老犬がかかりやすい病気3つ その理由から知っておきたい対策法まで解説

2024-12-03 16:00

愛犬が高齢期を迎えるにあたり、飼い主として知っておきたいのは、老犬によく見られる病気とその対策です。早期発見・早期治療、そして予防への意識を持つことで、愛犬の健康寿命を延ばし、より快適な生活を送れるようにサポートしましょう。この記事では、老犬がかかりやすい代表的な病気3つと、その理由、そして知っておきたい対策法を解説します。

老犬がかかりやすい3つの病気

ベッドに横たわる黒い老犬

愛犬の健康は、日々の観察と適切なケアが重要です。若いうちから老犬に起こりうる病気を理解しておくことで、将来的な不安を軽減し、適切な対応が可能になります。

1.白内障

目に濁りのある服を着た犬

白内障は、水晶体が白く濁ることで視界が曇る病気です。老化現象の一つとして多くの老犬に見られます。進行すると視力が低下し、物にぶつかったり、日常生活に支障をきたすこともあります。

白内障の進行には、直射日光が影響すると言われています。

そのため、日差しの強い時間帯の散歩や日向ぼっこは避け、必要に応じて獣医師に相談し、点眼薬などの治療を検討しましょう。

2.認知症

老化に伴い脳機能が低下することで発症する認知症。記憶力や認知能力の低下により、様々な行動の変化が現れます。

  • トイレの失敗が増える
  • 昼夜逆転の生活
  • 同じ場所でぐるぐる回る
  • 昼夜問わず鳴き続ける

これらの症状が見られたら、認知症の可能性を疑いましょう。

認知症の予防には、日々の生活に刺激を与えることが重要です。散歩を通して外の匂いを嗅いだり、人や他の犬と交流する機会を設けることで、脳への刺激を促し、認知機能の維持に繋がります。

3.歯周病(口腔内疾患)

歯周病は、歯垢の蓄積による歯茎の炎症から始まり、放置すると歯を支える骨が溶けてしまう病気です。多くの成犬が罹患しており、老犬期にはさらに悪化し、深刻な問題を引き起こす可能性があります。

口臭、歯石の付着、食欲不振などは歯周病のサインです。重症化すると、歯が抜け落ちたり、細菌が血流に乗って全身に広がり、心臓病や腎臓病などのリスクを高めることもあります。

毎日の歯磨きと定期的な歯科検診は、歯周病予防に不可欠です。子犬の頃から歯磨きに慣れさせ、健康な口腔内環境を維持しましょう。

まとめ

あくびをするレトリバーの老犬

紹介した3つの病気は、老犬にとって身近な疾患です。しかし、日々のケアや早期発見・早期治療によって、進行を遅らせたり、症状を和らげたりすることが可能です。

愛犬の健康寿命を守るためにも、これらの病気への理解を深め、適切な対策を心がけましょう。

獣医師との連携も大切にし、愛犬に寄り添ったケアをすることで、さいごの時まで幸せに生活できるようサポートしてあげてくださいね。

関連記事

生後66日で生き別れた『犬の姉妹』が…奇跡的すぎる『まさかの展開』に涙が止まらないと72万再生「号泣」「匂いで分かるんだ」と感動の声
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬がおしっこをした後、トイレを片付けられずにいたら…天才的すぎる『まさかの光景』が48万再生「え、すごすぎるw」「めっちゃ賢い」と絶賛
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
犬が『信用していない人』にする行動4選

  1. 「襲われるんじゃないかと」“左手のないサル”二足歩行の目撃相次ぐ「おじいさんと上手に横断歩道を渡っていた」 埼玉県が目撃情報を受け注意呼びかけ
  2. 「罪悪感と申し訳ない気持ち」涙ながらに裁判で語る 闇バイト強盗・横浜市青葉区の事件で現金回収役の女(31)報酬は約5万円 横浜地裁
  3. 水戸刑務所で男の受刑者(40代)が腹痛を訴え病院への搬送 翌日に死亡
  4. 「計画が不十分。コロナのせいじゃない」“愛国ブーム”で中国各地に「人工古城」乱立 甘い見通しで廃墟化も
  5. トランプ大統領「非関税障壁」の具体例で「日本のボウリング球テスト」 国交省「そういう検査はやっていない」
  6. 【華原朋美】 「山口県でコンサート❤」「とても楽しかったです」 SNSで明かす 「湯田温泉に入り海鮮料理を食べて❤」 美食も堪能
  7. 【長瀬智也】 「80年前のエンジンで ぶっ飛ばしてる姿がカッコよすぎて 白米6杯はいけます。ごちそうさまでした」 レース後の胸中を告白
  8. ローマ・カトリック教会の教皇フランシスコ死去(88) 世界に13億人超の信者
  9. 初任給24万9844円、貯蓄志向には“弊害”も?エコノミストが語る消費の重要性【Nスタ解説】
  10. “飛び石連休”のGW、学校・会社休んでもいい?「休む時は休む」ラーケーション導入した学校の思い【Nスタ解説】
  11. 「高嶺の花」目前?都内マンション1億円超えでも人気!割安な「借地権付き」はアリ?【Nスタ解説】
  12. 八代亜紀さん渦中のCD発売 法的問題は?弁護士「敬愛追慕の情を侵害で金銭賠償が発生する余地も」【Nスタ解説】