 20:20

毎日愛犬が排泄している『オシッコ』を皆さんは観察していますか。実は、オシッコは健康のバロメーターと言われています。この記事で異常なオシッコの状態を判断する方法や危険サインを確認しましょう。

犬の健康状態は毎日の『オシッコ』からも判断可能

木におしっこする犬

犬は人間の言葉で健康状態を訴えることができないため、愛犬の異常は飼い主が日々の些細な変化から気づかなければいけません。

中でも毎日排泄する犬のオシッコは、その犬の今の健康状態を知る手がかりになります。

健康な犬のオシッコの特徴は?

オシッコした犬

健康な犬のオシッコは以下のような特徴を持ちます。

  • 透き通るように薄く黄色付いている
  • 匂いが強くない
  • おかしな異物が含まれていない
  • 1日のオシッコの回数が3〜5回

以上のようなオシッコであれば、問題ないでしょう。また、オシッコの回数は年齢によって異なります。子犬の場合は1日に7〜10回、シニア犬の場合は5〜6回が平均的です。

犬の『危険なオシッコ』3選!判断する方法は?

トイレシーツに排泄

では、犬のおしっこが危険かどうかをどのように判断するべきなのでしょうか。オシッコの異常を判断する方法や危険なサインを解説します。

1.いつもと色が違う

毎日愛犬のオシッコを見ていると、「あれ?今日のオシッコの色、いつもと違う」と違和感を覚えることはありませんか。

  • 無色透明
  • いつもより明らかに濃い黄色
  • 茶色がかっている
  • 緑っぽい
  • ピンクっぽい、赤い血が混ざっている

このような状態のオシッコは、体内で異常が生じている可能性が高いです。感染症や病気を発症している可能性、あるいは何らかの要因で出血している可能性が疑われます。

2.量が明らかに増減している

普段よりも明らかにオシッコの量が多い、あるいはオシッコをしようとトイレに行ってもでない様子を見せるという場合も注意が必要です。

犬が病気を発症した場合、多飲多尿(水を多く飲み、オシッコを頻繁に出す)の症状が現れるケースが非常に多いです。この場合、何度も水を飲み排泄していることで、オシッコの色が無色透明に近い色になることがあります。

また、オシッコをしようとトイレに行くのに出ないという場合も、膀胱付近で何らかの異常が生じている状態が疑われます。

3.尿の中に異物が混入している

オシッコの中にキラキラとした粒のようなものが混ざっている場合、結石の結晶が含まれている可能性があります。尿石症や尿道炎などの疾患も疑われるので、早めに動物病院で検査してもらいましょう。

また、オシッコがピンクがかっていたり、明らかに赤い色が含まれている場合は、血が混ざっている可能性が高いです。膀胱炎や前立腺炎、腫瘍などが疑われるので、こちらも早めに動物病院へ連れて行くべきでしょう。

オシッコの状態がおかしい…どうするべき?

オシッコした犬を撫でる

もしも愛犬のオシッコの状態が明らかに異常な場合、飼い主はかかりつけの動物病院へ愛犬を連れて行き、診察や必要な検査を受けさせる必要があります。

その際、トイレシーツにオシッコが染み込んでいる場合は、そのオシッコをトイレシーツごと袋などに入れて持っていくと、より早く診断結果が出たり、より正確に検査しやすくなります。

また、2〜3日の食事内容や健康状態、またオシッコの回数なども担当医に伝えてください。このように詳細な情報があることで、より正確な状態を診断することができます。

まとめ

シートに座る犬

いかがでしたか。犬のオシッコは、その時の犬の健康状態を知る手がかりとなります。「何だかいつもと違う」と感じた時は、その日の愛犬の様子やオシッコの回数を記録し、かかりつけの動物病院に相談してみましょう。

関連記事

超大型犬が『大好きなおじいちゃん』と再会した結果…まさかの『赤ちゃん返り』する光景が23万再生「自分のサイズ感わかってないw」
犬が玄関から離れないときの心理
大型犬と小さな女の子が『隠れてコソコソ』していた結果…まさかの『可愛すぎる光景』が269万再生「なんて優しい空間」「尊くて涙が出そう」
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理
子犬と『車でお出かけ』した結果…必死に『睡魔と戦う姿』が1万9000再生「寝落ち寸前のお顔がww」「昼休み明けの俺で草」と爆笑の声

  1. お風呂が大好き過ぎる犬→想定以上に『いい子すぎる入浴シーン』に称賛の声「クルクルしちゃうの可愛すぎる」「子グマみたいで最高」と21万再生
  2. 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
  3. なでしこジャパン、コロンビアと引き分け…後半ATにPKで同点もニールセン体制の国内初陣勝利で飾れず
  4. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  5. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  6. 個性派猫がいっぱい!『白黒猫』の豆知識4選 性格やパターンなど、魅力をご紹介
  7. 犬がはしゃぎすぎる時のリスク4つ 興奮してしまいがちな場面や正しい対処法とは
  8. 【小倉優子】 「春休みは沖縄へ♥」「海釣りにも連れて行ってもらいました!!」「沢山釣れました」
  9. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  10. 「なんとか乗り切った」世界選手権王者の田嶋剛希が3連覇【全日本選抜柔道体重別選手権】
  1. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  2. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  3. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  4. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  5. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  6. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  7. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  8. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  9. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  10. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  11. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  12. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」