自宅でできる愛犬の健康チェックとは?習慣づけておきたい5つのチェック項目とその方法を解説

2024-09-22 17:00

『自宅でできる愛犬の健康チェック項目』についてまとめました。日頃の健康チェックが愛犬をケガや病気の悪化や進行から守ります。スキンシップをする気持ちで愛犬の体に触れてみましょう。

自宅での愛犬の健康チェックで習慣づけておくべき項目

被毛をめくって皮膚を見ているところ

自宅で簡単にできる愛犬の健康チェック方法があるのをご存じでしょうか。

愛犬の体を目で見るだけでも健康状態を知ることができますし、触れることでより様々な健康状態を知ることができます。

そして、健康チェックを習慣づけることにも大切な意味があります。ちょっとした変化や異変にも気づきやすくなりますし、ケガや病気の早期発見にも役立てることができます。

そこで今回は、自宅でできる愛犬の健康チェック項目を解説しますので、ぜひ習慣づけてみてくださいね。

1.呼吸数を確認する

1分間、愛犬の安静時の呼吸数を数えます。「安静時」とは、愛犬が寝ているときや横になってリラックスしているときのことです。

小型犬の場合、1分間の呼吸数が20回以下で「正常」、30回で「多め」、40回以上で「異常に多い」と判断することができます。

大型犬の場合、1分間の呼吸数が15回以下で「正常」、30回で「多め」、40回以上で「異常に多い」と判断することができます。

愛犬の安静時の呼吸数が普段より多いと感じられるときは、動物病院で相談のうえ、心音検査、心電図検査や心臓のレントゲン検査を受けることをおすすめします。

2.口臭や歯の状態を確認する

犬の健康チェック方法のひとつとして、口臭や歯の状態を確認することは欠かせません。

口臭や歯石の有無、歯茎の色が「真っ赤」もしくは「白っぽく」なっていないか、歯茎からの出血の有無などを確認しましょう。さらに、ドッグフードを噛むときに痛がっていないかどうかも要確認です。

犬にも毎日の歯磨きが必要です。成犬の80%が歯周病を患っているとされています。

口臭や歯石が気になっているのであれば、動物病院で歯科検診を受けましょう。

3.目の状態を確認する

ダックスの白濁した目のチェック

人間同様、犬も目の状態で健康状態を確認できます。

黒目の白濁の有無、白目の充血や、白目が黄色くなる黄疸の有無、目ヤニや涙の有無など、健康時のいつもの目の状態と異なる症状がないかどうか、しっかりと確認しておきましょう。

なお、老犬の場合は、視力もチェックしてみましょう。おすわりをしてもらい、おやつを手に持ち、左右前後に動かしてみましょう。しっかり目で追うことができていれば大丈夫です。

4.皮膚の状態を確認する

犬の健康状態は、皮膚の状態を確認することでも可能です。

  • フケは出ていませんか?
  • 赤みや湿疹は出ていませんか?
  • 脱毛はありませんか?
  • ノミやマダニは寄生していませんか?
  • ベタベタしていませんか?
  • 痒がっていませんか?

皮膚の健康状態が良好なときに出るフケは、細かくサラサラとしています。健康状態が悪く、皮膚病を発症すると、大きなベタつきのあるフケが出ることがあります。

ブラッシングをするとき、被毛をめくりながら、全身の皮膚の状態をよく見ましょう。お腹周りは、犬が「お腹を撫でて~」と寝転がって甘えているときがチャンスです。

5.関節の状態や歩き方を確認する

愛犬の関節の状態や歩き方も日頃から確認するように習慣づけておきましょう。

歩き方として、手足を引きずって歩いていたり、おしりを振って歩いていないでしょうか。また、愛犬の手首や足首が腫れていたり、急に段差を嫌がるようになったりしていないでしょうか。

関節に炎症がある場合、初期段階では、ほとんど症状が見られません。ゆっくり、ゆっくりと進行するという特徴があります。お散歩のとき、愛犬の歩き方をよく観察しましょう。

骨関節炎・関節リウマチ・感染性関節炎・椎間板ヘルニアなど、様々な病気があります。加齢に伴って発症することが多いため、愛犬がシニアを迎えたら検査を受けてみましょう。

まとめ

歯ブラシをマズルに乗せる犬

今回は、自宅でできる愛犬の健康チェック時に習慣づけておきたいチェック項目とその方法について解説しました。

犬種によって、なりやすい病気があります。しやすいケガがあります。

愛犬にはどんな健康チェックが必要なのか、ということを見極めて、習慣づけることができるとよいと思います。

関連記事

毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
『どういう感情?』犬が柵に挟まってしまった結果…シュール過ぎる光景と戻り方に爆笑「脱皮みたいで草」「静かに戻るの可愛いw」と86万再生
『人間がこわい…』元繁殖犬を過酷な環境からレスキューした結果…『生まれ変わった姿』が感動的だと3万再生「泣いた」「胸が熱くなる」

  1. 自公国幹事長がことし6月からのガソリン価格引き下げで合意
  2. “トランプ関税”対抗措置は「冷静に対応する必要がある」 公明党代表
  3. 「積算根拠がよく分からない」石破総理 アメリカ側に相互関税24%の説明求める 韓国・ユン大統領の罷免に「日韓の緊密な連携は極めて重要」
  4. “森友文書” 財務省 赤木俊夫さんの妻・雅子さんに一部開示 約2000ページ分
  5. 【コカドケンタロウ】 “黒柳徹子さんにパンダをプレゼント”  ミシンで巾着を縫う動画にフォロワー感嘆 徹子さんからはTシャツを
  6. 大阪・関西万博に「月の石」を再展示と正式発表 アメリカ国務省 1970年の大阪万博でも人気
  7. 旧イトーヨーカドー拝島店の解体現場で足場が幅35mにわたり崩落 作業員5人が転落してうち1人救急搬送 東京・昭島市
  8. 赤ちゃん犬を『初めて動物病院に連れて行った』結果…思わず応援したくなる『必死な怖がり方』が83万再生「非力なの可愛い」「尻尾がw」と反響
  9. 「全く踏み込む段階ではない」江藤農水大臣 コメの関税引き下げなどについて
  10. 目指せ嘱託警察犬!ジャーマン・シェパードなど犬77頭が嘱託警察犬の審査会に参加  これまで凶悪事件の犯人検挙にも貢献 埼玉県警
  1. 【速報】旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場が幅35メートルにわたり崩落 5人けが 東京・昭島市
  2. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所
  3. 【速報】阪神高速で大型バスがダンプに追突 運転手が荷台に挟まれ救助活動続く 乗客3人軽傷 大阪
  4. 【とんねるず木梨憲武】相方・石橋貴明さんの食道がん公表に「リーダー石橋は健康第一の動きをスタートするとの事!」 36年ぶり東京ドームライブ構想を明かし「セットリストは私が作っておきます」
  5. 準暴力団「打越スペクター」実質トップの男を逮捕 「床下の基礎にヒビがある」などとだまして不要な工事しリフォーム代金だまし取ったか 警視庁
  6. 【恒松祐里】初めての棒編みセーターを披露 「手作りには見えない」「自分で編めるなんてすごい」など反響続々
  7. 【テリー伊藤】横須賀にガレージ入手「車103台買うゾ!買って買って走りまくる」
  8. 旧イトーヨーカドー拝島店の解体現場で足場が幅35mにわたり崩落 作業員5人が転落してうち1人救急搬送 東京・昭島市
  9. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く
  10. 【速報】日経平均株価 下落幅が1400円以上に拡大
  11. 「創業48年の飲食店」でも26人発症 『ノロウイルス集団食中毒』 今年に入って【愛知県だけでも749人発症】の異常事態…
  12. 「芸人仲間から誘われて始めた」などと説明 「M-1グランプリ」ファイナリストら吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 警視庁