『桃を割ったら、犬が…』飼い主のおふざけに付き合った結果→まさかの『冷たすぎる目線』が738万再生「顔ww」「付き合わされてて草」と爆笑

2024-12-16 12:30

桃がパカッと割れたら、冷めた目をしたワンコが登場!?飼い主さんのおふざけに付き合わされたワンコの表情が話題です。

ワンコに付き合ってもらって『サザエさん』のオープニングを再現してみたものの、ワンコは全く乗り気でなかったようで…?

Instagramに投稿された動画は記事執筆時点で738万回再生を突破し、「アイデア最高」「顔が面白すぎます」「付き合わされてる感w」「声出して笑っちゃいました」といった声が寄せられています。

サザエさんのオープニングを再現!

おふざけに付き合うそら君

桃を使ってサザエさんのOPを再現♪

国民的アニメ『サザエさん』のオープニングといえば、猫のタマがパカッと割れた果物の中から登場するラストシーンが印象的ですよね。

チワワの「そら」君の飼い主さんは、どうしてもそのシーンを再現してみたくて、そら君に付き合ってもらうことに。

おふざけに付き合うそら君2

パカッと桃が割れると…

おふざけに付き合うそら君3

そら君の姿が見えてきました!

飼い主さんがあらかじめ半分にカットしておいた桃をカメラの前で持ち、そら君に桃の向こう側で待機してもらったら準備OKです。

さっそく飼い主さんが桃の上半分をゆっくり持ち上げると、パカッと真ん中で割れる桃。そしてまるで桃の中から出てきたかのように、そら君の姿が見えてきました。

ワンコの冷たい視線に爆笑

おふざけに付き合うそら君4

ご機嫌で登場するかと思いきや…

おふざけに付き合うそら君5

呆れ果てたような真顔!

『サザエさん』のタマは果物から登場したとき、腰をくねくねさせてご機嫌なダンスを披露してくれます。さすがにそら君にダンスまで再現してもらうのは無理がありますが、できればタマのようにご機嫌な感じで登場してほしいところ…。

ところがお顔が見えたとき、そら君はニコリともせずに呆れ果てたような表情を浮かべていたとか!

おふざけに付き合うそら君6

冷たい視線(笑)

おふざけに付き合うそら君7

「くだらないことに付き合わせやがって…」

そら君の「くだらないことに付き合わせやがって…」と言わんばかりの冷めたお目目が、最高に面白くて笑わずにはいられません。

また本当は全く乗り気でないのに飼い主さんのおふざけに付き合ってくれたのだと思うと、そら君の優しさを感じてほっこりしますね。

この投稿には「犬ナオコ」「すんごい冷めた目してるw」「チワワのこんな目はじめてみました」「まーた始まったよ…みたいな顔してるん可愛い」「1ミリも興味なさそうな顔好きw」といったコメントが寄せられています。

懲りずにもう一度やってみたら…?

再びおふざけに付き合うそら君

桃アイスのふたを開けると…

再びおふざけに付き合うそら君2

おめかししたそら君が登場♪

飼い主さんはそら君に冷めた目で見られたくらいでは全く懲りず、そら君の5歳のお誕生日にもう一度『サザエさん』の再現に挑戦したそうです。

このとき使用したのはアイスが入った桃の形の容器で、飼い主さんがふたを開けると、ハットとお洋服でおめかしをしたそら君が登場!

再びおふざけに付き合うそら君3

やっぱり冷めたお目目(笑)

そら君が被っているハットには「HAPPY BIRTHDAY」と書かれてあって、非常におめでたい雰囲気が出ているのですが、ご本人は案の定「またかよ…」と冷めたお目目をしていたとか。

そら君は「もういいよ」と言わんばかりですが、これからもぜひ飼い主さんのおふざけに付き合ってあげてほしいですね。

そら君の表情豊かで可愛い姿や、飼い主さんとの愉快な日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「sorakun_freedom」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「sorakun_freedom」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
犬の嫌いな音を知っていますか?
犬の元気が突然なくなったので心配していたら…『まさかの理由』にニヤケが止まらないと27万再生「可愛くて仕方ないw」「ママの愛が凄い」
飼い主から愛されている犬の特徴5選
2年間、毛をカットできなかった噛み犬…衝撃的なトリミングの光景と『ビフォーアフター』に涙が止まらないと75万再生「犬種変わったレベル」

  1. “日本三大料亭”「金田中」社長(63)を逮捕 覚醒剤約0.6グラムと乾燥大麻約1グラムを所持したか 逮捕の社長 容疑認める 警視庁
  2. EU委員長「アメリカIT企業に課税検討」関税をめぐる交渉が決裂した場合
  3. 「海外に飛び出す機会を掴んで」東京大学入学式 国際人権NGOの土井香苗さんも“後輩”に祝辞 約3100人の新入生 女子学生の割合は21%
  4. 「サンダルにして正解だった」帰宅時間を直撃したゲリラ雷雨 各地で季節外れの「ひょう」も…部活中の落雷事故「練習中断検討していた」【news23】
  5. ウクライナ軍事支援会議 過去最高額3兆4000億円の支援を表明
  6. 「2~3分おきに爆発がバーンバーンと…」電動アシスト自転車のバッテリー“充電6時間後”に玄関で爆発 あなたのおうちの“リチウムイオン電池”は大丈夫?【Nスタ解説】
  7. 「焼き破り」で夜中に住宅に忍び込み窃盗か 男2人逮捕 東京・葛飾区 周辺では同様の手口の窃盗が去年3月ごろから約30件相次ぎ関連捜査 警視庁
  8. 回転寿司で食事した『101人発症』 「ノロウイルス集団食中毒」 5人が入院する事態に…
  9. ウィットコフ米特使とプーチン大統領の会談始まる ウクライナ情勢を協議
  10. “巨大ドラッグストア”誕生へ 「ウエルシア」と「ツルハ」今年12月に経営統合
  11. 松山英樹、2日目9H終えて1アンダーで後半へ リオ五輪金メダルのJ.ローズが暫定トップに【速報マスターズ】
  12. 「新品タオル」「いちご」「詰め替えボトル」あなたは洗う?洗わない? 正しい方法を聞いてみた【Nスタ解説】