犬が甘えながら『唸る』ときの心理とは どんな感情になっているの?飼い主にできる対処法まで

2025-01-04 16:00

『犬が甘えながら唸るときの心理』についてまとめました。自分から甘えてきたのに何で唸るの?ってことありますよね。そんなときの対処法や注意点を解説します。

犬が甘えながら唸るときの心理

足元で甘える黒いフレブル

犬が唸ると“怒ってるのかな?”と思われがちですが、とくに飼い主に対しては、甘えながら唸ることがあります。人が大好きな犬であれば、他人に甘えながら唸ることもあります。

1.甘えたいけど触ってほしくはない

犬が甘えながら唸るのは、甘えたいけど触ってほしくはないからです。

犬がスリスリと甘えてきたら、体を撫でてあげたくなりますよね。しかし、自分がスリスリと甘えたいだけであって、体を触ってほしくはないというとき、唸ってしまうです。

犬のあるあるで、「ああ、触っちゃいけないのね、ごめんごめん。」と、愛犬にスリスリと甘えられるがまま身を任せる飼い主もいらっしゃるのではないでしょうか。

2.撫でてほしいところが違う

犬が甘えながら唸るのは、撫でてほしいところが違うからです。

犬には、撫でられて気持ちの良い部分があります。それ以外の部分を撫でると、「そこじゃないよ」と、唸ることで知らせてくれるんです。

撫でられて気持ちの良い部分は、犬のその日の気分によっても変わるので、飼い主でも唸られてしまうことがあります。

犬が甘えてきたときは、どこを撫でると唸るのか、どこを撫でたときは唸らないのかを確認すると、今撫でてほしい部分が分かります。

3.そこは絶対に触ってほしくない

足元にすり寄る白い犬

犬が甘えながら唸るのは、そこは絶対に触ってほしくないからです。

犬には、たとえ飼い主が相手であっても、絶対に触ってほしくない部分があります。手足の先だったり、首元だったり、しっぽなど犬によって様々です。

甘えたいし、優しく撫でてもほしいのですが、絶対に触れられたくない部分であると、つい唸ってしまうのです。

相手が飼い主であれば唸る程度ですが、他人であれば、撫でる手を噛まれてしまうことがありますので、飼い主はよく注意して見ていてあげましょう。

4.嬉しすぎて興奮している

犬が甘えながら唸るのは、嬉しすぎて興奮しているからです。

興奮すると、甲高い声が出てしまう犬が多いのですが、どうしても重低音な唸り声が出てしまう犬もいます。

怒ってるの?嫌がってるの?と思われてしまうこともあるのですが、あまりの嬉しさから興奮しているだけなんです。

興奮すると、甲高い声が出てしまう犬と、重低音な唸り声が出てしまう犬とでは、大きな違いがあります。

甲高い声が出てしまう犬は、動き回ったりジャンプしたりなど、体がせわしなく動きます。怪我をしないように注意してあげなければなりません。

一方で、重低音な唸り声が出てしまう犬は、甘える間ジッとしています。目の前に寝転がる犬もいます。

5.本能的に唸ってしまう

犬が甘えながら唸るのは、本能的に唸ってしまうからです。

甘えて寝転がり、お腹を撫でられているのでしょう。お腹は弱点であり、急所です。急所に触れられたことで危機を感じ、唸り声が出てしまうのです。

しかし、お腹を見せている時点で、その人のことを信頼して甘えているということなので、噛みつかれるなどの心配はほとんどないでしょう。

まとめ

仰向け、柴犬、顔のアップ

犬が甘えながら唸るときの心理を5つ解説しました。

  • 甘えたいけど触ってほしくはない
  • 撫でてほしいところが違う
  • そこは絶対に触ってほしくない
  • 嬉しすぎて興奮している
  • 本能的に唸ってしまう

犬の唸り声にはネガティブなイメージが強いですよね。

犬が唸るときは、仕草や表情にも注目してみましょう。怒っているわけではないということが分かると思います。

ただし、犬が甘えながら唸るときの心理によっては、思わず攻撃してしまうことがあるかもしれません。

愛犬が触れられて嫌がる部分を把握し、甘えているときにもなるべく触れないよう、配慮してあげるとよいのではないでしょうか。

関連記事

強面な大型犬に『メガネをかけてみた』結果…まさかの『紳士系イケメン』になる光景が3万いいね「眼鏡男子最高」「仕事できそうw」と絶賛
赤ちゃんが『大型犬の獲物』を奪ってしまった結果→ブチギレるかと思いきや…想定外だった『驚きの光景』が9万再生「優しすぎ」「育児してる」
タオルが大好きな犬→取ろうとしてみた結果…『ボクのなんだから!』と必死で守る光景に1万いいね「しっかり持ってて偉い」「可愛すぎる」と悶絶
『次会ったら家族になってね』5ヶ月も売れ残った犬を飼った結果…約8年後の『現在の姿』に絶賛の声「待ってたんだね」「運命ってやつ」と反響
犬に依存してしまう人が持つ5つの特徴

  1. “日本三大料亭”「金田中」社長(63)を逮捕 覚醒剤約0.6グラムと乾燥大麻約1グラムを所持したか 逮捕の社長 容疑認める 警視庁
  2. EU委員長「アメリカIT企業に課税検討」関税をめぐる交渉が決裂した場合
  3. ウクライナ軍事支援会議 過去最高額3兆4000億円の支援を表明
  4. 「海外に飛び出す機会を掴んで」東京大学入学式 国際人権NGOの土井香苗さんも“後輩”に祝辞 約3100人の新入生 女子学生の割合は21%
  5. 「サンダルにして正解だった」帰宅時間を直撃したゲリラ雷雨 各地で季節外れの「ひょう」も…部活中の落雷事故「練習中断検討していた」【news23】
  6. 「2~3分おきに爆発がバーンバーンと…」電動アシスト自転車のバッテリー“充電6時間後”に玄関で爆発 あなたのおうちの“リチウムイオン電池”は大丈夫?【Nスタ解説】
  7. 回転寿司で食事した『101人発症』 「ノロウイルス集団食中毒」 5人が入院する事態に…
  8. 「焼き破り」で夜中に住宅に忍び込み窃盗か 男2人逮捕 東京・葛飾区 周辺では同様の手口の窃盗が去年3月ごろから約30件相次ぎ関連捜査 警視庁
  9. イオン通期決算 売上高初めて10兆円超えるも4年ぶり減益
  10. ウィットコフ米特使とプーチン大統領の会談始まる ウクライナ情勢を協議
  11. “巨大ドラッグストア”誕生へ 「ウエルシア」と「ツルハ」今年12月に経営統合
  12. 「新品タオル」「いちご」「詰め替えボトル」あなたは洗う?洗わない? 正しい方法を聞いてみた【Nスタ解説】