【レビュー】「午後の紅茶」の冬限定ティーラテが本気出しすぎてるんだけど

2024-11-29 10:00

ようやく冬らしい気候になりつつある11月末。

夏はさっぱり爽快感のあるモノが食べたくなるが、寒くなってくると味わい深く濃いめが欲しくなったりしませんか?

今回見つけたのが、11月19日から新発売となったキリン の『午後の紅茶 ウィンターブレンドティーラテ(以下、ウィンターブレンドティーラテ)』と『午後の紅茶 ロイヤルブレンドティーラテ(以下、ロイヤルブレンドティーラテ)』だ。

どちらも「午後の紅茶」のTEA SELECTIONシリーズで、厳選した茶葉のブレンドにこだわりおいしい紅茶で上質な休息時間を楽しんでほしいという思いから生まれたそう。

“大人の心を満たす、こだわりのブレンド”、ということでシックなラベルも良い感じだ。

ちなみに、飲んだことがない!という人の方が圧倒的に少ないであろう「午後の紅茶」、調べてみると1986年からあるというから驚きだ。ホント美味しいし、長く愛されてるのは理解できますね。

話は戻って、いつもの「午後の紅茶」とは一味違うこちらのレビューをどうぞ!

まずはウィンターブレンドティーラテから。

結論から言うと、美味い!

さすが「午後の紅茶」、期待を超えてきてくれる。

飲む前はかなり甘めなのかな?と想像していたが、どちらかというとクリアな甘さで余計なくどさがない。それでいて、ミルク感はしっかりあるから不思議。

どうやらミルクの濃さにもこだわりがあるそうで、ミルクだけでは出せない濃さを引き出すために生クリームも使用していて、コク感がプラスされたことでミルクの満足感を高めてくれているようだ。

一方で茶葉もミルクに負けないよう、ミルクに合う茶葉から厳選と徹底したこだわりも。

さらに、紅茶を高温高圧で抽出した「紅茶エスプレッソエキス」を加えることで厚みを出し、華やかな香りも楽しめる。

そして、飲んだ後に鼻に抜けるバニラフレーバーもまた良い。

筆者は常温で一口、その後ホットにして飲んでみたがこの冬にピッタリのティーラテだ!

続いて、ロイヤルブレンドティーラテ。

こちらも同じく◎!

ウィンターブレンドティーラテより濃厚で、より大人の味わいといったところ。

というのも、紅茶葉のおいしさと香りが楽しめるように、定番の「午後の紅茶 ミルクティー」の1.5倍の茶葉を贅沢に使用しているというから頷ける。

いやー、これは是非とも両方飲んでみて欲しい。

当然、お菓子のお供にも最高なのでちょっとしたブレイクタイムにもいかがでしょうか?

The post 【レビュー】「午後の紅茶」の冬限定ティーラテが本気出しすぎてるんだけど first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.
  1. 約7年前に当時21歳女性の首絞め殺害か 31歳男を殺人容疑で逮捕 居場所特定されないためにスマホSIMカード抜き取るよう指示か さいたま・大宮区
  2. 稲垣吾郎×乃木坂46 SmartNews『スマフェス2025』新TVCM公開!! 稲垣「⾃分もメンバーの⼀員になったような気分」
  3. スーパーのコメ平均価格5キロあたり4176円に 3週連続で値下がり 小泉農水大臣「下げ基調に入ってきた」
  4. G7サミット開幕 トランプ関税で揺れる世界経済や中東情勢なども議論へ
  5. トランプ大統領「ロシアをG8から排除したのは間違いだった」 G7開幕直前に持論を改めて強調
  6. IAEAが特別理事会「軍事的エスカレーションは人命を脅かす」 グロッシ事務局長は双方に自制求める
  7. ウクライナ兵あわせて約6000人の遺体返還 ロシア「合意果たした」
  8. 17日には都内で35℃予想も…今週は“異常な暑さ”に “梅雨型熱中症”にも注意 「体感は50℃」暑さから従業員守るためラーメン店がメニュー“冷やし”のみに?【news23】
  9. さいたま不明女性殺害 「住み込みのバイトに行く」と手紙書かせる 斎藤純容疑者(31) 事件発覚遅らせる偽装工作か
  10. 国士舘大の男子柔道部で大麻使用か 東京・町田市のキャンパス内寮を家宅捜索 複数の部員が関与か
  1. ウクライナ兵あわせて約6000人の遺体返還 ロシア「合意果たした」
  2. 約7年前に当時21歳女性の首絞め殺害か 31歳男を殺人容疑で逮捕 居場所特定されないためにスマホSIMカード抜き取るよう指示か さいたま・大宮区
  3. さいたま不明女性殺害 「住み込みのバイトに行く」と手紙書かせる 斎藤純容疑者(31) 事件発覚遅らせる偽装工作か
  4. トランプ大統領「ロシアをG8から排除したのは間違いだった」 G7開幕直前に持論を改めて強調
  5. 大阪・ミシュラン掲載店の経営者ら3人を逮捕 ノロウイルス集団食中毒で営業停止の期間中に仕出し弁当を提供か
  6. IAEAが特別理事会「軍事的エスカレーションは人命を脅かす」 グロッシ事務局長は双方に自制求める
  7. スーパーのコメ平均価格5キロあたり4176円に 3週連続で値下がり 小泉農水大臣「下げ基調に入ってきた」
  8. 17日には都内で35℃予想も…今週は“異常な暑さ”に “梅雨型熱中症”にも注意 「体感は50℃」暑さから従業員守るためラーメン店がメニュー“冷やし”のみに?【news23】
  9. 国士舘大の男子柔道部で大麻使用か 東京・町田市のキャンパス内寮を家宅捜索 複数の部員が関与か
  10. 4か月交際で「突然ブロック」妊娠したら「産んだら殺す」マッチングアプリで横行する“独身偽装”の被害の実態とは?
  11. あすにも日米首脳会談 “トランプ関税”トップ会談で進展の可能性も G7首脳会議では経済・中東情勢など議論
  12. G7サミット開幕 トランプ関税で揺れる世界経済や中東情勢なども議論へ