犬を死なせてしまうかもしれない『首輪』の特徴4つ 悲惨な事故を防ぐための注意点まで

首輪は犬を飼ううえで絶対に欠かせないアイテムのひとつです。しかし、間違った選び方や使い方をすると、犬の命を脅かしてしまう可能性もあるということを覚えておいてください。

1.耐久性が低い素材が使われている

リボンをつけている犬

犬の首輪は素材やデザインの種類が豊富で、おしゃれアイテムとして考えている飼い主さんも少なくないと思います。首輪はつけている時間も長く、愛犬に似合っているものを使いたいという気持ちもよくわかります。

しかし、デザイン性を重視して首輪を選んでしまうと、知らないうちに愛犬を危険にさらしてしまう可能性があるので注意しましょう。

犬の体格や力に対して、強度や耐久性が低いものを選んでしまうと、使用中に壊れてしまうことがあります。やわらかくちぎれてしまう可能性のある布製のものやほどけやすい組み紐状のもの、留め具部分がプラスチック製のものは特に注意が必要です。

パチンと留めるプラスチック製のものは使いやすく人気ですが、瞬間的に強い力がかかったり、どこかにぶつけてしまったりしたときに割れてしまうことが多くあります。

首輪が壊れて外れると、犬が脱走して事故にあったり迷子になってしまったりすることがあるので、犬を守るためにも強度の高い素材が使われているか確認するようにしましょう。

使用する際の注意点

散歩で普通に歩いているときは問題なく使えていても、犬が突然走り出して強い力がかかると留め具が壊れたり首輪がちぎれたりすることがあります。首輪を選ぶときは、愛犬がフルパワーを出したときにかかる力を想定して、十分耐えられる強度を持つものを選択するようにしてください。また、留め具がプラスチック製のものでも、留める部分の左右に金属製のフックがついており、留め具をまたぐようにリードのナスカンをひっかけるものであれば安全性は高まります。

2.長年使っていて劣化している

伏せている茶色い犬

上質で丈夫な首輪を使っていたとしても、長年使い続けていると、少しずつ摩耗したり劣化したりして壊れる可能性が高まります。外の強い日差しや雨を受けることがある首輪は、どうしても劣化するものなので、ふとした拍子に破損してしまうことがあります。

そのため、何年も同じ首輪を使っている場合は、壊れてしまう可能性があるということをしっかりと認識しておきましょう。

使用する際の注意点

首輪は消耗品であると考えて、こまめに状態の確認をすることが大切です。毎日首輪をつけるときや愛犬をなでているときなどに、ほつれやヒビなどがないかチェックしてみてください。また、年に一度など交換時期を決めておくのもおすすめです。パッと見はあまり古くなっていないように感じても実は劣化している、ということもあるので注意しましょう。

3.サイズが合っていない

大きすぎる首輪をしている犬

犬の首輪はサイズをよく確認して購入する人が多いと思いますが、使っているうちに気がついたらサイズが合わなくなっていたということはめずらしくありません。

首の太さに対して小さすぎる首輪は、当然のことながらつけていて苦しく感じますし、呼吸困難に陥ってチアノーゼを起こすことがあります。さらに、首を動かすたびに皮膚と擦れて傷ができたり、首の筋肉や気管を傷つけたりすることもあり、犬に苦痛を与えてしまいます。

また、サイズが大きすぎる場合、使っているときに首から抜けてしまい、犬を危険にさらす可能性があります。車通りの多い道路などを歩いているときに外れてしまったら、犬が事故にあってしまう可能性は十分考えられます。

使用する際の注意点

愛犬の首輪のサイズが適正であるかは、定期的に確認することが必要です。成長期の犬は日々体格が変化していくため、こまめなチェックをしなければなりませんが、成犬やシニア犬でも常に同じサイズとは限らないので注意して下さい。また、サイズだけでなく太さにも注目して選ぶと、より愛犬に適した首輪が見つかります。基本的に小型犬は1~1.5cm、中型犬は2cm、大型犬は2.5~3cmを目安にしてください。ただし、イタリアングレーハウンドやウィペットなどのように、首が細長く頭が小さい犬種の場合は、首輪が抜けたり首に負担をかけたりしないように幅広のものを選んでください。

4.首が締まるタイプの首輪(チョークチェーン)

チョークチェーンをしている大型犬

犬が引っ張ると首が締まるタイプの首輪は「チョークチェーン」と呼ばれており、一昔前は訓練のためによく利用されていました。

確かにチョークチェーンを適切に使用して訓練をおこなうと、引っ張り癖が抑えられるため、優れた訓練用具だとされています。

しかし、チョークチェーンはただ締め付ければいいというものではなく、扱いが非常にむずかしいものです。一般の飼い主さんでは適切に扱うことはできず、ただ犬に苦痛を与えるだけの道具になってしまうことがあります。

適切な使い方をしなければ、犬が窒息して気を失ってしまったり、首を骨折してしまったりといった重大な事故が起きる可能性があります。最悪の場合、犬が命を落とすこともあるので、不用意に使用すべきではないでしょう。

使用する際の注意点

チョークチェーンは気軽に購入できる訓練道具ですが、使い方は非常にむずかしいということをしっかりと認識してください。見よう見まねで使ってしまうと、愛犬の命を脅かす恐れもあります。飼い主さんの判断で使用することは決してせずに、訓練士など扱いに慣れた専門家の指導の下でのみ使用するようにしてください。

まとめ

首輪を咥える大型犬

今回は、犬を死なせてしまうかもしれない「首輪」の特徴について解説しました。

犬にとって首輪は、命を守るために非常に重要なアイテムです。しかし、素材やサイズが犬に合っていなかったり、使い方が間違っていたりすると、反対に犬を危険にさらしてしまう可能性があります。

今回解説した内容を参考に、愛犬の首輪が本当に安全に使えているかどうかをぜひ定期的に確認してみてください。

関連記事

犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
犬に服を着せようとしたら…まさかの『とんでもない顔』になる光景27万再生「目が出てますw」「なんてお間抜けな顔…」と海外からも絶賛

  1. 新しい地震情報が発表されました
  2. 各地で災害級の暑さに…全国6地点で40℃以上 「命より大切なものはない」 熱中症と闘う高校サッカー部 “アイスバス”で酷暑に挑む【news23】
  3. 馬術で92年ぶり快挙!総合馬術団体が銅メダル獲得 日本勢の表彰台は“バロン西”以来、団体では初【パリ五輪】
  4. 堀米雄斗、大逆転で五輪連覇の快挙!最後のトリックで97点台、2位と0.1点差で激戦を制す【パリ五輪・スケートボード】
  5. 柔道男子73キロ級 橋本壮市 銅メダル獲得!32歳11か月6日、柔道界最年長代表が初五輪でメダルを手にした【パリ五輪】
  6. 自民・石破元幹事長“覚悟がないなら総裁選に出ない方が良い” 「ポスト岸田」には問題先送りしない覚悟が必要と訴え
  7. ウイルス感染症の治療用製剤の開発に世界で初めて成功 すべての感染症に対応する製剤開発に大きな一歩 京都大医生物学研
  8. 「浸水で家具が全部浮いた」 川の氾濫で住宅流され道路も寸断…山形・秋田の記録的大雨から5日 不安な夜は再び【news23】
  9. 柔道女子57キロ級 舟久保遥香 銅メダル獲得、初出場の五輪で日本柔道通算100個目のメダル獲得
  10. 世界ランク1位・小野寺吟雲が無念の予選敗退「熱中症みたいになっちゃって」コンディション不良明かす【パリ五輪・スケートボード】
  1. 「うなぎ」食べ147人が体調不良を訴え、90代女性が死亡 京急百貨店に入る「うなぎ店」で集団食中毒 黄色ブドウ球菌が検出
  2. 世界ランク1位・小野寺吟雲が無念の予選敗退「熱中症みたいになっちゃって」コンディション不良明かす【パリ五輪・スケートボード】
  3. ウイルス感染症の治療用製剤の開発に世界で初めて成功 すべての感染症に対応する製剤開発に大きな一歩 京都大医生物学研
  4. 馬術で92年ぶり快挙!総合馬術団体が銅メダル獲得 日本勢の表彰台は“バロン西”以来、団体では初【パリ五輪】
  5. 堀米雄斗、大逆転で五輪連覇の快挙!最後のトリックで97点台、2位と0.1点差で激戦を制す【パリ五輪・スケートボード】
  6. 自民・石破元幹事長“覚悟がないなら総裁選に出ない方が良い” 「ポスト岸田」には問題先送りしない覚悟が必要と訴え
  7. 柔道男子73キロ級 橋本壮市 銅メダル獲得!32歳11か月6日、柔道界最年長代表が初五輪でメダルを手にした【パリ五輪】
  8. 「浸水で家具が全部浮いた」 川の氾濫で住宅流され道路も寸断…山形・秋田の記録的大雨から5日 不安な夜は再び【news23】
  9. 一家3人殺害 孫の片山宏一容疑者(27)を全国に指名手配 静岡県・菊川市
  10. フェンシング・江村美咲が3回戦で無念の敗退、金メダル最有力の世界女王が格下の選手に敗れる波乱【パリ五輪】
  11. 各地で災害級の暑さに…全国6地点で40℃以上 「命より大切なものはない」 熱中症と闘う高校サッカー部 “アイスバス”で酷暑に挑む【news23】
  12. 柔道女子57キロ級 舟久保遥香 銅メダル獲得、初出場の五輪で日本柔道通算100個目のメダル獲得
×