犬が『嫌われた』と勘違いしてしまうNG行為5選 飼い主の間違った行動が愛犬を悲しませてしまうかも…

2024-12-15 12:00

犬は飼い主の行動に一喜一憂しやすい動物です。そのため、飼い主が間違った行動をとっていると、愛犬を悲しませてしまうことも…。今回は、犬が「飼い主に嫌われた」と勘違いしてしまうNG行為を紹介します。

飼い主の間違った行動が愛犬を悲しませているかも…

悲しそうにこちらを見つめる犬

犬は仲間として認識している家族や飼い主に対して、深い愛情を抱いていることが多いです。そんな飼い主の行動は、愛犬に良くも悪くも大きな影響を与えます。

もしも飼い主が間違った行動をしている場合、知らぬ間に愛犬を悲しませていたりストレスを与えているかもしれません。

間違った行動を続けていると信頼関係が崩れてしまい、愛犬が無気力になったり、飼い主の指示を聞かなくなったりと生活に支障をきたす恐れもあるのですぐに改善しましょう。

犬が『嫌われた』と勘違いしてしまうNG行為5選

角の奥から覗く犬

では、犬は飼い主のどのような行動に「嫌われた」と勘違いしてしまうのでしょうか。ここで紹介する行動は、愛犬に強い不安を残してしまうのでやめましょう。

1.「かまって」アピールを無視される

愛犬から「かまって」「甘えたいよ」とアピールされることは多いでしょう。しかし、どうしても忙しい時は、「後でね」などと声をかけて用事を済ませてから時間を設けてあげる飼い主さんが多いと思います。

しかし、この「かまって」アピールを無視し続けてしまうと、次第に「嫌われたかも」「もういいや」と悲しみと諦めに似た感情が大きくなり、無気力状態に陥ってしまうことも。

愛犬と必ず毎日コミュニケーションをとる時間を設けつつ、「かまって」アピールには、なるべく応じてあげたり後で時間をとってあげたりしましょう。

2.「あっち行って」など追い払う仕草をする

見上げる犬

愛犬がかまって欲しそうに近づいてきた時、忙しい時などはうっかり「あっち行って」などと邪険にするような仕草を見せていませんか。これには愛犬もショックを受けてしまいます。

このような仕草を見せるとき、飼い主は表情が険しくなっていることが多く、犬から見ると「何も悪いことをしていないとに怒られた」気分になってしまうのです。「嫌われた」と勘違いさせてしまう恐れもあるので気をつけましょう。

3.飼い主の気分でルールを捻じ曲げて叱る

飼い主のその日の気分で一度決めたルールを捻じ曲げていませんか。例えば、同じイタズラをしても「昨日は許してもらえたのに、今日は激しく怒られた」というようなことがあると、犬は不安になってしまいます。

こうした飼い主のルールを一貫しない姿勢が続くと、犬は飼い主に嫌われているのかもしれないという考えが浮かび、飼い主に対する信頼も無くなってしまいます。

4.叱り方が激しい

怯える様子の犬

愛犬が悪いことをしたときは、飼い主として「ダメ」と伝えたり、一時的にかまわないなどの対応でやってはいけないことを学ばせることが大切です。

しかし、大きな声で怒鳴ったり、体罰と称して暴力を振るったり、長々と説教を続けたりする行為は間違っています。叱り方が激しいと、「嫌われている」と勘違いして飼い主に恐怖心を抱くようになることも多いです。

愛犬がしてしまった悪いことに対して、正しい方法で「やってはいけないこと」を根気強く伝えることが重要です。

5.別の犬や子どもにばかりかまっている

愛犬の暮らす家に新たな犬がやってきたり、飼い主に子どもが生まれた時にやりがちな行動です。つい家に来たばかりの犬や子どもにばかり目が行きがちになりますが、この行動で犬が「僕のことはどうでもいいのかも…」と勘違いしてしまいます。

もちろん、子犬や赤ちゃんから目を離せないのは当然です。しかし、先住犬である愛犬がいることを忘れず、大変な中でも愛犬との時間をしっかり設けてあげてください。また、愛犬と過ごしている時間は、たっぷり愛情を注いであげることを意識しましょう。

まとめ

愛犬と寄り添って座る女性

いかがでしたか。今回ご紹介したような行動は、たとえ飼い主に悪意がなくても愛犬を悲しませてしまいます。もしもうっかりしてしまった場合は、すぐに愛犬との時間を作り、スキンシップや遊び、散歩などを通して信頼回復に努めてください。

関連記事

『9歳の女の子と1歳11か月の大型犬』の成長記録…ふたりで一緒に過ごした『かけがえのない毎日』が泣けると11万再生「特別な関係」「素敵」
散歩中に『大型犬が歯医者さんの前で止まった』と思ったら…まさかの『激カワな理由』が20万再生「聞こえてない顔してるw」「粘ってて草」
犬の元気が突然なくなったので心配していたら…『まさかの理由』にニヤケが止まらないと27万再生「可愛くて仕方ないw」「ママの愛が凄い」
赤ちゃんが部屋を歩いていたら、横にいた超大型犬が…想定外すぎる『まさかの事故』と結末が314万再生「あるあるw」「可愛いの大渋滞」
犬が飼い主にタッチしてくる時の5つの心理

  1. 【速報】トランプ大統領「相互関税を90日間停止」 大幅な方針転換 中国に対する関税は「125%に引き上げ」
  2. 【速報】NYダウ、一時2600ドル値上がり トランプ氏「相互関税の90日間停止」表明受け
  3. 広末涼子容疑者 勾留続く 取り調べに一時取り乱した様子も
  4. 交差点でダンプカーと軽乗用車が出会い頭に衝突 男女2人死亡 女性1人重傷 茨城・石岡市
  5. 盗難車に別の車のナンバーつけ走行か 自動車整備会社社長を逮捕 車は暴力団などに流れていた可能性も 警視庁
  6. NY株価 一時3100ドル超値上がり トランプ大統領による関税政策の方針転換で 終値4万ドル台を回復 値上がり幅は史上最大
  7. EU、アメリカへの報復関税の第一弾 15日に発動
  8. 「我々が搾取する番だ」トランプ関税発動 日本「24%」中国「104%」 米中貿易戦争激化 中古ブランド品や酒…日本企業も痛手 トランプ政権内も非難の応酬【news23】
  9. 離婚届を置いたら夫が泣きついてきた理由とは?夫婦関係修復なるか?
  10. ファミリーマート、「備蓄米」の調達を進める方針 コメ価格高騰
  11. 「並ばない万博」のはずが長い行列、未完成のスペースも…大阪・関西万博の開幕まであと4日 会場の内部の課題浮き彫りに
  12. 赤ちゃんをぎゅ~っ!幼いお姉ちゃんが小さな弟をを守るようにだっこする姿に感動【海外・動画】