衝動買いしがちな『犬のグッズ』6つ あなたも共感できるかも?つい増えてしまう物とは

2025-01-08 16:00

『衝動買いしがちな犬のグッズ』についてまとめました。絶対に必要なものだけど増えすぎて困ってしまうことがある犬のグッズを解説します。

おもちゃ

犬のおもちゃ、白い背景

衝動買いしがちな犬のグッズは、おもちゃです。

買って帰ったとき、愛犬が喜んで楽しそうに遊んでくれる姿を思い浮かべると、つい衝動買いしてしまいます。

遊んでいるうちに汚れてしまったり壊れてしまったりする消耗品なので、“たくさんあっても別に困らないよね”なんて思ってしまうんです。

愛犬にお留守番してもらって外出したとき、ひとりにさせることへの申し訳なさもあり、“おみやげ買って帰らなきゃ…”と思ってしまうことも、おもちゃの衝動買いの理由のひとつです。

お洋服

服を着たチワワ

衝動買いしがちな犬のグッズに、お洋服も挙げられます。

「かわいい!」「これ絶対に似合う!」「(好きな犬服ブランドの)新商品が出てる!」なんて、つい衝動買いしてしまいます。

愛犬が若いうちは、可愛さやオシャレを目的にお洋服を買うことも多いです。若いうちはお洋服を着ていなかったけど、愛犬が老犬になり、体が冷えないようにと、防寒対策用のお洋服を買うようになることもあります。

近所のホームセンターで買えること、100円ショップで買えること、インターネットで気軽に購入できるのも衝動買いの理由かもしれません。

おやつ

犬用ジャーキー

衝動買いしがちな、犬のグッズのひとつがおやつです。

お散歩よりも、ごはんよりも、「おやつ食べる?」と聞いたときの愛犬の反応の大きさに飼い主も嬉しくなってしまうものですよね。

愛犬が大好きなおやつが特売になっていることがあると、まとめ買いしてしまうこともあります。新商品が出ているときは、気に入るかどうか分からなくても、“試しに買ってみるか…”ということがあるのではないでしょうか。

おやつの与えすぎは愛犬の肥満や病気の原因になります。1日の食事(ごはん)から摂る必要のある摂取カロリーを計算し、そのカロリーの10%程度のカロリーでおやつを与えるとよいとされています。

愛犬の犬種がプリントされたもの

シェルティーと白いバッグ

愛犬の犬種がプリントされたものも、衝動買いしがちな犬のグッズの代表です。

トートバッグ(お散歩用)、ブランケット(愛犬用と飼い主用)は、とくに衝動買いしやすいのではないでしょうか。

犬と暮らしていると、誕生日などで贈り物をいただくときにも、愛犬の犬種がプリントされたものをよくいただきますよね。

トイレシート

トイレシート

衝動買いしがちな犬のグッズは、トイレシートなどの日用品です。

毎日使うものですし、足りなくなっては困るものなので、特売で安くなっているときは、“今日は買う予定じゃなかったけど”…と思いつつ、衝動的に買ってしまいます。

愛犬が高齢になると、トイレの回数も増え、トイレシートの消耗も増えるので、安いときに買っておきたくなります。

動物病院で販売されているもの

トイレシート

動物病院で販売されているものは、衝動買いしがちですよね。

  • おやつ
  • 歯ブラシ
  • 歯磨き粉
  • 消臭除菌スプレー(ペット用)

このようなものがよく並んでいるのではないでしょうか。

歯ブラシや歯磨き粉は、市販されていないものが取り扱われているので、つい衝動買いしてしまいます。

消臭除菌スプレーは、動物病院でも使われているものと同じもので、より安全性が高く安心して使えることから、つい衝動買いしてしまいます。

おやつは、市販されているものと違い、愛犬が体調不良で食欲がないときに食べさせることができる栄養価の高いものも売られています。

持病のある犬に配慮された、アレルゲンになりにくいおやつ、腎臓サポートになるおやつ、動物病院限定のおやつがあるのも魅力的で、つい衝動買いしてしまいます。

まとめ

着ぐるみを着たポメラニアン

衝動買いしがちな犬のグッズを6つ解説しました。

  • おもちゃ
  • お洋服
  • おやつ
  • 愛犬の犬種がプリントされたもの
  • トイレシート
  • 動物病院で販売されているもの

あなたが最近、衝動買いしてしまったものはありますか?衝動買いなので、後悔してしまうこともあるのではないでしょうか。

それでも愛犬の笑顔を思い浮かべると、衝動買いしてしまうことをやめられないのが飼い主ゴコロですよね。

関連記事

生後2か月の『赤ちゃん猫』が家に来た結果、犬たちが…どうしても気になってしまう『尊い行動』が71万再生「見守ってる」「ホント優しい」
夜、お父さんが犬と一緒にソファに座ったら…思った以上に『イチャイチャする光景』が63万再生「表情が完全に乙女」「幸せすぎる」と大絶賛
病院で『赤ちゃん犬』が注射を刺され、泣き叫び…思わず応援したくなる『大絶叫な光景』が1700万再生「激カワ」「頑張って偉い」エールの声も
洗濯物を畳んでいたら、犬が『お布団』と勘違いして…思いがけない『まさかの光景』が56万再生「近くにいたかったのかもw」「最高の寝床」
『2025年を迎えて1分後、犬は何をしているのか』密着した結果…シュール過ぎる『年越し姿』が5万再生「可愛いw」「幸せな気持ちになる」

  1. 「高嶺の花」目前?都内マンション1億円超えでも人気!割安な「借地権付き」はアリ?【Nスタ解説】
  2. “飛び石連休”のGW、学校・会社休んでもいい?「休む時は休む」ラーケーション導入した学校の思い【Nスタ解説】
  3. 猫はなぜ『しっぽを触ると怒る』?考えられる理由3選 握ったり引っ張ったりはもってのほか!
  4. 留守番を苦手に感じる犬の特徴5つ 不安にさせないためにはどうしたらいいの?独りの時間に慣れさせる方法まで
  5. 水戸刑務所で男の受刑者(40代)が腹痛を訴え病院への搬送 翌日に死亡
  6. 初任給24万9844円、貯蓄志向には“弊害”も?エコノミストが語る消費の重要性【Nスタ解説】
  7. うちの王様にはどうしても抗えない【第300話】「意志を感じる重み」
  8. バスルームを大冒険していた子猫→電動歯ブラシを動かしてみたら…思わず癒される『可愛すぎる姿』が96万再生「ハラハラドキドキ」「萌えた」
  9. 【華原朋美】 「山口県でコンサート❤」「とても楽しかったです」 SNSで明かす 「湯田温泉に入り海鮮料理を食べて❤」 美食も堪能
  10. 「罪悪感と申し訳ない気持ち」涙ながらに裁判で語る 闇バイト強盗・横浜市青葉区の事件で現金回収役の女(31)報酬は約5万円 横浜地裁
  1. ローマ・カトリック教会の教皇フランシスコ死去(88) 世界に13億人超の信者
  2. 「計画が不十分。コロナのせいじゃない」“愛国ブーム”で中国各地に「人工古城」乱立 甘い見通しで廃墟化も
  3. トランプ大統領「非関税障壁」の具体例で「日本のボウリング球テスト」 国交省「そういう検査はやっていない」
  4. “春の熱中症”急増 のどを痛めている人も…対策の「3本柱」を医師が解説【ひるおび】
  5. 【長瀬智也】 「80年前のエンジンで ぶっ飛ばしてる姿がカッコよすぎて 白米6杯はいけます。ごちそうさまでした」 レース後の胸中を告白
  6. 取り違え被害の男性“生みの親”探す調査を東京都に求めた裁判で調査を命じる判決 東京地裁 原告の男性「一刻も早く調査を」
  7. 「襲われるんじゃないかと」“左手のないサル”二足歩行の目撃相次ぐ「おじいさんと上手に横断歩道を渡っていた」 埼玉県が目撃情報を受け注意呼びかけ
  8. 【松井愛莉】 「可愛いすぎました…なかなか着れないピンクとか」 最新ショットに反響 「松井さん、新たな魅力が溢れまくり。」
  9. 不正鉄筋に加え「エレベーターの構造欠陥」も ミャンマー地震で崩壊したタイ・バンコクの高層ビル 中国企業の幹部を逮捕
  10. 「情報提供をお願いしたい」湯河原放火殺人事件から10年 容疑者につながる有力情報なく 警察 湯河原駅でチラシ配り呼びかけ
  11. スーパーでのコメ平均価格5キロ4217円 15週連続で高値更新 価格高止まりに“流通目詰まり” 中小の小売店 備蓄米入手は「ノーチャンス」
  12. 【速報】スーパーでのコメ平均価格5キロ4217円 15週連続で高値更新 備蓄米放出後もいまだ効果表れず