犬にとって『枕』は必要なの?枕を好む理由や使用する際の注意点まで

2024-11-13 20:20

愛犬は「枕」が好きですか。犬の中には好んで枕を使っている子も多いようです。そもそも犬にとって枕は必要なのでしょうか。そこで今回は、犬が枕を好む理由や使用する際の注意点までをご紹介します。

そもそも犬にとって「枕」は必要なの?

枕で寝る犬

「枕」はわたしたち人間が寝るときに使うものですが、犬の中にも枕が好きな子がいるようです。

しかし、そもそも犬にとって、「枕」は必要なものなのでしょうか。

基本的に必要ではない

結論から言うと犬に枕は必要ではありません。

「うちの子、枕で寝るのが好きなのに…」と少々残念に思う方もいるかもしれませんが、そもそも犬の祖先たちが暮らしてきた自然界に枕は存在しません。

枕という概念自体ないので『寝るときに頭を置くもの』として使っている犬はいないでしょう。

シニア犬や寝たきりの犬にはおすすめ

寝ている時間が長くなるシニア犬や、寝たきりの高齢犬の場合には、枕を使うと良いでしょう。枕を使わせる一番の利点は、床ずれを予防できることです。

また、枕を使うことで目線が高くなります。飼い主さんや家族を見やすくなり、精神的に安心する効果も期待できるでしょう。

犬が「枕」を好む理由

枕で寝るたれ耳の犬

犬に枕は必要ないとはいうものの、好んで使う犬が多いことも事実です。

では、なぜ枕が好きな犬が存在するのでしょうか。

ここからは、犬が「枕」を好む理由について解説します。

飼い主のニオイがするから

嗅覚が優れている犬は飼い主さんのニオイが大好きです。飼い主さんのニオイに包まれると大きな安心感を得ることができ、心身ともにリラックスします。

外出から帰宅すると、愛犬が飼い主の枕を使って寝ていた…そのような経験はないでしょうか。

留守番中に飼い主さんが恋しいあまり、ニオイがついた枕で寂しさを紛らわせていたのかもしれません。そう思うと、愛犬のことが健気でいじらしく感じられますね。

ふかふかの感触が心地よい

犬が枕を好む理由のひとつとして「枕の感触が好きだから」ということが挙げられます。ふかふかして体を寄せるとほんのり温かい枕は、最初は偶然だったとしてもその心地よさに虜になってしまったのでしょう。

しかも、飼い主さんのニオイがついていればなおさら好んで使うはずです。

感触の心地よさという観点では、クッションや毛布なども同じです。特に寒い日は枕にぴったりとくっついて寝る犬が多いのではないでしょうか。

寝る姿勢として楽だから

犬が枕を使う理由に「楽に寝れるから」ということもあるでしょう。「たまたま頭を乗せたら寝心地が良かった」ということは十分にあり得ます。

枕を使うことで頭が動体よりも少し高い位置になるため、寝やすいと感じるのでしょう。中には自分で調節して好みの高さで寝る犬もいるほどです。

犬が「枕」を使用する際の注意点

枕と布団で寝るパグ

犬が枕を使うことは、特に避けるべきことではありません。

しかしながら、犬が枕を使う際に注意すべき点も存在します。

ここからは、犬が「枕」を使用する際の注意点について解説しますので、愛犬に枕を選んであげる際の参考にしてくださいね。

アレルギーのある素材は避ける

人間と同様に犬もアレルギーによって様々な症状を引き起こします。

犬が枕を使った後に「手足などの皮膚が赤くなる」「身体を頻繁に舐める」「やたら身体をかく」などの症状が見られたら、それはアレルギー反応かもしれません。

そのまま使い続けると、愛犬のアレルギーは悪化してしまいます。犬によっては特定の物質や素材がアレルゲンとなる場合も。

愛犬に辛い思いをさせないためにも、可能であれば事前にアレルギー検査を行うと良いですね。

こまめに洗濯する

犬が使う枕はこまめに洗いましょう。

ご存じかと思いますが、恐ろしいことに寝具はダニの温床です。わたしたちの寝具だけではなく、愛犬がよく使う枕や犬用ベッド、毛布などもこまめに洗わないとダニのすみかスクが高まります。

愛犬が枕を使用している場合は常に清潔を保つことで、愛犬の健康を守ってあげてください。

犬の体格に合った大きさや高さ

犬の枕は体格に合ったものを選んであげましょう。

大きさや高さが合っていないと、不自然な姿勢で寝ることで身体を痛めてしまう可能性も。特に高すぎる枕は、首へ相応の負担がかかってしまいます。

寝て過ごすことが多いシニア犬は、特に使い心地のよい枕を使ってもらいましょう。固すぎず柔らかすぎず、長く使っても体に負担の少ない枕が良いですね。

まとめ

枕を一緒に使って寝る2匹の犬

犬が好んで枕を使う理由は様々です。犬にとって特に必要なものではないとは言うものの、愛犬が枕好きであれば専用の物を用意してあげても良いでしょう。

愛犬の体格に合った枕を選び、常に清潔に使えるようにしておくことが必要です。

枕でスヤスヤ眠る愛犬の横で一緒にお昼寝…そんな最高の時を過ごしてくださいね。

関連記事

犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
赤ちゃん犬が階段に出ないよう『ゲートを設置した』と思ったら…想定外だった『衝撃的な光景』が54万再生「コントのお手本で草」「吹いたw」
『やってしまった!』散歩をしていたら、犬が…飼い主にも起こった『まさかの悲劇』が206万再生「こりゃ大変」「写真でも叫んだw」共感の声も
『苦しんで死んだフリ』をしたら、大型犬が…まさかの『悟りを開く姿』に2万9000いいね「達観してて草」「ジト目初めて見たw」と大爆笑
犬におやつを与えるために『マテ』を指示した結果…思った以上に『待ちきれない様子』があまりにも尊いと35万再生「足踏み最高w」「可愛い」

  1. 石破総理が東大で生成AIを体験 5大臣とともに“石破総理っぽい”演説原稿を出力
  2. 犬に『ぬいぐるみが突然動くドッキリ』を仕掛けてみた結果…想像以上のリアクションが13万再生「可愛いww」「動かし方原始的で草」と爆笑
  3. 食パンを食べていたら、犬が近づいてきて空気を…『まさかの光景』が130万表示「ギリギリを攻めてて草」「食欲に抗えないの好きw」と絶賛も
  4. ただの犬好きです。【第309話】「あ・・・」
  5. 【SUPER EIGHT】大倉忠義さんが社長を務める「J-pop Legacy」 STARTO ENTERTAINMENT社の「対象アーティストのプロデュース業務」等を受託
  6. 大きな枝を発見した大型犬→家に運ぼうとしたら、なかなか入らずに…奮闘する光景と『まさかの結末』に「考えていて賢い」「結局かーいw」と反響
  7. 『シッポを振らない、怖がる元野犬』と一緒に暮らしたら→3年後…涙が止まらない『別犬のような光景』が3万再生「なんて愛おしい」「信頼の証」
  8. 【がん闘病】希良梨さん「生まれ変わったような気分」「そのルーティンが、いつも好き」抗がん剤投与の入院前に心境新た
  9. 象に乗る日本軍兵士がジャングルを進む “報道写真を読む” 毎日新聞特派員が撮った「戦争報道写真」展示 軍の廃棄命令を拒み保存された写真ネガ6万枚から 横浜市
  10. 結婚指輪、外すの忘れてた!浮気現場で夫が口走った最低の言い訳とは
  1. 【速報】佐藤蓮真容疑者(21)を死体遺棄容疑で逮捕 海岸で保育士女性の遺体見つかった事件 佐藤容疑者と女性は知人関係 殺害にも関与か 宮城・岩沼市
  2. 【吉瀬美智子】手作りロールサンドで子どもの成長実感「小さい頃は2つで足りたのに」
  3. 【中田有紀】「カービィのケーキがいい」愛娘に応えて手作りケーキ 「2度と作らない」と決めていたキャラチョコに再挑戦
  4. 【古畑星夏】ロードスターRFで「KK線」(東京高速道路)をラストラン 路線を往復して最後を惜しむ
  5. 「もう二度と来ない」 潮干狩りシーズン前に はまぐりの密漁取り締まり 海上保安部などが3人摘発 茨城・大洗サンビーチ
  6. 猫暮らしでは避けたほうがいい『NGな床』4選 トラブル回避の改善方法も
  7. 象に乗る日本軍兵士がジャングルを進む “報道写真を読む” 毎日新聞特派員が撮った「戦争報道写真」展示 軍の廃棄命令を拒み保存された写真ネガ6万枚から 横浜市
  8. 最大11連休のGWスタート 空の便が出国のピーク 東海道新幹線 午前中混雑も午後は空席も あす(27日)は午前中から上下線とも空席あり
  9. 結婚指輪、外すの忘れてた!浮気現場で夫が口走った最低の言い訳とは
  10. 大阪・関西万博 GW初日 開門前に長蛇の列 日本文化を世界に紹介するイベント アニメ・ゲームグッズの販売のほか書道のパフォーマンスも披露
  11. 【マツケンサンバII】松平健さん “大阪万博で歌いたいけれどお招きがない” GW初日に埼玉で熱唱大盛り上がり
  12. 停止期間延長の「可能性は低い」トランプ大統領 相互関税の「上乗せ分」について 一方、USTRは日本含めた各国と10%相互関税の引き下げ・撤廃につながる代替案を協議