犬の老化を加速させる『NG行為』5選 飼い主が注意すべき生活習慣や健康に暮らすための秘訣とは

2024-12-17 20:20

この記事では犬の老化を加速させてしまうNG行為をご紹介します。シニア期のワンコもそうではないワンコも、1日でも長生きしてもらえるよう飼い主が注意すべき生活習慣についてもぜひ参考にしてください。

犬の老化を加速させる『NG行為』とは?

お裾分けがほしそうなミニチュアシュナウザー

かけがえのない愛犬には元気で長生きしてもらいたいものです。そのために、してはいけないNG行為があることはご存知ですか?具体的にご紹介します。

1.人間の食べ物をおすそわけする

食事の度におねだりにくる愛犬に、ついついおすそわけしてしまう…そんな飼い主さんは少なくないでしょう。しかし、これは犬の老化を進めてしまうNG行為です。

人間用に味付けされた食べ物は、塩味や甘みが強く犬にとってよくありません。食べ続けると肥満はもちろん、何かしらの疾患が生じるリスクが格段にあがります。

食事はそのまま体作りに直結します。愛犬には総合栄養食であるドッグフードを主として、おやつはりんごやさつまいも、ささみなどを素材本来の食材がおすすめです。肥満にも十分に気を付けましょう。

2.十分な散歩をさせない

犬にとって散歩は大好きなもののひとつです。エネルギー消費だけではなく、あちこちニオイを嗅いで好奇心を満たし、ストレスを発散する大事な手段です。

そのほかにも「日光浴」「筋肉の維持」「飼い主さんとのコミュニケーション」など、散歩のメリットをあげるときりがないほどです。

肥満予防という観点からも散歩は非常に重要です。体重が増えることで足腰に負担がかかり歩かなくなる…という負のループに陥ってしまいます。散歩やお出かけは積極的に行きましょう。

3.生活に刺激がない

犬は総じて「変化」が苦手で、毎日同じであることを好む生き物です。とはいえ、日々の暮らしの中で小さな変化を取り入れることは、老化の進行を遅らせるためにも有効です。

例えば「散歩ルートを変える」「知育おもちゃで遊ぶ」「他の人や犬と触れ合う」これらは実践しやすいと思います。

特に外での刺激は五感をフルに使って楽しめます。家の中では体験できないようなニオイ、音、景色、触感は犬の本能も刺激します。初めての場所も積極的に連れて行ってあげましょう。

4.スキンシップが足りない

飼い主さんが愛犬とのスキンシップを怠ることも、犬の老化を加速させる一因です。年齢を重ねると寝ている時間も多くなりますが、コミュニケーションは欠かせません。飼い主さんとの触れ合いが少ないと、それだけでストレスとなります。

もともと群れで暮らしていた動物なので、ひとりを「寂しい」「不安」と感じる犬は多いです。ですから、長時間の留守番を頻繁にさせることも良くありません。欧米では犬の留守番を法規制している国もあるほどです。

5.歯のケア不足

歯の健康は体全体の健康に密接に関係しています。歯を清潔に保つことで寿命が平均15%延びるといわれるほど。これは犬の年齢に置き換えると約2年に相当する大きな変化です。

3歳以上の犬の8割が患っているとされる歯周病は大変恐ろしい病気です。菌が心臓に達し心不全を引き起こし最悪の場合、死に至る可能性も。口腔ケアは犬の老化や寿命に大きく関わっています。

飼い主が注意すべき生活習慣!愛犬と健康に暮らすための秘訣とは?

散歩するビーグル

犬の老化を加速させてしまうNG行為をご紹介しました。では、愛犬の健康のために飼い主さんが改めるべき生活習慣はなんでしょうか?

  • 人間の食べ物を与える
  • 夜更かし
  • 休日にまとめて散歩に行く
  • 愛犬のそばで喫煙する

前述の通り、わたしたちが食べるものを与えることはやめましょう。習慣となってしまうと与えないことが「かわいそう…」とやめづらくなってしまいますし、愛犬の肥満も進行してしまいます。

夜更かしは実は犬にとってよくありません。電気やテレビがついていると落ち着いて眠ることができません。結果、飼い主さんが床につくまで一緒に起きていることになりがちです。犬の睡眠時間は人間以上に必要です。不足すると心身に悪影響を及ぼす可能性も。

「疲れたから今日の散歩は明日にしよう」これはNGです。平日と休日との差が大きすぎて犬も疲れてしまいますし、運動不足になることは明白です。

喫煙のリスクは周知の通りですが、体が小さく、タバコに対して耐性の弱い犬にとってはより有害です。嗅覚が優れている犬はタバコのニオイも相当強烈なもの。愛犬のそばで喫煙することは控えましょう。

まとめ

女性に手をかけるトイプードル

今回は、犬の老化を加速させる『NG行為』をご紹介しました。もしも当てはまる項目があるならばすぐに改善しましょう。

愛犬の健康は飼い主であるあなた次第です。1日でも長く元気で暮らせるように生活習慣や環境を見つめなおしてみてくださいね。

関連記事

極小チワワが『生まれて初めてのトリミング』に挑戦した結果…胸キュンが止まらない『尊すぎる光景』が16万再生「愛嬌ありすぎる」「たまらん」
犬のプロが『子犬を迎える方へ向けたメッセージ』を撮影した結果…全く話が入ってこない『壮絶な光景』が90万再生「顔狙うの草」「助走がw」
赤ちゃん犬が『階段を登った』結果…まさかの『悲劇と末路』が可愛すぎると26万再生「オドオドしてるの尊い」「お兄ちゃん邪魔してる?w」
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
実家が大好きな大型犬を『初めてお泊りさせてみた』結果…想像とは違った『切なくも愛おしい応』が7万再生「たまらんw」「やっぱりお家が一番」

  1. 「リンナイ」37万台無償で「点検・修理」へ 浴室暖房乾燥機の一部で発火の恐れ 経年劣化によって
  2. 天皇陛下 稲の種籾をまく「お手まき」 宮内庁が初めて音声付きで映像を提供 さわやかな春の風や鳥のさえずりの中 今年最初の稲作行事
  3. 15歳女子高校生を殺害か 職業不詳の谷内寛幸容疑者(24)を逮捕 上半身には複数刺し傷 近くには血のついた包丁も 谷内容疑者は黙秘 さいたま・桜区
  4. 【ピース】 久々の2ショットを公開に「もはや仙人になっとるやないかあーい!!」「又吉さんハグリッドみたいですね。」など反響続々
  5. 台所にあった2つのゆで卵が消えた!?隠しきれなかった犯人の反応が可愛らしい♪
  6. 「アメ車なぜ日本で売れない?」“関税以外の壁” ウインカー・排ガステスト…日本の安全基準で1台200万円のコストかかることも 燃費・車の大きさも…
  7. 【新木優子】「フロリダのディズニーに」昨年の秘蔵ショットを公開 頬のラメは “みっちゃんが付けてくれた”  フォロワー悶絶「どアップ最高」
  8. Oliveに次ぎ…三井住友が法人向けの総合金融サービス「Trunk」を提供開始 5月から
  9. 「共に頑張っていければ」立憲・辻元代表代行 自民・推進派議連に選択的夫婦別姓の独自案を手交
  10. コメが日本の半額?! 韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増 一方、持ち帰る際は注意も必要
  1. 【速報】グーグルの独禁法違反を認定 公正取引委員会が巨大ITに初の排除命令
  2. あすにかけて落雷・竜巻・激しい突風・降ひょう・急な強い雨に注意 全般気象情報 15日 午後4時 気象庁 発表【雨雲のシミュレーション】
  3. 【エハラマサヒロ】「痛風は地獄って伝えなきゃ」大きく腫れた右足の写真を投稿 フォロワー反応「ゾッとします」
  4. 15歳の女子高校生を刃物で刺して殺害か 職業不詳の24歳の男を逮捕 上半身には複数刺し傷 近くには血のついた包丁も さいたま・桜区
  5. 二転三転のトランプ関税 スマホも対象へ 不透明感増し…注目は「金」 したたかな中国 反米ムード抑制か【news23】
  6. 【戸田恵梨香】ばっさりマニッシュショートに黒の “グッチ・ジャッキー”  グッチのブランドアンバサダーに就任 「光栄」の一方で「緊張してぎこちないよね」
  7. 【大地真央】 12歳年下の夫と ハワイ旅行での夫婦ショットを公開 「そこにも愛はありそうですね」 ファン反響
  8. 胸の傷が致命傷に 保育士の女性殺害 遺体発見前日から行方不明 足取り捜査 宮城・岩沼市
  9. 広末涼子容疑者、違法薬物や運転に影響を及ぼしそうな薬物は検出されず 被害者との示談交渉を進める
  10. 回収方法バラバラのリチウムイオン電池 環境省が分別徹底を通知 背景に火災頻発
  11. 【がん闘病】古村比呂さん 「バランス崩して 尻もちついて 頭に干し竿落ちてきたぁ」「お尻に泥ついて 頭は痛くて」 転倒したことを明かす
  12. 主食用は10万トン 輸入されるミニマム・アクセス米の課題 財務省が農水省に活用拡大提言