犬の『プライド』が傷つくタブー行為5選 絶対にしてはいけない飼い主の行動とは?

2024-08-03 12:00

犬も人間と同じように自尊心につながる『プライド』があります。そんなプライドを傷つけてしまうと、精神不調に陥る恐れも…。今回は犬の『プライド』が傷つくタブー行為を紹介するので、飼い主さんは気をつけましょう。

犬もプライドが傷つくことはある?どのような理由で?

悲しそうな表情の犬

人間誰しもが多少なりとも持っている『プライド』は、実は犬たちにも存在します。

犬にとってのプライドとは、自信や犬としての誇りを指すことが多く、飼い主に褒められたり「できた!」と達成感を覚えることで自尊心が高まり、プライドにつながっていくのです。

ただし飼い主や周囲の人間、他の犬たちによって自尊心を傷つけられてしまうと、プライドも傷つけられます。やがて幸福度も下がり精神的に不調をきたすこともあるので注意しましょう。

犬の『プライド』が傷つくタブー行為5選

不満そうな表情の犬

では、どのような行為が犬のプライドを傷つけてしまうのでしょうか。飼い主や周りの人はここで紹介するタブー行為をしないよう気をつけてください。

1.過剰に怒鳴ったり体罰を与える

犬が失敗したときや悪さをしたとき、適切な方法で叱ったり正しい方向へと導くことは大切です。しかし過剰な叱責は、自尊心を傷つけてしまうのでやめましょう。

例えば、大きな声で怒鳴りつけたり、叩く蹴るなどの体罰を加えたりする行為は、犬のプライドを傷つけて恐怖心を与えてしまいます。また、長々と説教する行為も同様の悪影響を与えてしまうので気をつけましょう。

2.失敗を嘲笑う

転ぶ犬

犬が取り組んでいたことに対して失敗してしまったとき、つい可愛さから笑ってしまうことはありませんか。犬によっては「飼い主さんが笑ってる!楽しい!」と思う子もいますが、中には「笑われた…馬鹿にされている」と感じてしまう犬もいます。

このように失敗したときは笑うのではなく、微笑みながら「大丈夫だよ、もう一度やってみよう!」とポジティブな声かけを意識しましょう。

3.ネガティブな声かけばかり行う

「悪い子だね」「ばか!」「どうしてできないの!」など、ネガティブな声かけばかり行っていると、犬のプライドは大きく傷つけられてしまいます。

犬は言葉を理解していないからと酷い言葉をかける人がいますが、犬は声に含まれる細かなニュアンスやトーンから感情を読み取る能力に長けています。

すると、言葉の意味を100%正確に理解できなくとも、悪意を持って接してきていることは伝わるため自尊心が傷つけられ、怯えて生活するようになってしまうのです。

4.ため息を吐くなど犬を見下すような態度をとる

テーブルの下に隠れる犬

犬が失敗してしまったときにため息を吐くなど、明らかに不機嫌な様子を犬の前で見せていませんか。こうした態度の変化も犬は見逃しません。

目の前で不機嫌な態度や見下されたような態度を取られると、「怖い」「不安だ」という気持ちからプライドが傷つけられてしまいます。自分がミスをしたと自覚のある犬ならば、なおさら罪悪感に襲われてしまうため、プライドを傷つけてしまうので注意しましょう。

5.愛犬の前で他の存在ばかり可愛がる

愛犬の前で他の犬やペットばかり可愛がっていませんか。目の前でその光景を見せられている愛犬は、「自分のことは可愛くないのかも」「嫌われたかも」とプライドがズタズタに傷つけられてしまいます。

また、赤ちゃんが生まれた時なども愛犬を邪険に扱うことは避けてください。愛犬にも目を向けて愛情を注ぐことで、犬自身も飼い主さんと一緒に赤ちゃんを可愛がる気持ちが芽生えるのです。

まとめ

悲しそうに伏せる犬

犬は繊細な感情を持つ動物なので、プライドが傷つけられてしまうと深く落ち込んでしまいます。精神不調につながることもあるので、なるべく失敗などを過度に叱ることはせず、良いことをした時はたくさん褒めてあげてください。

関連記事

犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
ハスキー犬が初めて『お馬さん』を見た結果…未知の生物を前にした『可愛すぎる反応』が43万再生「おっきい犬だなぁ…」「ワクワクして尊い」
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
犬が鼻先をつけてくるときの心理

  1. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  2. 大阪ブルテオン、連敗でレギュラーシーズン優勝お預け…西田有志はベンチで見守る【SVリーグ男子】
  3. スーパー高校生・久保凛、最終学年初レース800mで2分03秒87 東京世界陸上へ向け弾み、次戦は金栗記念
  4. 「譲り合い、愛情いっぱいの安全運転を」 はるな愛さんが1日高輪署長で呼びかけ あす7日都内小学校入学式を前に 警視庁
  5. きょうから春の全国交通安全運動開始 東京・浅草寺で“ちびっ子警察官”が白バイやミニパト乗車体験「わんわんパトロール」も 警視庁浅草署
  6. 生協のお姉さんと2年ぶりに再会した犬→想定以上に『大喜びする微笑ましい光景』が3万再生「大好きなんだね」「大歓迎で愛おしい」と絶賛の声
  7. 餃子を作っていたら、猫が仕切りだして…思わず笑顔になる『可愛すぎる姿』が25万再生「入念なチェックに笑った」「椅子で監督してるの可愛い」
  8. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  9. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」
  10. ベドナレクが男子100m・200mで2冠 1500mは20歳ワニョンイが自己新でパリ王者抑え優勝【グランドスラム・トラック】
  1. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  2. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  3. 【ETCシステム障害】中央道=東京・高井戸ICから山梨・小淵沢IC間、圏央道=高尾山ICで利用できず 府中SICなども閉鎖に 関東エリア最新【午前11時10分現在】
  4. 【ACEes・作間龍斗】 大人気漫画の実写化にプレッシャー 「僕でいいのかって、ずっとある」
  5. 伊礼彼方さん 「尿管結石」が「排出されました」 「遺伝もあるそうなのですが、生活習慣を見直して予防対策に努めます!」 3月に背中に「激痛」
  6. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  7. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  8. 【大原優乃】 「Dream5」でCDデビューをしてから15年 「夢という言葉はいつも特別」
  9. 悠仁さま 天皇陛下・愛子さま・上皇ご夫妻を訪ね大学入学のあいさつ 筑波大学で新生活へ
  10. 【片原恵麻】 「クロマグロ 318.5㌔!!!」「姿が見えた瞬間には感情があふれて、思わず涙が出てしまって」「ロマンを改めて感じた」 大物釣り上げ笑顔 TBSの取材にコメント
  11. 2歳の女の子が超大型犬とお散歩→歩き始めると…想像を超える『やさしすぎる対応』が50万再生 一番に考えているのがよくわかる光景に悶絶
  12. 【大和田伸也】ポケモンと一緒にイチゴを堪能 「ビタミンCがいっぱい」