バイデン氏とトランプ氏、互いに「史上最悪の大統領」と批判 4年ぶりテレビ討論会で直接対決 アメリカ大統領選

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-06-28 18:26
バイデン氏とトランプ氏、互いに「史上最悪の大統領」と批判 4年ぶりテレビ討論会で直接対決 アメリカ大統領選

11月のアメリカ大統領選挙に向け、テレビ討論会で直接対決したバイデン大統領とトランプ前大統領。ただ、高齢のバイデン氏に対する懸念が民主党内に広がったと報じられています。

4年ぶりの直接対決となった27日のテレビ討論会。

経済をめぐって、バイデン氏が多くの雇用を創出したと誇る一方、トランプ氏は「インフレが私たちの国を殺そうとしている」と批判。

不法移民対策などでも議論を戦わせましたが。

トランプ前大統領
「バイデン政権は間違いなく、米国史上最悪の大統領だ」

バイデン大統領
「159人の歴史学者がトランプを米国史上最悪の大統領に選んだ」

互いに「史上最悪の大統領」と罵りあう展開。また、バイデン氏の声にも注目が。

バイデン氏は風邪をひいていたと報道されていますが、アメリカメディアは81歳と高齢のバイデン氏が候補者として戦うことへの不安が民主党内に広がったと伝えています。

視聴者にはどう映ったのでしょうか。

記者
「ニューヨーク、マンハッタンのバーでは、仕事帰りの方々が2人の討論を固唾をのんで見守っています」

ニューヨークは民主党支持者が多い土地柄ですが。

バイデン大統領の支持者
「がっかりしたよ。きょうのバイデンは本当にひどかったから、民主党は代わりの候補者を検討せざるを得ない」
「ひどかったね。国民の大半は、両党とも違う候補者ならよかったと考えているんじゃないかな」

複数のアメリカメディアは、トランプ氏の発言には根拠を欠くものが多かったとも伝えていますが、CNNテレビの世論調査では67%の人が今回の討論会で「トランプ氏が勝利した」と答えています。

  1. 「アクセル踏み込みすぎた」駐車場で81歳女運転の軽乗用車が女性2人はねる 1人死亡1人重傷 茨城・ひたちなか市
  2. 【がん闘病】西丸優子さん「少しご無沙汰になってしまいました」抗がん剤ラスト!6クール目の投与も無事に終了「あと少しだ!!」
  3. 伊勢丹、中国・上海店舗が6月30日閉店、大勢の客が惜別 ピーク時は中国で5店舗営業も、残るは天津の1店舗 中国経済成長の鈍化やインターネット通販の台頭など理由か
  4. 【勝地涼】元妻・前田敦子さん&息子と夏旅「ムスコっちとママとちょい旅に」
  5. 「総裁選の幕開けが早すぎる」 自民・二階元幹事長が総裁選の現状めぐり指摘
  6. 中国IT大手らが続々と「中日対立」引き起こす投稿規制 蘇州日本人学校バス襲撃受け
  7. 一生モノだから…絶対避けるべき『猫のNGな名前』4選とその理由 失敗すると生活に支障が?
  8. ミャンマー当局が“日本人男性を拘束”国営メディア報道 イオングループの駐在員か
  9. YOSHIKIさん 「本当に精一杯頑張ってる…」「みんな、ごめんなさい」 ファンへメッセージ綴る
  10. 犬にしてはいけない『夏のタブー』6選…絶対にダメと言われる理由、最悪の場合死に至ることも…
  11. 【大泉洋】菅野美穂さんとコンビ結成!? 「新しい夢ができました」イベントではボヤき連発
  12. CASIO3度傾いた電卓、さらに左モデル登場!ニッチな電卓が売れる理由とは?