犬の飼い主がしがちな『お節介行動』4選 続けていると愛犬に嫌われてしまう可能性も…

2024-12-10 20:00

犬も大切な家族だからこそ、健康や快適さを大切にしてあげたいと思いますよね。しかしその気遣いが犬にとっては「お節介」になってしまう可能性があるのです。今回は、飼い主さんがついやりがちな「お節介行動」を4つご紹介します。当てはまったら要注意!

1.寒いからと室内で服を着せる

服を着ている犬

「寒そうだから」と室内で愛犬に服を着せていませんか?その行動、ちょっと待った!冬とはいえ室内で服を着せられるのは、犬にとってはお節介かもしれません。

犬には厚い被毛があり、気温に合わせて調節する能力が備わっています。

とくに長毛種やダブルコートの犬種は寒さに強い場合が多く、服を着せることで被毛の自然な働きを妨げる原因になる場合があります。

一方で、短毛種や老犬、小型犬の中には寒さが苦手な犬もいます。そのような犬には、嫌がらなければ服を着せてあげましょう。

しかし着用中に動きにくそうにしているなど嫌がる様子が見られる場合は着せるのを控えましょう。

飼い主としては温かい服を着せてあげたいと思うかもしれませんが、日頃の愛犬の様子をよく観察して、本当に必要かどうかを検討してくださいね。

2.お友達を作ろうと無理にほかの犬と交流させる

挨拶をする犬

犬は社会的な動物ですからお友達をつくるのは悪いことではありません。むしろ社会性を身につけるうえではとても良いことです。

しかし、愛犬の性格や状況を無視して交流をさせるのは「お節介」でしかありません。

ほかの犬が苦手な犬にとっては、ほかの犬との交流がストレスになってしまう場合もあります。

お友達づくりのタイミングは、愛犬がほかの犬に興味を持っているときです。相手の飼い主さんに挨拶をしても良いか確認をしてから犬同士を交流させます。

またドッグランなどではじめて会う犬と遊ばせる際は、相性や安全を確認したうえで、遊ばせるようにしましょう。

3.お散歩の度に足を洗う

足を洗われている犬

お散歩のあとに毎回愛犬の足を洗っていませんか?実はその行動は愛犬にとってお節介かもしれませんよ。

お散歩後に毎回足を洗われるのは、ストレスになってしまう可能性があります。また毎回シャンプーなどの洗剤をつけて洗っている場合は、必要な皮脂まで洗い流してしまい肉球が炎症を起こしてしまう可能性も。

散歩後の足は、ウェットシートや濡れタオルなどで軽く拭き取るだけでも十分です。泥などの汚れが気になるときだけぬるま湯で洗い流し、しっかりと乾かしてあげてください。

汚れがひどくなければ、シャンプーなどを使って洗うのは、月に1〜2回のお風呂のときだけでも良いでしょう。

4.寝床をきれいに整える

ベッドで寝ている犬

愛犬の寝床が乱れていたら整えてあげたくなりますよね。

愛犬が快適に過ごせるように寝床を清潔に保つことは大切ですが、過度に手出しをすることは犬の習性を無視する行為になりかねません。つまり人間から見たら乱れているように見えるだけで、犬にとっては整っている状態、つまりとても快適な状態かもしれないのです。

愛犬が自分で寝床を掘ったりまとめたりして整えている場合は、そのままにしておくほうが良いでしょう。清潔さを保つためのお手入れは必要ですが、寝床を整えたり、掃除をしたり、洗濯をしたりするのは最低限にしましょう。

まとめ

顔をくっつける犬と飼い主

愛犬を愛する気持ちが行き過ぎると、知らず知らずのうちに「お節介行動」をしてしまうことがあります。

飼い主さんがよかれと思っておこなっているお世話が、実は愛犬にとって「お節介かもしれない」ということを忘れないようにましょう。たまにお世話の方法について振り返ってみることをおすすめします。

またお世話の際には、人間にとっての快適ではなく「犬にとっての快適」を優先してあげてくださいね。

関連記事

『犬が可愛い笑顔を見せてくれる』と思ったら…衝撃的な『ホラーすぎる表情』が45万再生「ギャップ凄くて草」「可愛いジョーカーw」と爆笑
人間が『超大型犬の奴隷になった』結果…献身的すぎる1日が微笑ましいと15万再生「愛が溢れぎてるw」「端々に感じる主の変態感」と絶賛
2階に上がろうとしたら3匹の犬たちが…まさかの『通行料を請求される光景』に3万いいね集まる「喜んで払います」「ささみでいい?」と絶賛
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
いるはずのない父をお布団で発見した結果、犬が…衝撃の展開で見せた『まさかのリアクション』が478万再生「必死で草」「パニックなってるw」

  1. NY株 一時1000ドル超下げ トランプ大統領がFRBに利下げを求めたうえでパウエル議長を罵ったことなどから急落
  2. 国連事務総長が追悼「唯一無二の声だった」 ローマ教皇フランシスコの死去を受け
  3. プーチン大統領“一時停戦”不発後に軍事行動再開 ウクライナ側の停戦違反を主張
  4. 季節外れの暑さに「体がきつい」「半袖でも暑い」全国247地点で夏日 22日(火)は西から雨に…寒暖差に注意【news23】
  5. 千葉・市原市の工場地帯で火災 化学工場から出火 現在も延焼中
  6. トランプ大統領 ヘグセス長官による民間の通信アプリ使った妻らへの攻撃計画共有 問題視しない姿勢
  7. トランプ大統領 再びFRBに利下げ要求 利下げしなければ「経済が減速する可能性」
  8. トランプ大統領 ロシア・ウクライナの“今週中のディール”「チャンスは十分にある」
  9. 被告の中国人男 死刑執行 中国・深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に殺害された事件 1月に死刑判決言い渡し
  10. 石破総理「国際社会全体にとって損失」 ローマ教皇フランシスコの死去を受け 談話発表
  11. 八代亜紀さん渦中のCD発売 法的問題は?弁護士「敬愛追慕の情を侵害で金銭賠償が発生する余地も」【Nスタ解説】
  12. 「最も疎外された人々を助け…」ケビン・ファレル枢機卿 ローマ教皇フランシスコ(88)死去