犬との『絆をもっと深める』方法5選 愛犬とより良い関係性を築くためにできることとは?

2024-10-18 12:00

犬と信頼関係を築くためには、スキンシップや遊び、お世話を通して関係を構築していきます。ですが、今よりもっと愛犬との絆を深めたいと思っている飼い主さんは多いはず!そこで今回は、『犬との絆をもっと深める方法』をご紹介します。

犬との絆を深める基本的なコミュニケーションとは

犬を抱きしめる男性

犬をお迎えしたときは、基本的なコミュニケーションを通して飼い主と愛犬との絆を深めます。

  • お世話を愛情を込めて行う
  • スキンシップをとる
  • アイコンタクトを積極的にとる
  • 正しいしつけやトレーニング

主な絆の深め方は以上の通りです。とても基本的なことばかりなので、すでに愛犬と暮らして長年経過している人にとっては当たり前の日常なので、絆を深めるコミュニケーションとして意識することもなくなっているかもしれません。

しかし、今よりももっと愛犬と絆を深めたい、信頼関係を強固なものにしたいと考えている飼い主さんは多いはず。より絆を深めるために、飼い主はどのようなことができるのでしょうか。

犬との『絆をもっと深める』方法5選

犬を抱きしめる女性

基本的なコミュニケーションはもちろん必要ですが、その上で、愛犬とより良い関係性を築くためには、以下のような方法を積極的に日常に取り入れてみましょう。

1.犬のボディランゲージを理解し正しく対応する

犬のボディランゲージを理解することは、愛犬との絆を深める上で欠かせないポイントです。言語の違う人間と犬では、犬のボディランゲージを理解し、愛犬が示した感情に正しく対応することが求められます。

楽しいときに見せるサイン、ストレスを感じているときに見せるサイン、不安を感じているサイン、何かを要求しているサイン…さまざまなボディランゲージがあります。

ぜひ愛犬が気になる行動や仕草を見せているときは、その動きにどのような意味があるのか調べてみましょう。

2.愛犬の行動を真似て共感性を高める

犬と同じ姿勢をとる女性

犬の行動を真似ると聞くと、疑問に思う方も多いでしょう。しかし、今よりももっと絆を深めるためには、愛犬の気持ちに共感していることを伝えることも大事です。

そのためには、愛犬がとっている行動とできる範囲で同じ行動をとることで、「私もあなたと同じ気持ちだよ」と伝える方法が効果的だといわれています。

例えば、愛犬が頭を擦り付けるように甘えてきたときは、飼い主側も頬擦りしたり顔を近づけて頭を撫でてあげると良いでしょう。嬉しそうにはしゃいでいるときは、そのテンションに合わせて声を高くしたり足取りを軽くしたりして「楽しい」気持ちを表現します。

3.スキンシップは犬が喜ぶ部分に触れる

スキンシップをするとき、なんとなくで触れている人も多いでしょう。しかし、より絆を深めるためには、犬が触れられて「気持ちいい」「嬉しい」と感じる部分を重点的に撫でたりマッサージしてあげるのがポイントです。

例えば、顎の下や背中、お腹、耳の付け根、首周りなどが該当します。スキンシップでより喜んでもらうことで、「飼い主さんは自分のことを理解してくれている」と信頼関係を深めることにもつながります。

4.楽しいトレーニングを通してたくさん褒める

お手をする犬

トレーニングは、犬と飼い主の信頼関係を築く目的としても重要です。しかし、楽しく行わなければ逆効果になってしまうので、絆を深めるためにも遊びの延長線の感覚で行ってください。

また、日常的に簡単なトレーニングをたくさん取り入れることで、飼い主が愛犬を褒める機会が増えます。犬は褒められることで幸福度が上がり、飼い主に対する愛情や信頼度も深まるといわれているので、ぜひ積極的に取り入れましょう。

5.愛犬の性格に合う過ごし方を提案する

犬と絆をより深めるためには、一緒に楽しい時間を共有することも重要なポイントです。しかし、犬によって「楽しい」と思う環境や過ごし方は異なります。

したがって、愛犬の性格をよく理解した上で、愛犬の性格に合う過ごし方を提案してあげてください。

例えば、活発で社交的な犬ならば、ドッグランに連れて行くのも良いでしょう。しかし、臆病な犬や警戒心の強い犬にとって、ドッグランが刺激が強くストレスが溜まってしまうことも多いです。その場合は、人気の少ない場所を選んで、いつもとは違う散歩を楽しんでみるのはいかがでしょうか。

まとめ

笑顔で見上げる犬

愛犬との絆をもっと深めるためには、基本的なコミュニケーションをさらに応用し、より愛犬を理解することが重要です。愛犬を理解した上で、愛犬が喜んだり快適に過ごせるように対応することで、愛犬との絆が強まるでしょう。

関連記事

赤ちゃん犬たちの『オリンピック』を開催した結果…思った以上に『カオスな状態』が13万再生「全員かわいいので優勝」「素敵な祭典」と大絶賛
犬が『信用していない人』にする行動4選
犬が布団に入りたがる5つの理由
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
犬をカットして『かっこいいハスキーみたいになる』と思ったら…まさかの『想定外な変化』が440万再生「なんじゃこりゃw」「似合ってはいる」

  1. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  2. 歩道に卵が落ちている?誰か買い物帰りに落としたのかと思えば・・道路を渡ろうとするニワトリが!?【アメリカ・動画】
  3. 【脳トレ】「百」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  4. 松山英樹、予選通過確実「トップと差を少しでも縮められるように」スコア4つ伸ばし3アンダーでホールアウト【マスターズ】
  5. トランプ大統領「ロシア・ウクライナ双方に不満」 ロシアにはSNSで“行動”求める
  6. 松山英樹、2日目9H終えて1アンダーで後半へ リオ五輪金メダルのJ.ローズが暫定トップに【速報マスターズ】
  7. 「サンダルにして正解だった」帰宅時間を直撃したゲリラ雷雨 各地で季節外れの「ひょう」も…部活中の落雷事故「練習中断検討していた」【news23】
  8. EU委員長「アメリカIT企業に課税検討」関税をめぐる交渉が決裂した場合
  9. “日本三大料亭”「金田中」社長(63)を逮捕 覚醒剤約0.6グラムと乾燥大麻約1グラムを所持したか 逮捕の社長 容疑認める 警視庁
  10. ウィットコフ米特使とプーチン大統領の会談始まる ウクライナ情勢を協議
  1. 「サンダルにして正解だった」帰宅時間を直撃したゲリラ雷雨 各地で季節外れの「ひょう」も…部活中の落雷事故「練習中断検討していた」【news23】
  2. トランプ大統領「ロシア・ウクライナ双方に不満」 ロシアにはSNSで“行動”求める
  3. 「海外に飛び出す機会を掴んで」東京大学入学式 国際人権NGOの土井香苗さんも“後輩”に祝辞 約3100人の新入生 女子学生の割合は21%
  4. “日本三大料亭”「金田中」社長(63)を逮捕 覚醒剤約0.6グラムと乾燥大麻約1グラムを所持したか 逮捕の社長 容疑認める 警視庁
  5. 歩道に卵が落ちている?誰か買い物帰りに落としたのかと思えば・・道路を渡ろうとするニワトリが!?【アメリカ・動画】
  6. 「17歳の子とかも全然います」 無許可で“接待”行った疑い コンセプトカフェ「あいまいみーまいん」従業員の女ら逮捕 警視庁
  7. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  8. 松山英樹、予選通過確実「トップと差を少しでも縮められるように」スコア4つ伸ばし3アンダーでホールアウト【マスターズ】
  9. 松山英樹、2日目9H終えて1アンダーで後半へ リオ五輪金メダルのJ.ローズが暫定トップに【速報マスターズ】
  10. 【脳トレ】「百」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  11. 自称・​広末涼子​容疑者(44)を逮捕 看護師にけがをさせた疑い 高速道路の事故で運ばれた病院で暴行か
  12. EU委員長「アメリカIT企業に課税検討」関税をめぐる交渉が決裂した場合