「地域元気指数調査」の結果公開:前年とほぼ同じ地域元気指数、幸せ指数は最低値を更新

2024-11-20 15:45

全国地域元気指数調査が、2023年に最高値を更新したあと、2024年はほぼ変わらずの結果を示しました。

概要

調査名:全国地域元気指数調査
対象:全国の男女約10万人
主催:株式会社アール・ピー・アイ
調査開始年:2016年
調査回数:年1回、2024年で9回目
詳細URL:http://rpi-kenko-index.jp

2024年の地域元気指数と幸せ指数

2024年の地域元気指数は5.70で、前年とほぼ同じ結果となりました。 一方で、幸せ指数は6.02となり、調査開始以来最低値を更新しました。この結果は、コロナ後の不安定な社会情勢や災害の影響が反映されたものと考えられます。

指数評価の性年代別移動

特に20-30代の女性、60代の女性、20代の男性において地域元気指数が比較的高い評価を得ました。しかし、全体的に幸せ指数は下降傾向にあり、特に20代・60代の女性の低下が顕著でした。

地方都市の意外な高評価

都道府県別では沖縄県や大都市圏ではなく、長崎県や青森県、広島県、宮城県などの地方が元気指数の上昇とランキングの上位を記録しました。広島県では幸せ指数も大幅に向上し、全国2位を獲得しました。

まとめ

全国地域元気指数調査の最新結果は、地方都市の元気な状態とメトロポリスの一定の停滞を示唆しています。また、公共施設や地域コミュニティに対する評価の低下が長期的な課題として指摘され、今後の政策立案や地域活性化への反映が求められています。
  1. 【モーニング娘。'25 牧野真莉愛】10冊目のソロ写真集「身も心も体も大人になった」 あこがれの先輩・道重さゆみへの思い「これからもっともっと愛していく」
  2. 「値段を二度見した…」2月の食品値上げ1656品目 原材料高、物流費などが大きな要因 4月以降も…【Nスタ解説】
  3. 石破総理の“手腕”は?トランプ大統領と首脳会談へ 専門家「“何を求めているか”感じる取るセンスが肝心」【Nスタ解説】
  4. 【笑福亭鶴瓶】 騒動後、初の公の場に登場「バーベキューは嫌いや」「SNSは一番嫌いや」
  5. 電気代にスタバも…2月も値上げラッシュ続く 家電や“新生活セール”など今がお得なものは?【Nスタ解説】
  6. 猫が寝ている隙にそばを離れたら…主がいないことに『気付いたときの反応』が健気すぎると66万再生「本当に愛おしい」「胸が熱くなった」
  7. 『安楽死させたら?』と言われた老犬→保護した結果…引き取り先で見せた『表情』が泣けると21万再生「涙が出てくる」「長生きしてほしい」
  8. 猫には厳禁な『ダメしつけ』3つとその理由 問題解決どころか、絆が壊れることに…?
  9. 犬を『散歩させすぎている』ときに見せるサイン5選 やりすぎは愛犬の健康状態を悪化させる可能性も
  10. 石破総理“税収増の還元を許すような財政状況にはない” 減収分の財源もセットで示す必要性を強調
  1. 「生きているうちに決着をつけたかった」 去年7月に見つかった生まれてまもない赤ちゃんとみられる3人の遺体を遺棄した疑いで病死した両親を書類送検 神奈川県警
  2. 「ゲームをしたいなら私は構わない」 強気姿勢の“トランプ関税”に日本企業は不安広がる
  3. 【大雪情報】あす(4日)から今シーズン“最強・最長の寒波”到来 北海道・東北などで70センチなど広い範囲で大雪
  4. 水原希子さん 家が全焼「言葉を失う、とはまさにこの事かな」LA山火事で被害
  5. アメリカ・ヒューストンの空港で離陸直前の旅客機から出火 乗客乗員100人以上緊急避難 けが人なし
  6. 中森明菜さん・小室哲哉さん 豪華2ショット写真に反響 「レジェンドとレジェンド」「すごい貴重なお写真」「これは泣けます」
  7. 大雪で空の便にも影響 ANAは20便・JALは9便欠航 JR各社は現時点で新幹線の運休予定なし
  8. 【新川優愛】 「#髪 #切りました」 ボブヘアー姿にファン反響 「短いのも似合うね」「二度見しちゃいました」
  9. 今冬最強寒波襲来 例年になく「広く」「長く」「強く」降る予想 日本海側を中心に大雪警戒
  10. 埼玉・八潮市の道路陥没 県対策会議があす(4日)午後2時~午後5時まで“可能な限り水の使用控えるよう”呼びかけ
  11. 【笑福亭鶴瓶】 騒動後、初の公の場に登場「バーベキューは嫌いや」「SNSは一番嫌いや」
  12. 日本航空 帯広空港や福岡空港などを出発する4日の一部の便が欠航 北日本~西日本で予想される大雪の影響
×