犬が布団をホリホリする『4つの心理』毛布などを執拗に掘る理由や注意点まで

2025-01-06 20:00

犬が布団やベッドの上で、地面を掘るような行動をしているのを見たことはありませんか?この記事では、犬が布団を掘る心理や注意しておきたい点について、ご紹介します。

犬が布団をホリホリする心理

犬用ベッドの上の犬

犬が布団などを掘る行動は、元々動物に備わっている本当によるものだと考えられています。

ここからは、犬が何のために、そして何を思って掘っているのか解説していきたいと思います。

1.寝床を整えている

犬が眠ったり休んだりする前に布団を掘っている場合、寝床を居心地よく整えるためにおこなっていることが考えられます。

私たち人間も眠るときには心地よく休めるように布団を整えると思いますが、犬も同じようなことをしているのです。

飼い主さんがきれいに整えた布団を、掘ってぐちゃぐちゃにしているように見えるかもしれませんが、犬自身が体をおさめやすいようにしているのでしょう。

また、犬は動物の本能として、自分の寝床や巣の安全を確認してから休むことがあります。

これから寝ようと思っている場所に、危険なものが落ちていたり、害虫が潜んでいたりしないかを、掘ったり踏みしめたりして確認するのです。

その作業が終わり、安全だと確認できたらそこで体を休めることができます。

2.遊んでいる

部屋で遊んでいる最中に布団のところに行き、一心不乱に掘っている場合は遊びのつもりでおこなっていることが考えられます。

布団や地面を掘る作業は、意外と足腰を使う行動でいい運動になるものです。そのため、掘ること自体が楽しくて、遊びとしておこなう犬も少なくありません。

こうした行動が多くみられるようになったら、体力がありあまっていて、運動不足になってしまっている可能性もあります。

3.ストレスの解消

犬は体力の発散のために布団を掘って遊ぶことがありますが、精神的なストレス発散のためにおこなうこともあります。

強い不安やストレスを解消するために、本能的に破壊衝動が起こることは動物としてごく自然なことです。

そのような行動をすることで、一時的にでも不安感が紛れたり、ストレスが発散されたりします。

ただし、これはあくまで一時的な解決に過ぎないため、不安やストレスの原因を探り、根本的な解消を目指す必要があります。

4.まわりの人の気を引きたい

飼い主さんが近くにいるのにかまってもらえないときや来客があったときに、布団を掘る行動をする場合は、人の気を引こうとしている可能性があります。

犬が盛大に地面や布団を掘っていると、ついつい犬に目が行きますし、笑ったり声をかけたりする飼い主さんが多いと思います。

そのため、犬は「掘っているとかまってもらえる」という学習をして、自分に目を向けてほしいときなどにこの行動をくり返すようになるのです。

犬が布団を掘る場合の注意点

布団の上の柴犬

犬が快適に眠るために布団を整えたり、安全を確認したりするために掘っている場合は、特に問題視する必要はありません。

しかし、体力やストレスの発散のために掘っている場合は、長時間やり続けて布団をビリビリに破壊してしまうことがあります。

また、強い不安感などが原因の場合、無心に行動しつづけてしまい、犬自身の爪や指などを痛める可能性も考えられます。

そのような様子が見られる場合、掘る行動を無理やりやめさせようとしてもむずかしく、反対にさらなるストレスの原因となることが考えられます。

そのため、掘る行動自体を叱ったりはせず、運動やスキンシップを増やすことで、運動不足やストレスの解消を図りましょう。

まとめ

布団の上のいるトイプードル

犬が布団を掘る行動は、基本的に本能的なもので、人が教えたりやめさせたりする必要はありません。

しかし、この行動の原因が不安やストレス、運動不足などの場合は飼い主さんの関わり方を変えることで、変化が見られる可能性が高いでしょう。

関連記事

『お散歩が大嫌いな犬』を外に出してみたら…想像以上だった『散歩放棄レベルMAXな光景』が117万再生「道路掃除で草」「歩く気なさすぎw」
『推定15歳の大型犬を介護する』ということ…大きいワンちゃんをお迎えする全員に伝えたい『飼い主の想い』が186万再生「涙が溢れる」と感動
『ボールを投げるフリ』をしたら、犬が…まんまと騙されて見せた『愛おしい行動』が24万再生「可愛すぎるw」「結局見失ってて草」と絶賛
犬は再会を毎回喜んでくれている!きちんと触れて応えてあげよう
おばあちゃんの家についたら、犬が…ドアの前で見せた『愛おしすぎる行動』に4万再生の反響「キュンキュン言ってる」「大好きなのが伝わる」

  1. 大阪・関西万博 きょう開会式 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
  2. 「カメラ撮るヒマあったら手伝え!」取材する側される側の葛藤…“知らない世代”が見つめた阪神・淡路大震災【報道特集】
  3. 両陛下が万博会場の大屋根リングやパビリオンを視察 両陛下「開会式に出席することを楽しみにしています」
  4. 赤沢経済再生担当大臣が来週訪米 17日にベッセント財務長官らと会談 トランプ関税見直し求める考え
  5. 中国 対米関税125%に引き上げへ きょうから発動 トランプ政権「相互関税」へ報復措置
  6. 中島颯太(FANTASTICS)初主演!  ショートドラマ『君を駆ける』4/18(金)配信スタート!! 中島「愛に溢れた作品です」
  7. 季節の花『チューリップ』は猫には危険!飾らないほうがいい理由や起こり得るトラブル
  8. ポツンと1匹でいた『やせ細った子猫』を保護した結果、犬が……まさかの光景に心が温かくなると42万再生「ありがとう」「癒された」
  9. 犬と人の『時間の流れ方』はどう違うの?愛犬と過ごす時間を充実させるために知っておくべきこととは
  10. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  1. トランプ大統領「ロシア・ウクライナ双方に不満」 ロシアにはSNSで“行動”求める
  2. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  3. 歩道に卵が落ちている?誰か買い物帰りに落としたのかと思えば・・道路を渡ろうとするニワトリが!?【アメリカ・動画】
  4. 「サンダルにして正解だった」帰宅時間を直撃したゲリラ雷雨 各地で季節外れの「ひょう」も…部活中の落雷事故「練習中断検討していた」【news23】
  5. 赤沢経済再生担当大臣が来週訪米 17日にベッセント財務長官らと会談 トランプ関税見直し求める考え
  6. “日本三大料亭”「金田中」社長(63)を逮捕 覚醒剤約0.6グラムと乾燥大麻約1グラムを所持したか 逮捕の社長 容疑認める 警視庁
  7. 「海外に飛び出す機会を掴んで」東京大学入学式 国際人権NGOの土井香苗さんも“後輩”に祝辞 約3100人の新入生 女子学生の割合は21%
  8. 【脳トレ】「百」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  9. ポツンと1匹でいた『やせ細った子猫』を保護した結果、犬が……まさかの光景に心が温かくなると42万再生「ありがとう」「癒された」
  10. 中国 対米関税125%に引き上げへ きょうから発動 トランプ政権「相互関税」へ報復措置
  11. 大阪・関西万博 きょう開会式 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
  12. 「17歳の子とかも全然います」 無許可で“接待”行った疑い コンセプトカフェ「あいまいみーまいん」従業員の女ら逮捕 警視庁