神父と牧師の違いは?結婚式で誓いをさせるのはどっちか知ってる?

2024-06-18 09:30

教会で挙げる結婚式では神父や牧師の方が式を執り行いますが、この「神父」と「牧師」は一体何がどう違うのでしょうか?

きちんと理解している日本人はきっと少ないと思うので、今回はそんな神父と牧師の違いをまとめてみました!

神父と牧師は違う?

神父と牧師は同じようなイメージが強いですが、キリスト教の教派によって呼び方が違います。

カトリックかプロテスタントかの違い

神父と牧師の違いは、キリスト教の教派が「カトリック」か「プロテスタント」かの違いです。

カトリックでは「神父」と言い、神父は儀式や典礼を執行する司祭のことです。

一方、プロテスタントでは「牧師」と言い、プロテスタント教会の教役者、教職者のことです。

カトリックとプロテスタントとは?

カトリックは伝統性を重んじており、歴史ある聖堂で、古くから伝わる儀式を行います。また、カトリックは強い一本集権制で、教皇様をトップとしています。

一方のプロテスタントは、カトリック教会から分離した福音主義を理念とする教派で、聖書が基本概念になっています。

そのため、聖書で理想とされている「清らかさ」を強く求める場合も多く、プロテスタントは宗派によって意見が違うため千差万別という特徴もあります。

そしてまたその他にもいくつか違いはありますが、カトリックとプロテスタントはどちらもキリスト教で、父・子・聖霊の三位一体の神様を信じているということは同じです。

神父

神父とはカトリックや正教会における司祭のことで、一般の信徒が司祭を呼ぶ時に用います。

司祭に対する敬称

神父は、正教会、東方諸教会、カトリック教会で司祭に対して呼びかける時に用いられる敬称です。

階級がある

神父には、使途継承の階級があり、その職は代々継承していきます。

階級は「ローマ法王(教皇)」をトップに、総大司教、枢機卿(すうききょう)、首座司教、司祭、助祭の順にランクが決まっていて、序列制度があります。神父は一般の信徒よりも上のランクに位置しているのです。

聖職者のため結婚できない

通常、既婚者は神父になることはできません。また独身者が神父になった場合、結婚することはできません。

神父は男性のみで女性の神父は存在せず、父としてカトリック信徒の世話に一生を捧げます。

牧師

牧師はプロテスタントの教職者のことで、その地位はそれぞれの宗派によって異なります。

聖職者ではなく教職者

牧師は聖職者ではなく、教会における教職者(教役者)という位置付けで、礼拝説教・牧会・宣教や信仰上の指導・訓練を行います。

階級はない

牧師は神父と違い、階級などが存在しません。牧師は1人の信徒として、一般信徒と同じ立場をとります。

聖職者ではないので結婚OK

牧師は聖職者ではないため、結婚が許されています。妻帯者がいる人でも牧師になれますし、女性の牧師も存在します。

結婚式は神父?それとも牧師?

結婚式で誓いの言葉を読み上げてくれるのは神父なのでしょうか?それとも牧師なのでしょうか?

結婚式が行われる教会がカトリックであれば神父で、プロテスタントの教会であれば牧師が担当することになるでしょう。

一般的な結婚式は牧師

教会で行われる一般的な結婚式は、牧師の方が執り行うケースが多いでしょう。

資格のないアルバイトの場合も多い

一般的な結婚式会場のチャペルは、正当な教会じゃないことが多いので、カトリックやプロテスタントなどの教派は存在しません。

そのため、神父でも牧師でもない、アルバイトの方が行っている場合が多いです。

カトリックは結婚式に厳しい

カトリック教会は結婚式に厳しいです。通常、夫婦のどちらかがカトリック信者でなければ結婚式を挙げることはできません。

そのため、神父が誓いを確認するということは、カトリック信徒のカップル以外はあり得ないのです。

まとめ

神父と牧師は同じようなイメージがありますが、実際には大きな違いがあります。神父はカトリックの司祭で、牧師はプロテスタントの教職者です。

カトリックでもプロテスタントでもない人が結婚式会場のチャペルで結婚式を挙げる場合、牧師の方が担当してくれることが多いでしょう。

また、神父でも牧師でもない雇われた外国人のスタッフが執り行う場合もありますよ。違いを知ると、とても興味深いですね。

  1. バレー男子日本代表、パリ五輪組み合わせ決定 世界ランク5位アメリカ、8位アルゼンチン、11位ドイツと同組のプールCに【一覧】
  2. 国連人権理事会 旧ジャニーズ性加害問題を報告「被害者への救済が不十分」
  3. 悪質ホストクラブ問題で松村国家公安委員長が新宿・歌舞伎町を視察 「一歩踏み込んだ対策が必要」法改正も検討
  4. ロシア極東ウラジオストクで北朝鮮物産展 食品や衣料など60か所ブース設置
  5. 日産自動車 下請法違反の再発防止策 公正取引委員会への報告は来月以降に先送り
  6. 同居人の男性に複数回熱湯を浴びせ 熱したフライパン押し当て大けがさせたか ユーチューバーカップル逮捕 被害者男性は…「生き地獄だった」
  7. 「ウィキリークス」創設者ジュリアン・アサンジ氏が母国オーストラリアに帰国 司法取引で約12年にわたる亡命・収監の生活から自由の身に
  8. 円相場1ドル=160円60銭 約38年ぶり円安水準 財務省の神田財務官は市場をけん制
  9. 【Dears, #本日のカレー】カレー専門グルメ情報サイト公開、こだわり条件で絞り込み、口コミ投稿も【キッチンカーやカレーパンも】
  10. サニブラウン・北口榛花・橋岡優輝「暇でしょって、2人を連れていきます」 パリ五輪へ向け3選手の本音対談が実現【高橋尚子インタビュー】
  1. 同居人の男性に複数回熱湯を浴びせ 熱したフライパン押し当て大けがさせたか ユーチューバーカップル逮捕 被害者男性は…「生き地獄だった」
  2. 【速報】東京・北区で2階建て住宅など4棟燃える火災 警視庁が放火の容疑で男を現行犯逮捕
  3. エアコン節約術 どちらが節電? 風量「弱」と「自動」、風向「斜め下」と「水平」【Nスタ解説】
  4. 円相場1ドル=160円60銭 約38年ぶり円安水準 財務省の神田財務官は市場をけん制
  5. 【速報】財務省・神田財務官「行き過ぎた動きには必要な対応」市場をけん制 37年半ぶり1ドル=160円40銭円安水準で
  6. ロシアで拘束続く米記者の裁判開始 丸刈りで出廷 審理は非公開
  7. 池袋の“ラーメンじゃない”行列!そのサキにあったのは…「ランキング上位」の逸品に 素材にこだわった珠玉の定食!
  8. 日産自動車 下請法違反の再発防止策 公正取引委員会への報告は来月以降に先送り
  9. ロシア極東ウラジオストクで北朝鮮物産展 食品や衣料など60か所ブース設置
  10. 円相場 一時1ドル=160円39銭まで下落 およそ38年ぶり円安水準 介入への警戒高まる
  11. 【Dears, #本日のカレー】カレー専門グルメ情報サイト公開、こだわり条件で絞り込み、口コミ投稿も【キッチンカーやカレーパンも】
  12. 「ウィキリークス」創設者ジュリアン・アサンジ氏が母国オーストラリアに帰国 司法取引で約12年にわたる亡命・収監の生活から自由の身に