愛犬を『賢く育てる』ポイント5つ 成犬でも学習させることはできるの?芸達者なワンコの共通点まで

2024-12-11 20:00

愛犬はかわいいだけでも十分だけれど、欲を言えばやっぱり賢く育てたい…!そんな思いは誰でも多少なりと持っているのではないでしょうか。今回は愛犬を賢く育てるポイントと、芸達者なわんこの特徴をご紹介します。

️今からでも間に合う?わんこを賢く育てるポイント

指示に従う犬

しつけやトレーニングはできる限り若いうちから取り組むに越したことはありません。

人間と同様でわんこも子供の頃の方が飲み込みが早いと考えられています。

また、成犬になってからの場合、すでに良くない習慣が身についてしまっている可能性が高いからです。

ですがすでに成犬になってしまったからといって「無理」ということはありません。下記のポイントを押さえて取り組めば、愛犬の賢さをアップさせることは可能です。

まずはわんこと信頼関係を築く

わんこに早くしつけを覚えさせたい、芸を仕込みたいと思う気持ちはわかりますが、いきなりトレーニングを始めるのはちょっとおすすめできません。

トレーニングで高い効果を得るためには、わんこと飼い主さんが信頼関係を築くことが欠かせません。人間でも、信頼できない人や好きでない人の言うことに従いたいとは思いませんし、喜ばせたいとも思いませんよね。わんこもそれは同じです。

わんこの好きなことを把握する

トレーニングを効率的に進めるには、上手にできたときにしっかりごほうびを与えてわんこのモチベーションを保つことが大切です。

普段の暮らしの中で愛犬が何をしているときに楽しんでいるのか、どんなおやつやごはんに喜ぶのかをしっかり観察しておき、トレーニングのごほうびに活かしましょう。

トレーニングを一緒に楽しむ

わんこは飼い主さんの喜ぶ顔を見ることに喜びを覚え、飼い主さんを喜ばせるためにトレーニングを頑張るという子も多いもの。「好きこそものの上手なれ」という言葉もあります。楽しむことこそが上達の秘訣です。

ところが飼い主さんがトレーニングに必死になりすぎると「何でできないの!」「だめ!そうじゃない!」などと愛犬への当たりが強くなってしまうことがあります。

飼い主さんが怒ってばかりいると愛犬のモチベーションも下がってしまいます。愛犬と一緒に楽しんでトレーニングに取り組むことが大切です。

長い目で取り組む

最初から物分かりが良くて賢いわんこというのは滅多にいません。

どんなに地頭が良い子であってもトレーニングの成果が発揮されるまでには一朝一夕ではいきません。

失敗ばかりでイライラしてしまうこともあるかもしれませんが、辛抱強く長い目で取り組みましょう。特に成犬から学習させようという場合には子犬より長い時間がかかる可能性が高いことを覚悟しておかなければなりません。

️特定の犬種だけじゃない?芸達者なわんこの特徴

ボールを鼻に乗せている犬

トレーニング性能の高い犬種

あくまで傾向としてですが、賢い子が多い犬種というのは存在します。

介助犬や警察犬に特定の犬種が多い、あるいは特定の犬種しか認められていないのは生まれながらの犬種の特性によるものです。トレーニング性能が高く賢い子はやはり芸達者といえるでしょう。

やんちゃで遊び好き

芸達者なわんこはトレーニングをトレーニングと思わず、遊びの一環と捉えています。

楽しいから長時間でも集中して取り組めるのです。そのため芸達者なわんこはやんちゃで遊び好きが多いのが特徴です。

愛されて育っている

トレーニングには信頼関係が不可欠であることはすでにご紹介した通りです。芸達者だから愛されているのではなく、愛されているからこそ芸達者なのです。

️まとめ

オテをする犬

愛犬が賢いと一緒に暮らすのも楽ですし、周りの人にも自慢できて良いことづくめなのは間違いありません。

ですが、無理に賢くしようとトレーニングに躍起になりすぎるとわんこに負担になってしまい、逆に良い効果は得られません。最低限のしつけはもちろん必要ですが、それ以上の「芸」を覚えさせるのは無理なく愛犬も楽しめる範囲で行うことをおすすめします。

関連記事

人間が『超大型犬の奴隷になった』結果…献身的すぎる1日が微笑ましいと15万再生「愛が溢れぎてるw」「端々に感じる主の変態感」と絶賛
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
外をぼーっと眺めていたら、ソファにいた犬が…まさかの『ポーズまで真似する様子』に3万いいね「飼い主と同じで草」「中世の貴族」と爆笑
一緒に散歩していた娘が行方不明に?母犬が見せた『必死に探す光景』に感動…と思いきや→衝撃的な結末が157万再生「涙返してw」「爆笑」
赤ちゃん犬のお留守番を隠し撮りしたら、10分もの間…あまりにも健気な『まさかの呼び戻し方』が2万再生「全てが可愛い」「賢すぎ」と悶絶

  1. 八代亜紀さん渦中のCD発売 法的問題は?弁護士「敬愛追慕の情を侵害で金銭賠償が発生する余地も」【Nスタ解説】
  2. 「襲われるんじゃないかと」“左手のないサル”二足歩行の目撃相次ぐ「おじいさんと上手に横断歩道を渡っていた」 埼玉県が目撃情報を受け注意呼びかけ
  3. 水戸刑務所で男の受刑者(40代)が腹痛を訴え病院への搬送 翌日に死亡
  4. 指定暴力団・稲川会の清田次郎こと辛炳圭総裁(84)が死去 病死とみられる
  5. 【テリー伊藤】 「ダットサントラック620 昭和53年式購入」 新しい愛車を公開 「スカジャン着て横須賀を走るぞ〜っ」
  6. 「最も疎外された人々を助け…」ケビン・ファレル枢機卿 ローマ教皇フランシスコ(88)死去
  7. 【長瀬智也】 「80年前のエンジンで ぶっ飛ばしてる姿がカッコよすぎて 白米6杯はいけます。ごちそうさまでした」 レース後の胸中を告白
  8. GWに嬉しい「無料で楽しめるスポット」工場見学や自衛隊体験まで。物価高の中でお得に楽しめるスポットとは
  9. 中国・深セン市で日本人学校の児童殺害 被告の男に死刑執行
  10. 2040年の時給「5366円」も 経産省が日本経済成長シナリオを試算
  11. 英・スペイン首相が追悼声明 ローマ教皇死去を受け
  12. GW前に海外旅行が安くなる?7か月ぶりの「円高水準」 今後の見通しに専門家「円高は年末くらいまで続く」【Nスタ解説】