飼い主と一緒に添い寝したがる犬は多くいます。実は、犬が飼い主に添い寝する場所は、犬の心理と関係しているという説があることをご存知ですか。今回は犬が飼い主に『添い寝する場所』から分かる心理を解説します。
飼い主と添い寝する犬たち…寝る位置と心理が関係していることも
飼い主が寝室へ向かうと、一緒に寝ようと足元にくっついてくるワンコは多くいます。寝室に置かれている犬用のベッドなどに眠るワンコもいれば、飼い主と添い寝するように布団やベッドの上へやってくるワンコもいるでしょう。
実は、飼い主と添い寝する犬たちは、添い寝する位置と心理が関係しているという説があります。添い寝してくる場所が飼い主のどの辺りに位置しているのか見ることで、どのような理由で添い寝しているのか、愛犬の気持ちを把握できるかもしれません。
とはいえ、犬はそれぞれ性格も考え方も異なるので、あくまで参考程度に気にしてみてくださいね。
犬が飼い主に『添い寝する場所』から分かる心理4選
犬が飼い主に添い寝する場所からは、どのような心理を読み取ることができるのでしょうか。
1.頭の近く
飼い主の頭の近くで眠る犬は、飼い主の顔が近くにあることで、安心感を得ているとか案が得られます。顔が目の前にあることで、飼い主が隣にいることをより実感しやすいのでしょう。
また、飼い主のことをよく観察し、同じような行動をとる犬の場合は、飼い主の寝姿勢を真似することもあります。そのため、飼い主と同じように枕に頭を乗せて寝る習慣が身に付いている犬もいるようです。
2.腕〜お腹付近
飼い主の腕からお腹付近で添い寝する犬は、飼い主の腕の中で包まれて守られている安心感の中、眠りたいと考えています。これは、心臓の音を最も近くで感じられることが理由でしょう。
また、普段から抱っこされ慣れている犬であれば、飼い主の腕の中に入るという行動が癖づいていることも考えられます。それゆえに、自然と腕付近に添い寝しているのかもしれません。
3.足元
飼い主の足元で眠る犬たちは、飼い主に対して強い仲間意識を持っている傾向があります。そのため、眠っている間に何かあったら飼い主を守ろうとしているのです。
元々犬たちは群れで行動していた動物なので、寝ている間はお互いに身を寄せ合い、別の方向を警戒しながら睡眠をとっていたと考えられます。その頃の習性が影響しているのでしょう。
4.飼い主の上、腕枕してもらう
まるで子どものように飼い主の腕を枕のようにして眠っている犬もいます。このような犬は、飼い主に対して「甘えたい」という欲求も強い傾向にあります。
また、普段から飼い主と離れることを激しく嫌がる場合は、分離不安の可能性も疑われるので、日頃から愛犬との距離感や接し方に気をつけてみてください。
同じ寝室で離れた場所で眠っている場合は信頼の証
同じ寝室で眠っていても、飼い主と添い寝しようとするのではなく、少し離れた場所に置かれている自分の寝床できちんと眠る犬も多いです。飼い主から見ると、少しだけ寂しい気持ちになってしまう人もいるかもしれません。
しかし、これは離れていても飼い主が同じ空間にいるから大丈夫だ、という絶対的な信頼を寄せている証拠です。同じ空間にいるだけで、これほどまでに安心してもらえるというのは、飼い主としても嬉しいですよね。
まとめ
いかがでしたか。犬が添い寝する位置で心理がわかるという説は、あくまで参考程度に過ぎません。しかし、多くの飼い主の話や犬の習性などから考えられている話なので、いつも添い寝している方は気に留めてみてください。
関連記事
・超絶爆睡している赤ちゃん犬に、飼い主が…まさかの『絶対に起きない光景』が尊すぎると27万再生「あまりにも可愛い」「信頼しきってる証拠」
・結婚式のリングドッグをすることになった大型犬…緊張のあまり見せた『想定外のハプニング』が4万再生「自由で草」「笑いと感動ありがとうw」
・芋掘りで『大型犬が手伝ってくれる』と思いきや…1ミリも掘らずに見せた『衝撃の光景』に1万いいね「味見のお手伝い」「たまらんw」と爆笑
・『地震だ!』と思って犬の方を見たら…想定外だった『まさかの姿』が可愛すぎると24万再生「飼い主より冷静で草」「避難の仕方にキュン」と絶賛
・4ヶ月ぶりに『お兄ちゃんと再会』したら、犬が…想像以上に『乙女すぎる反応』が43万再生「最強の構ってちゃん」「大好きが止まらないw」