犬は人の行動を真似している?愛犬がより愛おしくなる5つの理由とは

2024-12-12 17:00

『犬が人の行動を真似する理由』についてまとめました。なぜ犬は人の行動を真似するのか。その理由を知ったとき、愛犬をより愛おしく思うでしょう。

犬が人の行動を真似する理由

人の隣に寝転がる柴犬

愛犬が飼い主の行動を真似したときに、他人から「飼い主に似るって言うよね」と言われると、うれしい反面少し恥ずかしい気持ちになる飼い主もいるのではないでしょうか。

犬は本当によく飼い主の行動を観察していて、似たような行動をしてみせたり、中身は人間なんじゃないかと思わせるような行動をしたりすることがあります。

1.何が起こるのかを知りたいから

犬が人の行動を真似するのは、自分がその行動をしたとき、何が起こるのかを知りたいからです。

不安な気持ちがあるときは、慎重に人の行動を真似します。期待する気持ちがあるときは、ソワソワとしながらも楽しそうに人の行動を真似します。

人の行動を真似したときに良いことが起これば大喜びし、また人の行動を真似しようとします。嫌なことが起これば、また同じ行動をすることはほとんどありません。

若い犬ほど好奇心があり、何が起こるのかを知りたくて、人の行動を真似しようとする傾向があります。

2.褒めてもらえることが嬉しいから

犬が人の行動を真似するのは、褒めてもらえることが嬉しいからです。

人の行動を真似したとき、「かわいい!」「上手!」「もう1回やって!」と、たくさん褒めてもらうことができます。

そのことを学習し、人の行動を観察しては、また真似てみるのです。

3.人が喜んでくれるから

人に頭を寄せる白い犬

犬が人の行動を真似するのは、人が喜んでくれるからです。

犬が人の真似をしたとき、飼い主も喜びますし、家族みんなが喜びます。その場にいる人が多ければ多いほど、たくさんの人に喜んでもらうことができ、犬自身も嬉しいと感じます。

もしかすると、犬にとってはたまたま行動しただけかもしれません。しかし、自分の行動を見た人が喜んでくれたことに嬉しくなり、その行動を学習し、繰り返すようになるのです。

4.生きるための本能だから

犬が人の行動を真似するのは、生きるための本能だからです。

犬は群れで生活をする習性のある動物です。野生であった場合、自分だけ仲間と違った行動をしてしまっては、自分自身が命を落とすこともあるでしょうし、仲間を失ってしまうこともあるでしょう。

犬が人間と暮らすようになったのは数万年も前のことです。野生であった犬が人間と暮らすようになり、人間の行動を真似することで安全と身を守り、食料や寝床を得て、生き延びてきたと考えられます。

5.人の気を引きたいから

犬が人の行動を真似するのは、人の気を引きたいからです。

犬らしい行動をするだけでは、それほど注目されません。しかし、人の行動を真似すれば、誰もがその犬に注目するでしょう。

たとえば、犬が四足歩行をしているだけでは、何となく「かわいいな…」と目をやる程度です。

しかし、人の行動を真似するかのように二足歩行をしていたらどうでしょう。「すごい!」「かわいい!」「人間みたいにお散歩してる!」と、写真や動画を撮られるほど注目を浴びることができるのです。

人から愛されたい、人から可愛がられたい、といった気持ちの強い犬なのでしょうね。

日々、飼い主や周りの人から愛され、可愛がられていることが分かる犬の行動でもあると思います。

まとめ

PCに手を乗せる犬

犬が人の行動を真似する理由を5つ解説しました。

  • 何が起こるのかを知りたいから
  • 褒めてもらえることが嬉しいから
  • 人が喜んでくれるから
  • 生きるための本能だから
  • 人の気を引きたいから

犬が人の行動を真似する理由から、犬の賢さも分かりますが、犬が人の行動を見て真似ることで学習をする動物であるということも分かりますね。

飼い主にとって、愛犬が自分の行動を真似している姿は、愛おしく、より愛犬を大切に思う瞬間なのではないでしょうか。

関連記事

姉と犬の散歩を撮影してみた結果…体力が無尽蔵すぎる『衝撃の散歩の仕方』が193万再生「柴犬追い越す人初めて見たw」「無限のスタミナ」
ママから大型犬の動画が送られてきたので、見てみたら…思った以上に『悲惨な光景』が46万再生「ギャップが…w」「なんか涙出てきた」と反響
犬たちの留守番中に『泥棒が入ったらどうなるか』検証してみたら…まさかの展開が4万再生「番犬ぷりに感動」「気づいた瞬間が可愛い」と絶賛
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為

  1. 大阪・関西万博 きょう開会式 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
  2. 「カメラ撮るヒマあったら手伝え!」取材する側される側の葛藤…“知らない世代”が見つめた阪神・淡路大震災【報道特集】
  3. 両陛下が万博会場の大屋根リングやパビリオンを視察 両陛下「開会式に出席することを楽しみにしています」
  4. 赤沢経済再生担当大臣が来週訪米 17日にベッセント財務長官らと会談 トランプ関税見直し求める考え
  5. 中国 対米関税125%に引き上げへ きょうから発動 トランプ政権「相互関税」へ報復措置
  6. 中島颯太(FANTASTICS)初主演!  ショートドラマ『君を駆ける』4/18(金)配信スタート!! 中島「愛に溢れた作品です」
  7. 季節の花『チューリップ』は猫には危険!飾らないほうがいい理由や起こり得るトラブル
  8. ポツンと1匹でいた『やせ細った子猫』を保護した結果、犬が……まさかの光景に心が温かくなると42万再生「ありがとう」「癒された」
  9. 犬と人の『時間の流れ方』はどう違うの?愛犬と過ごす時間を充実させるために知っておくべきこととは
  10. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  1. トランプ大統領「ロシア・ウクライナ双方に不満」 ロシアにはSNSで“行動”求める
  2. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  3. 歩道に卵が落ちている?誰か買い物帰りに落としたのかと思えば・・道路を渡ろうとするニワトリが!?【アメリカ・動画】
  4. 「サンダルにして正解だった」帰宅時間を直撃したゲリラ雷雨 各地で季節外れの「ひょう」も…部活中の落雷事故「練習中断検討していた」【news23】
  5. 赤沢経済再生担当大臣が来週訪米 17日にベッセント財務長官らと会談 トランプ関税見直し求める考え
  6. “日本三大料亭”「金田中」社長(63)を逮捕 覚醒剤約0.6グラムと乾燥大麻約1グラムを所持したか 逮捕の社長 容疑認める 警視庁
  7. 「海外に飛び出す機会を掴んで」東京大学入学式 国際人権NGOの土井香苗さんも“後輩”に祝辞 約3100人の新入生 女子学生の割合は21%
  8. 【脳トレ】「百」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  9. ポツンと1匹でいた『やせ細った子猫』を保護した結果、犬が……まさかの光景に心が温かくなると42万再生「ありがとう」「癒された」
  10. 中国 対米関税125%に引き上げへ きょうから発動 トランプ政権「相互関税」へ報復措置
  11. 大阪・関西万博 きょう開会式 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
  12. 「17歳の子とかも全然います」 無許可で“接待”行った疑い コンセプトカフェ「あいまいみーまいん」従業員の女ら逮捕 警視庁