犬の『プライド』が傷つくタブー行為5選 絶対にしてはいけない飼い主の行動とは?

2024-08-03 12:00

犬も人間と同じように自尊心につながる『プライド』があります。そんなプライドを傷つけてしまうと、精神不調に陥る恐れも…。今回は犬の『プライド』が傷つくタブー行為を紹介するので、飼い主さんは気をつけましょう。

犬もプライドが傷つくことはある?どのような理由で?

悲しそうな表情の犬

人間誰しもが多少なりとも持っている『プライド』は、実は犬たちにも存在します。

犬にとってのプライドとは、自信や犬としての誇りを指すことが多く、飼い主に褒められたり「できた!」と達成感を覚えることで自尊心が高まり、プライドにつながっていくのです。

ただし飼い主や周囲の人間、他の犬たちによって自尊心を傷つけられてしまうと、プライドも傷つけられます。やがて幸福度も下がり精神的に不調をきたすこともあるので注意しましょう。

犬の『プライド』が傷つくタブー行為5選

不満そうな表情の犬

では、どのような行為が犬のプライドを傷つけてしまうのでしょうか。飼い主や周りの人はここで紹介するタブー行為をしないよう気をつけてください。

1.過剰に怒鳴ったり体罰を与える

犬が失敗したときや悪さをしたとき、適切な方法で叱ったり正しい方向へと導くことは大切です。しかし過剰な叱責は、自尊心を傷つけてしまうのでやめましょう。

例えば、大きな声で怒鳴りつけたり、叩く蹴るなどの体罰を加えたりする行為は、犬のプライドを傷つけて恐怖心を与えてしまいます。また、長々と説教する行為も同様の悪影響を与えてしまうので気をつけましょう。

2.失敗を嘲笑う

転ぶ犬

犬が取り組んでいたことに対して失敗してしまったとき、つい可愛さから笑ってしまうことはありませんか。犬によっては「飼い主さんが笑ってる!楽しい!」と思う子もいますが、中には「笑われた…馬鹿にされている」と感じてしまう犬もいます。

このように失敗したときは笑うのではなく、微笑みながら「大丈夫だよ、もう一度やってみよう!」とポジティブな声かけを意識しましょう。

3.ネガティブな声かけばかり行う

「悪い子だね」「ばか!」「どうしてできないの!」など、ネガティブな声かけばかり行っていると、犬のプライドは大きく傷つけられてしまいます。

犬は言葉を理解していないからと酷い言葉をかける人がいますが、犬は声に含まれる細かなニュアンスやトーンから感情を読み取る能力に長けています。

すると、言葉の意味を100%正確に理解できなくとも、悪意を持って接してきていることは伝わるため自尊心が傷つけられ、怯えて生活するようになってしまうのです。

4.ため息を吐くなど犬を見下すような態度をとる

テーブルの下に隠れる犬

犬が失敗してしまったときにため息を吐くなど、明らかに不機嫌な様子を犬の前で見せていませんか。こうした態度の変化も犬は見逃しません。

目の前で不機嫌な態度や見下されたような態度を取られると、「怖い」「不安だ」という気持ちからプライドが傷つけられてしまいます。自分がミスをしたと自覚のある犬ならば、なおさら罪悪感に襲われてしまうため、プライドを傷つけてしまうので注意しましょう。

5.愛犬の前で他の存在ばかり可愛がる

愛犬の前で他の犬やペットばかり可愛がっていませんか。目の前でその光景を見せられている愛犬は、「自分のことは可愛くないのかも」「嫌われたかも」とプライドがズタズタに傷つけられてしまいます。

また、赤ちゃんが生まれた時なども愛犬を邪険に扱うことは避けてください。愛犬にも目を向けて愛情を注ぐことで、犬自身も飼い主さんと一緒に赤ちゃんを可愛がる気持ちが芽生えるのです。

まとめ

悲しそうに伏せる犬

犬は繊細な感情を持つ動物なので、プライドが傷つけられてしまうと深く落ち込んでしまいます。精神不調につながることもあるので、なるべく失敗などを過度に叱ることはせず、良いことをした時はたくさん褒めてあげてください。

関連記事

犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
ハスキー犬が初めて『お馬さん』を見た結果…未知の生物を前にした『可愛すぎる反応』が43万再生「おっきい犬だなぁ…」「ワクワクして尊い」
「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
犬が鼻先をつけてくるときの心理

  1. 「ICCは政治的な道具になっている」ハンガリーがICCからの脱退を表明 ネタニヤフ首相への逮捕状を批判
  2. カナダ アメリカからの輸入自動車に25%の報復関税 アメリカへの貿易依存を低める戦略進める
  3. 韓国・ユン大統領の弾劾審判きょう宣告へ 群集の暴動に備え機動隊員2万人投入し“最大レベルの警戒”
  4. NYダウ “トランプ関税ショック”で急落 一時1700ドル以上の値下がりに
  5. インドやオーストラリアで「猫インテリア」の日本料理店が登場 猫好きな人々の話題に
  6. 『ねこふんじゃった』を猫の前で弾いてみた結果…想像を絶するほどの『とんでもない光景』に20万いいね「攻撃力w」「ことごとくマイナーw」
  7. 日本の緊急援助隊が被災地・マンダレーで活動開始 病院にけが人あふれ医療ひっ迫 死者は3000人超に ミャンマー大地震
  8. 【脳トレ】「諕」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  9. 玄関前のやって来た鳥。植木鉢で一息ついているのかとおもいきや・・まさかの置き土産にビックリ!!【海外・動画】
  10. 「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も
  1. 「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も
  2. 玄関前のやって来た鳥。植木鉢で一息ついているのかとおもいきや・・まさかの置き土産にビックリ!!【海外・動画】
  3. 逮捕の21歳男とゲームを通じて知り合い数年前からやり取り 「ゲームめぐり口論」と供述も 愛知・一宮の女子高校生死体遺棄事件
  4. NYダウ “トランプ関税ショック”で急落 一時1700ドル以上の値下がりに
  5. NY株も急落…衝撃の“トランプ関税” 日本は「24%」も根拠は“不明” 企業からは不安の声「景気冷え込む」「アメリカ以外の販路拡大検討」【news23】
  6. 日本政府 タイに道路分野の専門家派遣 ミャンマー地震の影響調査
  7. 【脳トレ】「諕」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  8. NATO事務総長が今月8日から9日にかけて来日 石破総理と会談へ ウクライナ侵攻への対応などめぐり協議
  9. 「ニンテンドースイッチ2」メディアに初公開 画面大きく “コントローラーをマウスに” 新たにチャット機能も 6月5日に4万9980円で発売へ 4日から世界15地域で順次体験会
  10. 「ファッション感覚」でコカインに手を出す若者急増 去年1年間の密輸入での押収量は前年5倍の231.8キロに… 「一度手を出したら抜け出せない」
  11. ルビオ米国務長官 NATO加盟国の防衛費「GDP比5%」への増額「方針を確認したい」 外相会合を前に
  12. 韓国・ユン大統領の弾劾審判きょう宣告へ 群集の暴動に備え機動隊員2万人投入し“最大レベルの警戒”