カゴメ健康直送便 令和のギフト実態調査で贈り物は健康重視&野菜ジュース1位が判明! 10/7~11/29 プレゼント企画「贈るつぶより」は近藤千尋もイチオシ

2024-10-08 12:56

◆ギフトを選ぶときの情報源はネット検索がトップ

◆ギフトの贈り方は手渡しに次ぎ、ネット通販などから直接相手の住所へ配送も

◆ギフトの平均想定額は5,202円

◆ギフト選びの重視ポイントは「健康」

◆健康に気を遣ったギフトランキングでは「野菜ジュース」がトップ

―――そんな「令和のギフト実態調査」結果(20~69歳、年1回以上ギフトを贈った男女500人を対象)を公表したのが、カゴメ。

こうした調査結果データが裏付けるように、いまカゴメ健康直送便が注目を集めている。

しかも、10月7日~11月29日の2か月間、「星野リゾート宿泊ギフト券5万円分」や「日本のトマト30本セット」が当たるプレゼント企画を開催しているから、調査結果詳細の前にチェックしていこう↓↓↓

カゴメ健康直送便で買って当てよう!

10月7日~11月29日の2か月間、カゴメ健康直送便でつぶより野菜15本セット(195g×15本)、素材をあじわうつぶポタセット(つぶより野菜 195g×6本、トマトのミネストローネ140g×3袋、かぼちゃのポタージュ 140g×3袋)を購入した人のなかから抽選で、贈り主 20名に「星野リゾート宿泊ギフト券5万円分」を、100名に新商品「日本のトマト30本セット」をプレゼントするというから、気になる人は、公式サイトをチェックしてトライしてみて↓↓↓
https://shop.kagome.co.jp/lp/fair/2024/1007/

―――ここで、カゴメ健康直送便の人気商品「つぶより野菜」をチェック↓↓↓

6種の厳選国産野菜を使用

カゴメ健康直送便「つぶより野菜」は、している砂糖食塩不使用の野菜ジュースで、1本で一日分の野菜350g分を使用している品。

「野菜の栄養は摂りだめできないからこそ、毎日きちんと続くものをお届けしたい」。そんなカゴメのこだわりである「手軽」に「おいしく」がこの1本に詰まっている。

飲むというよりも、野菜そのものをいただいていると感じるほど満足感がありながら、のどごしはなめらかで、これまでにない新しい飲み心地を実現。野菜嫌いの多い家庭にも試してほしい1杯に。

贈るつぶよりアンバサダーに近藤千尋

「この度、贈るつぶよりアンバサダーに就任した近藤千尋です!

「つぶより野菜」を飲んで、3人の子育てをがんばってます!

とても美味しく、これ一本に一日分の野菜が使われているので、忙しい毎日でも続けられそうです。

健康第一!大切な友達、家族、そしてみなさんに、どんどんおすすめしていきます!」(近藤千尋)

―――そして最後に、気になる「令和のギフト実態調査」結果(20~69歳、年1回以上ギフトを贈った男女500人を対象)が、これだ↓↓↓

オンライン、オフラインを狙いによって使い分けるギフト行動の傾向が明らかに。

ギフトを選ぶ際の情報源は「インターネット検索」が37.8%とトップ。

ギフトを贈った(渡した)方法については「手渡し」に次いで、「郵送・宅配便」47.2%、「インターネットショップ、ネット通販等から直接相手の住所へ配送」29.8%と利便性も重視される傾向。

ギフトの平均想定額は5,202円! ライフスタイルが変化しやすいタイミングでのギフトが平均よりも高くなる傾向も。

コロナ禍(2020年)を境に、約4人に1人が「相手の健康を気遣ったギフトを選ぶようになった」と回答。コロナ禍前後で一番意識が変わった“ギフト選びの際に重視するポイント”は「健康」と「実用性」でそれぞれ3.4%ptと最も伸長!

「健康に気を遣ったギフト」ランキングでは「野菜ジュース」が64.2%で1位に! 野菜ジュースをギフトとして贈る理由として、半分以上の人が「相手の健康を気遣って」と回答した。

約2人に1人が「つぶより野菜」をギフトとして贈りたいと回答!「今までと違った本格的な野菜ジュースで、とても美味しそうだし、身体によさそうで飲む価値がありそうだから」など前向きな意見が多数集まる結果に。

  1. カプセルホテル1泊2万円超えも!「今とんでもなく高い」都内のホテル料金が高騰 GWの旅行は大丈夫?
  2. 【速報】長野県で震度5弱 津波の心配なし
  3. 「下からズドンという感じ」長野県北部震源の地震 大町市・筑北村・小川村で震度5弱 今のところ建物倒壊・救助要請などなし
  4. 長野県で最大震度5弱の強い地震 長野県・大町市、小川村、筑北村
  5. 早くも「夏日」続出!日焼け止めは“くるくる塗り”がオススメ!春は9月並みの紫外線対策を【Nスタ解説】
  6. イタリア ロープウェイのゴンドラが落下 乗客3人乗員1人合わせて4人が死亡 ナポリ湾が見下ろせる観光スポットで
  7. 具材を入れてチンするだけ!揚げ物・煮物も“失敗なし”の「レンジアップ商品」が人気【Nスタ解説】
  8. 【ののちゃん】妹・ひーちゃんとのオフショットを公開 「二人ともこんなに似てたっけ」「素敵な姉妹で、うらやましいな〜」など反響続々
  9. MAGAキャップかぶる赤沢大臣 ホワイトハウスが写真公開
  10. 【速報】長野で震度5弱 北陸新幹線が一時停電し10分ほどの遅れ 長野から富山駅間
  11. 米・ルビオ国務長官 ロシアとウクライナの和平交渉への仲介停止の可能性に言及
  12. 天皇陛下 バレエ「ジゼル」を鑑賞 「素晴らしい公演でした」と感想