犬がする危険な『3つのくしゃみ』症状が治まらないときに考えられる病気とは

2024-11-26 20:00

犬も私たち人間と同じように、鼻がムズムズすると「くしゃみ」をします。人間がくしゃみをするのは、ホコリなどで鼻がかゆいときや風邪を引いたときなどですが、犬はどうなのでしょうか。今回は、犬がする『危険なくしゃみ』について解説していきます。

犬がする『危険なくしゃみ』3選

くしゃみをするゴールデン

1.何日も続いている

犬がくしゃみをするのは、鼻の中に異物が入ったり、粘膜が刺激を受けたりしたときに起こります。鼻がかゆくて1、2回くしゃみをする、ということは私たち人間にもよくあることですよね。

しかし、くしゃみが何日も続いていたり、元気がない様子なのであれば病気の可能性があります。

食欲が落ちていたり、じっとしている時間が増えているようであれば一度動物病院を受診するようにしましょう。

2.一日に何度もくしゃみをする

一日に何度もくしゃみをしている場合、アレルギーや犬の不快なニオイが原因である可能性があります。

家の中だけでなく、外でもくしゃみをしているのかどうか、鼻水や発疹が出ていないかなど、愛犬の様子を確認するようにしてください。

家の内外問わずくしゃみをしているのなら「花粉」によるアレルギー、家の中だけでくしゃみをしているのであれば「ハウスダスト」によるアレルギーの可能性が高いです。

また、家の中で香りの強いアロマや柔軟剤、香辛料などのニオイがする場合もくしゃみをすることがあるので気を付けましょう。

3.「フガフガ」と鼻を鳴らす

犬のくしゃみには『逆くしゃみ』と呼ばれるものがあります。くしゃみは本来、鼻から異物を出そうとして息を吐き出しますが、逆くしゃみは息を吸い込むようにするのが特徴です。

逆くしゃみをする原因は通常のくしゃみと同様ですが、息を吸い込むため犬の鼻から「フゴフゴ」「ブーブー」と大きな音を出します。

一見苦しそうに見えるので心配になりますが、小型犬や鼻のつぶれた短頭種によく見られるくしゃみで、1、2回であれば特に気にする必要はありません。

しかし、逆くしゃみも一日に何度も繰り返している場合や長期間続いている場合は、呼吸器系に異常がある可能性もあるので獣医師に相談するようにしましょう。

また、逆くしゃみと似たような行動にしゃっくりがあります。区別するのが難しいので、あらかじめ動画を撮ってから動物病院へ行くようにすると、スムーズに診察を受けることができます。

犬の『くしゃみ』に潜む病気

マスクをする犬

数回程度のくしゃみであれば、生理現象なので気にする必要はありません。しかし、くしゃみの回数が多かったり、他の症状も見られる場合は注意が必要です。

くしゃみと一緒に起こる症状で注意すべきなのは、以下の通りです。

  • 膿のある鼻水
  • 目ヤニや涙
  • いびき
  • 呼吸が苦しそう
  • 口臭
  • 食欲不振

このような症状がある場合は、すぐに動物病院を受診しましょう。

くしゃみから考える病気は「鼻炎」「歯周病」「犬伝染性気管気管支炎(ケンネルコフ)」「アレルギー性鼻炎」などが挙げられます。

どの病気も早めに受診して適切な対応を取ることが大切です。

人間と違うのは「歯周病」でもくしゃみが出るというところです。歯周病は進行すると口の中に痛みが出たり、全身麻酔で歯石の除去や抜歯しなければならなくなることもあります。

定期的な歯磨きを習慣づけ、健康診断でチェックしてもらうことを徹底しましょう。

まとめ

舌を出す犬

犬のくしゃみは、日常的に見られる行動なので本来はあまり気にする必要はありません。

しかし、頻度が多かったり鼻水や目ヤニなど別の症状とあわせてくしゃみをしている場合は病気の可能性を疑うようにしましょう。

アレルギーの場合は原因を取り除かない限り改善しません。家の中が清潔かどうか、換気は十分に行えているかを確認するようにしてください。

また、強い香りは犬にとって刺激臭となりくしゃみをする原因となります。人間にとってのいい香りは、犬には不快に感じることも多いです。

愛犬が苦しい思いをしないように、香りの強いものを使用するのは控えるようにしましょう。

「くしゃみだから…」と軽視することなく、日々愛犬の変化に気付けるようしっかりとコミュニケーションを取るようにしていきましょうね。

関連記事

空港の近くで散歩をしていた犬→まさかの『3ヶ月ぶりの姉』が登場…見つけた瞬間の『感情大爆発』が34万再生「もはや悲鳴で草」「魂の叫び」
『3歳の娘と犬が見当たらない』と思っていたら…玄関でしていた『まさかの行動』が457万再生「なんて優しい娘さんなの」「素敵な世界」
リビングに『小さなクッション』を置いていたら、犬が…『そこにおったんか』まさかの同化する姿が84万再生「ぬいぐるみかと思ったw」と絶賛
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
突然『大型犬』が遊びに来たら、家にいた犬たちが…思った以上の『ドタバタな様子』が38万再生「はしゃぎっぷり最高」「走り方独特で草」

  1. 米 3月雇用統計 +22.8万人 市場予想大幅に上回る
  2. 【速報】NYダウ 一時1000ドルあまり急落
  3. 【速報】円相場が約半年ぶりに1ドル=144円台半ば 中国がトランプ関税への「報復措置」を発表
  4. 川崎市立小学校の卒業アルバムの制作を委託された業者が不正アクセスを受け約6000人分の個人情報が流出か 委託業者は計7万4000件の個人情報流出の可能性と発表
  5. 「レトルトだけ」温める、「カーテンだけ」開閉、「クレープだけ」作る ○○だけの“一芸家電”が人気!【Nスタ解説】
  6. 「とにかく謝りたい」関テレ大多社長が辞任 “中居氏問題”当時フジ専務 関係会合では「下ネタが不快」証言も【Nスタ解説】
  7. 【ロッチ】コカドケンタロウさん「ベランダ花見」狭くてものんびり堪能  “限界” も露呈
  8. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  9. 「うちで買えば消費税7%」値下げの裏技?キャッシュレス決済やめ手数料分を客に還元 全商品1%引き&「たまご100円」特売日も
  10. 【RIP SLYME】オリジナルメンバー5人で再結成「来年2026年3月22日までの約1年間」メジャーデビュー25年目の “メモリアルイヤー” に感謝を込めて活動
  11. 高架下の高さ制限を示す鉄骨が落下 トラック運転席部分を直撃 運転手の男性は命に別状なし 東京・北区 警視庁
  12. 自動音声で「1を押してください」番号押すと特殊詐欺グループに 巧妙化する手口で“3億円”の被害も【Nスタ解説】