共演者は“ダックさん”!?戸田恵梨香との息の合ったやりとりにも注目な『アフラック<ツミタス>』新CM&WEBムービーが公開スタート

2024-06-17 10:30

アフラック生命保険株式会社は新商品<資産形成と保障のハイブリッド ツミタス>の発売に伴い、女優の戸田恵梨香さんをCMキャラクターに起用した新TV-CM「ツミタス誕生」篇が、6月17日(月)から全国でオンエア開始される。また公式YouTubeチャンネルでは、戸田さんとアフラックダックが<ツミタス>の商品内容を分かりやすく紹介するWEBムービーも同日公開開始となる。

CMでは、多くの人が抱えている見通しのきかない未来への不安を描き、「着実に増やせる資産形成」と「あとから選べる保障」が一つになった<ツミタス>が、その不安を解消する「堅実で柔軟な安心」を提供する革新的な商品であることを印象的に伝えている。

<ツミタス>ロゴカラーでもある鮮やかな赤い洋服を身にまとった戸田さんが颯爽と階段を駆け上がるシーンや、アフラックダックとの息の合ったやりとりも注目だ。

6月2日(日)に発売となった<資産形成と保障のハイブリッド ツミタス>は、老後に備える資産形成ニーズと、介護等老後の保障ニーズの、両方を満たす新商品。

少子高齢化、人口減少、平均寿命の延伸による人生100 年時代の到来等、社会構造が大きく変化するなか、老後に備える資産形成や介護等、老後の保障に対する関心やニーズが急速に高まっている。
<ツミタス>は、契約時に将来受け取ることができる解約払戻金が確定するため、老後の備えとして安定的な資産形成を希望されるお客様のニーズに応えることができ、また将来の保障選択機能を充実させることで、老後の介護や病気をはじめとする様々な保障ニーズにも応えるような商品となっている。

■CM概要
タイトル:アフラック 「ツミタス」 新TV-CM 「ツミタス誕生」篇(30秒・15秒)
放送開始日:2024年6月17日(月)より順次
放映地域:全国
出演:戸田恵梨香
URL:https://youtu.be/9a-QJES27vw

<ストーリー>
■TV-CM「ツミタス誕生」篇

見通しのきかない未来に対し、漠然とした不安を抱える人々のなか、<ツミタス>のロゴカラーである赤の洋服をまとった戸田さんが登場。人々の不安に共感しながらも、にこやかに「私は気にならない」と、ひと言。その理由は、アフラックの新商品<ツミタス>が誕生したからでした。
戸田さんが「着実に増やせる資産形成」をイメージした階段を颯爽と駆け上がり、そこから望遠鏡で見通した未来には、「介護保障」「死亡保障」「医療保障」「年金」と書かれた「あとから選べる柔軟な保障」へとつながる扉があります。見通しのきかない未来でも、安心できる<ツミタス>の革新的な商品特長を戸田さんとアフラックダックがわかりやすく表現しています。
最後の締めは、戸田さんとアフラックダックの息の合ったやりとりで。「堅実で柔軟な安心なら」という戸田さんの振りに、アフラックダックが「アフラック!」とチャーミングに応えます。

<撮影エピソード>

スタジオ入りした戸田さんを最初に出迎えたのは、巨大なアフラックダックのぬいぐるみ。戸田さんはその迫力に驚きながらも、優しくなで、「ぷにょぷにょですね!かわいい~」「これは癒されますね!」とすっかり虜に。 また、撮影前の打合せで、監督から「カット4はダックさん(=アフラックダック)と共演するんですけど…」という演出の説明があると、「ダックさん?(笑)」と笑みを浮かべる一幕が。これから始まる撮影に向けてスタジオは少し緊張した雰囲気だったが、戸田さんの笑顔で一気に和やかになったという。アフラックダックが見守る中、撮影は順調に進んでいったそうだ。
また仕事と子育てを両立する戸田さんに、仕事モードへ気持ちが切り替わるきっかけについて撮影の合間にうかがったところ、「ヒールを履いた瞬間や、ジャケットを着ると仕事のスイッチが入る」と教えてくれたそう。その言葉の通り、階段を駆け上がるシーンの撮影では、ヒールで軽快に階段を駆け上がる戸田さんの凛とした姿に、スタッフも思わず「おー」という歓声を漏らしたんだとか。

WEBムービーについて

WEBムービー「ツミタスって、ナンデス?」篇では、アニメーション版アフラックダックと戸田さんの掛け合いで、見通しのきかない未来に対する不安に応えながら、<ツミタス>の特長を分かりやすく、親しみやすく、そしてかわいらしく紹介している。老後の資金、病気や介護など、不安だらけで何から始めればいいんだろう・・・と、なかなか行動に移せていない方にとって、一歩を踏み出すきっかけになるWEBムービーとなっている。

■WEBムービー概要
タイトル:「ツミタスって、ナンデス?」篇
公開開始日:2024年6月17日(月)
公開先:アフラック公式YouTube
出演:戸田恵梨香
URL:https://youtu.be/_j2nvDa0PSU

<戸田恵梨香 インタビュー>

Q.今回の撮影で印象に残ったことは?
ダックとの共演が楽しくて。ここにダックがいるのといないのとでは、自分のテンションが少し変わるんだなっていうのを実感して、ダックの存在の大きさに気づきました。

Q.最近よく話題にあがる資産形成ですが、戸田さんは興味ありますか?
ありますね。もともとは、大人の人たちがやっているっていうイメージがあって、すごく難しそうとか、手の届かないような存在だったんですけど、こうやって<ツミタス>が誕生したことによって、資産形成って若い時からしやすくなってきたんだなって。もっと身近な存在になってきたと感じるので、積極的に向き合っていきたいなと思います。

Q.新商品の<ツミタス>にちなんで、戸田さんご自身がコツコツ続けていることはありますか?
お風呂にちゃんと入ることですね。子供ができると、なかなか1人の時間がとれないですし、やっぱりお風呂の時間よりも睡眠の時間を優先しがちなんです。
でも、1人でゆっくりお風呂に入る時間が、精神のバランスを整える上でも大事だとすごく実感しているので、疲れていてもなるべく湯船に浸かるということは大事にしています。

Q.10代、20代、30代と女優のキャリアを積み重ねてこられましたが、デビュー当時は、現在のような暮らしは想像されていましたか?
していませんでした。していなかったというより、今を生きるのに必死で、想像するところにまでたどり着いていませんでした。基本的に役者を辞めるというイメージはなくて、役を通していろんな人生を経験させてもらったり、学んだりすることがたくさんあるので、自分の成長に仕事がすごくつながっているんですよ。
だから、興味が絶えることはないし、自分の成長のためにも、お芝居を続けていきたいなとは思っています。

最近話題に出ることが増えた「資産形成」という名の備えだが、将来について考えることを後回しにしている方も多いのではないだろうか。
まずはWEBムービーをみるところを一歩踏み出すきっかけとして、改めて自分自身や家族の将来と向き合いはじめてみるのもいいかもしれない。

  1. 【独自】電動スーツケースで歩道走行か 中国籍の女性を書類送検 全国で初摘発
  2. 【EXILE TAKAHIRO】盗撮行為に「人は物じゃねえんだよ」「リスキーなのは撮られた側」意識の改善を訴える
  3. さよなら聖徳太子〜80年代にお札の顔一新(1984年)【TBSアーカイブ秘録】
  4. JR中央線・総武線が午後2時すぎに全線で運転再開 飯田橋駅近くの変電所付近から火が出たか 約3時間後にほぼ消し止められる
  5. 「YouTubeを見よう」車の中に誘い小学生男児に性的暴行か 40歳の男逮捕 容疑を否認 埼玉県警
  6. 【速報】自民・木原幹事長代理 岸田総理の総裁選出馬「わからない」
  7. 東電HD株主総会 柏崎刈羽原発の廃止求める提案出るが反対多数で否決 会社側は再稼働に理解求める
  8. 中国蘇州の日本人学校再開、送迎バス襲撃で日本人親子ら切りつけ
  9. 今週は関東から九州で梅雨空 来週は梅雨明けしたような猛暑到来
  10. 自民・菅前総理「処分を自身に科すべきだった」派閥の政治資金をめぐる問題で岸田総理を批判
  11. 【独自】稲川会系幹部の男ら5人を逮捕 「暴走族グループ」発足めぐりトラブルか 住吉会系組員の男性は死亡で警察は余罪追及へ
  12. 大谷翔平 好調の要因は「良い構えの結果、良い結果に結び付いている」シーズン折り返しに「素晴らしい前半戦だった」