愛犬が水やお湯を嫌がるのはどうして?その4つの原因から克服するための方法まで

2024-12-05 16:00

『愛犬が水やお湯を嫌がる理由』についてまとめました。犬が水やお湯を嫌がり、シャンプーができないなどのお悩みがある場合の克服するための方法を解説します。

愛犬が水やお湯を嫌がる理由

濡れている犬

水遊びを嫌がったり、雨の日のお散歩を拒否したり、お風呂に入ることが苦手な犬がいますね。

なぜそんなにも水やお湯を嫌がるのか、その理由を解説します。

1.濡れることを不快に感じる

レインコートを着る犬

愛犬が水やお湯を嫌がるのは、濡れることを不快に感じるからです。

体全体が濡れることを嫌がる犬もいれば、顔が濡れることを嫌がる犬もいます。手足の裏が濡れることを嫌がり、雨上がりの濡れた地面を歩くことさえ拒否する犬もいます。

濡れてしまったときは、その不快感を取り除きたくて、濡れた部分をいつまでも舐め続けることも。

克服するための方法は、少しでも不快感を軽減することです。

雨の日にお散歩するときはレインコートを着せたり、雨上がりの濡れた地面を歩くときはレインシューズを履かせたりする方法があります。

また、犬の体が濡れたままでいる時間が長ければ長いほど不快感は続きます。水遊びやお散歩中の急な雨で濡れてしまったとき、お風呂上りは、すぐにドライヤーで乾かすようにしましょう。

2.水温が合っていない

シャワーされるダックス

水温が適していないと、犬は水やお湯を嫌がる傾向があります。

犬をシャンプーするとき、シャワーのお湯の温度は35℃前後が良いとされています。犬が冷たい・熱いと感じることなく、心地いい温度であるということです。

極端にシャンプーを嫌がっているのであれば、水温が愛犬に適していないのかもしれません。

基本的には35℃前後でよいと思いますが、温度を調整しながら、愛犬が心地いいと感じる温度を探ってみましょう。

3.トラウマがある

泡だらけの犬

水やお湯を嫌がる理由のひとつに、過去の経験が影響している場合があります。

例えば、水遊びの最中に溺れそうになった、シャワーの音に驚いた、お風呂を嫌がって怒鳴られたり叩かれたりしたなどといったことがトラウマとなり水やお湯に対して恐怖心を抱いてしまう犬もいます。

このような場合は、無理に水に慣れさせようとせず、少しずつトラウマを克服できるように工夫することが大切です。

まずは、犬がリラックスできる環境を作りましょう。

静かな場所で優しく声をかけながら、少量の水を手でかけて慣らしていく方法があります。

また、シャンプーや水遊びの後に大好きなおやつやおもちゃで褒めてあげることで、ポジティブな印象を植え付けることも効果的です。

4.本能的に警戒している

警戒している犬

自然界で生きる動物にとって、体が濡れることは命に関わるリスクにつながります。

特に雨や冷たい水に濡れると、体温が急激に低下しやすいです。そのため、犬の本能には「濡れた状態を避ける」という習性が備わっているのです。

また、自然界ではお湯に触れる機会がないため、犬にとっては「未知のもの」として恐怖心を抱きやすいといえるでしょう。

この警戒心を克服するためには、愛犬が安心して水やお湯に触れられる環境を整えることが大切です。

シャワーのお湯の温度を35℃前後に調整し、愛犬が心地よく感じる温度を見つけましょう。

また、濡れた状態を長時間放置しないよう、水遊びやお風呂の後は速やかにタオルで拭き取り、ドライヤーでしっかり乾かすことを心がけてください。

特に寒い日には、暖かい部屋で乾かすなどの工夫をすることで、愛犬の負担を軽減できます。

まとめ

沢に立たされしっぽが下がった犬

愛犬が水やお湯を嫌がる理由を4つ解説しました。

  • 濡れることを不快に感じる
  • 水温が合っていない
  • トラウマがある
  • 本能的に警戒している

愛犬の嫌がる理由を理解し、その気持ちに寄り添った対策を行うことで、少しずつ水やお湯に慣れさせることができます。愛犬との生活をより快適なものにしていきましょう。

関連記事

犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
横になっていたら、首に重みが…インカメラに映った『まさかの光景』に4万いいね「幸せそうに寝てる犬w」「スヤスヤで草」「丁度よかったかな」
散歩中に『飼い主が家にいないボロボロの超大型犬』を発見…衝撃的な出会いと『まさかの結末』に涙が止まらないと14万再生「表情に号泣」
父が母に『叩くフリ』をした結果、大型犬が…とっさに見せた『家族を守ろうとする行動』が話題に「優しい」「ちゃんとわかってる」と2万再生
仕事から帰ったら、なぜか愛犬が塩対応…想定外だった『納得の理由』がちょっぴり切ないと1万9000再生「仕方ないw」「タイミング悪すぎる」

  1. 「ニンテンドースイッチ2」年内発売へ 任天堂が発表 新機種発売は8年ぶり
  2. 「この国の大きな懸念について警告したい」バイデン大統領が最後の演説でトランプ次期政権を痛烈批判
  3. 日本航空の国際線機長らの飲酒によるトラブル 客室乗務員が「運航を行うこと」について再考を提言
  4. フジテレビがあす社長会見 タレントの中居正広さんと女性とのトラブルめぐり
  5. “今年、社員を連れて行く”沖縄の無人島購入を主張する中国人女性が島旅行を計画
  6. 「リッター187円。あまりにも高すぎる」どこまで上昇?ガソリン値上げでキッチンカーにも打撃 クレープ原材料費高騰に加えて…【news23】
  7. 三菱UFJ銀行、頭取らの報酬減額処分を発表 元支店長代理逮捕を受け
  8. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者 自宅や関係者のマンションから計4億円相当の現金や金塊 警視庁の家宅捜索で押収
  9. マレーシア首相  ガザ復興へ日本からの「協力と支援が不可欠」 停戦合意めぐりトランプ次期大統領を称賛も
  10. インドが人工衛星ドッキングに成功  世界4か国目  宇宙開発で高まる存在感
  11. 「サカナクション」マネジメント会社に“殺害予告”か 無職の男逮捕
  12. 【速報】韓国の裁判所がユン大統領側の申し立て退ける 拘束が正当だったかの審査で 引き続き拘束
×