犬の飼い主に必要な『便利グッズ』5選 持っていると安心な理由やおすすめのモノまでご紹介

2024-12-04 12:00

ペットショップに立ち寄ると、犬用の便利グッズが数多く取り揃えられています。実際、どの便利グッズが犬の飼い主さんたちに重宝されているのか気になりますよね!今回は犬の飼い主に必要な『便利グッズ』やその理由を見ていきましょう。

犬の飼い主に必要な『便利グッズ』5選

犬を抱き上げる女性

犬用グッズを見ていると、グッズの種類が多くあり過ぎて「何が必要なのかわからない」と悩んでしまいませんか。今回は、犬の飼い主に必要な『便利グッズ』と、持っていると安心な理由を紹介します。ぜひ次回の買い物の参考にしてみてください。

1.タイルマット

フローリングの床はツルツルと滑りやすく、犬が歩くたびに足腰に多少の負担がかかっていることをご存知ですか。また、元気いっぱいなワンコであれば、フローリングの上を走った際に転倒してしまうリスクも懸念されます。

そんなリスクを回避するために役立つグッズが、タイルマットです。ペットショップなどで犬用のタイルマットも多く販売されていますが、現在は家具を取り扱う店舗でもタイルマットは展開されています。

タイルマットを愛犬が活動するスペースに敷いておくことで、転倒防止や足腰への負担軽減につながるので、犬を飼っている多くのご家庭で採用されています。

2.ペットスロープ・ステップ

ペットステップ

リビングに置かれているソファや寝室に置かれているベッドなど、犬は高い場所への昇り降りを自力で行うことが多いですよね。しかし、この行動は犬の足腰に負担をかけている可能性大!

登る際に必要以上に足腰に力を入れなければならなかったり、降りる際には着地時の衝撃を受けやすく、最悪の場合、骨折や脱臼、椎間板ヘルニアなどの症状につながるリスクもあります。

そんな危険を回避するために考案されたのが、ペットスロープ、またはペットステップです。

高い場所への昇り降りの負担を軽減するため、家具の隣に設置することで楽々と負担をかけずにペットが昇り降りできる安心設計の便利グッズです。

3.早食い防止食器

早食い防止食器に餌を入れる

犬はご飯が目の前に出されると「早く食べなければ」と生存本能が働くことが多いとされています。そのため、無意識に早食いしてしまい、窒息や消化不良に陥るワンコも珍しくありません。

そんな早食いしがちなワンコのために設計されたのが『早食い防止食器』です。様々な種類の早食い防止食器がありますが、共通しているのは食器の中に凹凸がある点でしょう。

食器の中にいくつかの凹凸があることで、勢いよくドッグフードを口に運ぶことがなくなり、結果として早食い防止につながりやすくなります。通常の食器に比べて洗いにくいという欠点はあるものの、早食いに不安を感じている飼い主さんにはおすすめです。

4.LEDライト式首輪

愛犬の夜の散歩を陽が落ちた後に行っているという方は、LEDライト式の首輪がおすすめです。

真っ暗な夜道では、他の歩行者や自転車、車から犬を資格で認識しづらくなるため、交通事故などのトラブルに遭うリスクが高まることが懸念されます。

そんな夜道の散歩の事故リスクを避けるために、光る首輪が人気です。愛犬の首回りを明るく照らしてくれるため、遠くからでも、車の中からでもパッと見ただけで「何かがいる」と気付かせることができます。

ただし、犬によっては首回りで光る首輪に違和感を覚えて嫌がることもあります。その場合は、無理のない範囲で少しずつ慣らしたり、蛍光仕様のハーネスに切り替えるなど工夫しましょう。

5.2WAY仕様の給水ボトルキャップ

給水ボトルから水を飲む

犬の散歩には、散歩途中に愛犬が水を補給できるように給水ボトルを持ち歩いている方が多いでしょう。しかし、ゴム製の皿を毎回開いて水を入れるのは、少しだけ手間がかかると感じることはありませんか。

そんな時に便利なグッズが、給水ボトルキャップです。ペットボトルにキャップをつけることで、先端部分を180度開くと途端に給水皿に早変わり!さらにそのまま飲み口から水が出るので、手間が少なくなります。

また、2WAY仕様のボトルキャップならば、シャワー式に切り替えることも可能です。愛犬がおしっこをしてしまった時、おしっこをシートで吸水し、その場所をきれいに洗浄するのに便利ですよ!

まとめ

カートに乗った犬

いかがでしたか。犬の便利グッズは年々増加していて、驚くようなアイデアグッズもたくさん登場しています。今回紹介したグッズはもちろん、他にも様々な便利グッズがあるので、ネットなどの使用感やランキングをチェックしてみてくださいね!

関連記事

『猫たちが犬に育てられた』結果…まさかの『順番に挨拶しにくる光景』が可愛すぎると20万再生「平和な世界」「ずっと見ていたい」と絶賛
ちょっとだけ外に出てみたら、監視していた犬が…とんでもなく尊い『一喜一憂する姿』が49万表示「表情豊かで可愛い」「嬉しいの伝わる」と絶賛
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴
誕生日ケーキでお祝いをした数秒後、犬が…想像を超える『衝撃的な瞬間』に10万いいね集まる「猛獣ですか?w」「躍動感すごすぎて草」と爆笑
犬がお腹を見せるポーズは服従心ではなかった?!

  1. 26年WBCの組み合わせ決まる ! 連覇狙う侍ジャパン、プールCの初戦で台湾と対戦
  2. 【速報】警視庁公安部が前進社を家宅捜索 東京学芸大での暴行容疑事件の関係先 大学関係者の男性に暴行疑いで中核派全学連幹部の男(22)逮捕
  3. 雑誌「小学8年生」の付録が人気…“ガラケー”でプログラミングを学ぶ!?【THE TIME,】
  4. 【速報】日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて
  5. 4/15 発売「アサヒ おいしい水 天然水 からだ澄む水」は手摘みレモンエキス+植物うまれアミノ酸で 二階堂ふみ も「無糖でカロリー気にせず飲めて、スッキリ!」
  6. ゼレンスキー氏 「中国兵155人がロシア軍で戦闘参加」SNSで勧誘か
  7. ド軍ヒヤヒヤの逆転勝利で連敗脱出!大谷翔平マルチ安打&3度目盗塁で貢献、開幕から自己新の14試合連続出塁
  8. 【速報】フィリピン航空機客室内で発煙 羽田空港に緊急着陸 フィリピン国籍の40代女性が体調不良訴え
  9. 新世代アーティスト、imaseさんが楽曲プロセスを生披露&生解説!来年4月開校「バンタンミュージックアカデミー」特別授業
  10. 童顔の猫→『年齢』を見てみると……?信じられないほどに『若々しい姿』が凄すぎると116万表示「言われなかったら見えない」「本当に?」
  1. 雑誌「小学8年生」の付録が人気…“ガラケー”でプログラミングを学ぶ!?【THE TIME,】
  2. 【速報】トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」
  3. クマに襲われ男女3人重軽傷 クマは空き家の中に 付近の住民に注意呼びかけ 長野県飯山市
  4. 【速報】警視庁公安部が前進社を家宅捜索 東京学芸大での暴行容疑事件の関係先 大学関係者の男性に暴行疑いで中核派全学連幹部の男(22)逮捕
  5. 【速報】フィリピン航空機客室内で発煙 羽田空港に緊急着陸 フィリピン国籍の40代女性が体調不良訴え
  6. ゼレンスキー氏 「中国兵155人がロシア軍で戦闘参加」SNSで勧誘か
  7. ド軍ヒヤヒヤの逆転勝利で連敗脱出!大谷翔平マルチ安打&3度目盗塁で貢献、開幕から自己新の14試合連続出塁
  8. 【速報】日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて
  9. 26年WBCの組み合わせ決まる ! 連覇狙う侍ジャパン、プールCの初戦で台湾と対戦
  10. ドイツ連立政権交渉が合意 メルツ氏が新首相に選出へ
  11. 『見ず知らずの女性にわいせつ行為』 市立小学校教諭(48)逮捕 市教委は「児童や保護者が不安を抱かないようにケア」
  12. 厚さ1ミリの「ぬか床」!?冷蔵庫で「燻製」!?巻くだけカンタン“魔法のシート”【THE TIME,】