愛犬が冬を快適に過ごすためにできること2つ 理解しておきたい対策の必要性からNG行為まで解説

2024-12-09 17:00

犬達は全身を毛で覆われているため寒い冬でもへっちゃら、と思われがちです。しかし犬種によって被毛の厚さや寒さに対する感覚も違います。快適に冬を過ごすために必要な対策を考えてみましょう。

️寒さに強い犬、弱い犬

帽子をかぶるコーギー

犬達は一般的に原産国の気候に合わせた被毛を持っていて、寒さや暑さに対する耐性が異なります。日本に古くからいる日本犬はダブルコートといって体表近くに密集するふわふわの毛がたくさん生えているため、寒さに強いといわれています。

このダブルコートを持つ犬達は基本的に寒さに強い犬種です。ゴールデンレトリバー、シベリアンハスキー、コーギー、シェパード、ポメラニアンなどはダブルコートの犬種です。

密集したダブルコートをもたない、外側の毛しか持たない場合はシングルコートといいます。シングルコートは通気性がよい代わりに保温力が弱いため、寒さにはそれほど強くない犬種に多いです。

シングルコートの犬種はトイプードルやマルチーズのほか、ビーグルやダルメシアンといった短毛種も含まれます。比較的暑い国が原産国である犬たちです。

️犬達の保温対策

雪の中の犬

犬の平均体温は人間よりも高く、およそ38℃程度です。そのため寒さより暑さに弱いのですが、そんな犬達でも気温が下がれば寒さを感じます。

犬達が寒さを感じると、まず丸くなって眠ったり、毛布やお布団があるところや風があたらないところに潜り込みます。それ以上の寒さを感じると、体を震わせたり水を飲まなくなったりして、外に行きたがらなくなります。

特にシングルコートの小型犬の場合、体が小さい分体温が体表から逃げて行きやすくなるためとても冷えやすく低体温症の危険が高いといわれています。冬になるとストーブの前や布団の中から出てこなくなる犬達もいます。

人間と同じように「冷え」を感じる犬達には、人間と同じように保温対策が必要です。

1.防寒グッズを利用する

散歩時はもちろんのこと、室内にいる際も犬は冷えを感じることがあります。特に小型犬の場合は人間の足元付近で生活をしているため、床近くの冷たい空気をじかに感じて冷えてしまうようです。

ハウスや寝床にしっかり毛布などを入れる、湯たんぽなどを利用するなど保温してあげるとよいでしょう。しかし電気ヒーターや電気毛布などは低温火傷や火災の危険があるため使用しない方が良いでしょう。

またストーブの前に陣取って動かなくなる犬もいます。火傷の恐れもありますし、倒して火災につながることもありますので、柵をもうけるなどして必要以上に近寄らせない様にすることも大切です。

2.散歩の時間を昼にする

ストレス発散や運動不足解消のため、お散歩には出かけたいものです。しかし冬場の朝晩は気温も低く暗くて視界も悪いためあまりお勧めできません。ある程度日差しの効果で気温があがる時間帯を狙うと良いでしょう。

お仕事の都合上、昼間にお散歩に行けないという場合はしっかり防寒着を着せたり、あるいは室内でしっかり運動をさせてあげる様にしてみてはいかがでしょうか。

気温が下がりすぎた日は地面も凍っていたり水が冷たかったりしますし、地域によっては融雪剤などが足についてしまうこともあります。無理に外を歩かせると肉球を怪我してしまうこともあるので注意してください。

️まとめ

ベッドで眠る犬

犬達も人間と同じように冬場は冷えを感じます。寒さに対する耐性は犬種や個体によって異なりますので、寒がっていないか、あるいは暑がっていないかなどよく観察して過ごしやすくしてあげましょう。

関連記事

人間が『超大型犬の奴隷になった』結果…献身的すぎる1日が微笑ましいと15万再生「愛が溢れぎてるw」「端々に感じる主の変態感」と絶賛
『犬のケージにベルを設置した』結果、幼い男の子が『小さなお客様』になる光景が18万再生「うちにもピンポンしに来てください」「可愛すぎ」
『手を重ねる遊び』を犬に教えようとしたら…一生懸命に『理解しようとする姿』が18万再生「可愛くてたまらん」「もうなんでも正解w」と悶絶
SNSで流行りの『犬と手を合わせる遊び』をやろうと思ったら…衝撃的な『まさかの勘違い』が157万再生「なぜそうなる」「声出してワロタw」
父が母に『叩くフリ』をした結果、大型犬が…とっさに見せた『家族を守ろうとする行動』が話題に「優しい」「ちゃんとわかってる」と2万再生

  1. 【速報】警視庁公安部が前進社を家宅捜索 東京学芸大での暴行容疑事件の関係先 大学関係者の男性に暴行疑いで中核派全学連幹部の男(22)逮捕
  2. 雑誌「小学8年生」の付録が人気…“ガラケー”でプログラミングを学ぶ!?【THE TIME,】
  3. 【速報】日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて
  4. 4/15 発売「アサヒ おいしい水 天然水 からだ澄む水」は手摘みレモンエキス+植物うまれアミノ酸で 二階堂ふみ も「無糖でカロリー気にせず飲めて、スッキリ!」
  5. ゼレンスキー氏 「中国兵155人がロシア軍で戦闘参加」SNSで勧誘か
  6. ド軍ヒヤヒヤの逆転勝利で連敗脱出!大谷翔平マルチ安打&3度目盗塁で貢献、開幕から自己新の14試合連続出塁
  7. 【速報】フィリピン航空機客室内で発煙 羽田空港に緊急着陸 フィリピン国籍の40代女性が体調不良訴え
  8. 新世代アーティスト、imaseさんが楽曲プロセスを生披露&生解説!来年4月開校「バンタンミュージックアカデミー」特別授業
  9. 童顔の猫→『年齢』を見てみると……?信じられないほどに『若々しい姿』が凄すぎると116万表示「言われなかったら見えない」「本当に?」
  10. ドイツ連立政権交渉が合意 メルツ氏が新首相に選出へ
  1. 【速報】トランプ大統領、相互関税の一部を90日間停止 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」
  2. クマに襲われ男女3人重軽傷 クマは空き家の中に 付近の住民に注意呼びかけ 長野県飯山市
  3. 【速報】フィリピン航空機客室内で発煙 羽田空港に緊急着陸 フィリピン国籍の40代女性が体調不良訴え
  4. ド軍ヒヤヒヤの逆転勝利で連敗脱出!大谷翔平マルチ安打&3度目盗塁で貢献、開幕から自己新の14試合連続出塁
  5. ゼレンスキー氏 「中国兵155人がロシア軍で戦闘参加」SNSで勧誘か
  6. 【速報】日経平均株価が2800円上昇 急反発 トランプ関税の一時停止を受けて
  7. ドイツ連立政権交渉が合意 メルツ氏が新首相に選出へ
  8. 『見ず知らずの女性にわいせつ行為』 市立小学校教諭(48)逮捕 市教委は「児童や保護者が不安を抱かないようにケア」
  9. 雑誌「小学8年生」の付録が人気…“ガラケー”でプログラミングを学ぶ!?【THE TIME,】
  10. 厚さ1ミリの「ぬか床」!?冷蔵庫で「燻製」!?巻くだけカンタン“魔法のシート”【THE TIME,】
  11. 広末涼子容疑者 勾留続く 取り調べに一時取り乱した様子も
  12. 新世代アーティスト、imaseさんが楽曲プロセスを生披露&生解説!来年4月開校「バンタンミュージックアカデミー」特別授業