素水エナジー技術は、東京2025スマートエナジーウィークで新しいDMFCシリーズを発表

2025-01-28 10:53

上海、2025年1月28日 /PRNewswire/ --素水エナジー技術(上海)有限公司は(以下「素水エナジー技術」)は、2025年2月19日から21日まで東京ビックサイト展示場で開催される「スマートエナジーウィーク」に再び出展します。素水エナジー技術の特別環境独立電源ソリューションは、昨年、日本で初めて発表され、市場から多くの注目を集めています。 今回、素水エナジー技術は、環境モニタリング、応急通信、災害対応など、さまざまな分野で日本市場のニーズに応えるため、スマートエナジーウィークにおいて、最新の固定型直接メタノール燃料電池発電機シリーズ製品KH-50R、KH-85R、KH-200Rをリリースします。

DMFC-KH-130R in Japan
DMFC-KH-130R in Japan

2024年は、素水エナジー技術が日本市場で「0」から発展した年であり、風況測定、災害監視、応急通信の分野でいくつかの企業とパートナーシップを確立しました。昨年12月に素水エナジー技術の最新ソリューションである屋外固定型メタノール燃料電池が日本海沿岸北陸の山頂に成功裏に設置され、稼働を開始しました。これにより、風力発電所が建設する前に、冬季を含む6か月以上に風況測定機器に独立電源として電力を供給します。このソリューションは、メタノール燃料電池によって独立で稼働し、冬の間に顧客の観測機器をサポートします。メタノール燃料電池は設置が簡単で、メンテナンスコストが低く、環境に優しいなどの利点があります。

素水エナジー技術グローバルマーケティングディレクターであるLou Ziyi氏は、「日本市場は常に分散型の応急独立発電装置に対する強い市場ニーズがあります。メタノール燃料電池は、その燃料入手の容易性と使いやすさにより、この分野において独自の利点があります。同社は日本における最初の商用プロジェクトがスタートしたことにより、素水エナジー技術の燃料電池発電機シリーズ製品は徐々に日本の顧客の認知を得ています。 2025年も素水エナジー技術は引き続き高品質の製品とサービスを日本の顧客に提供し、災害監視、応急通信、環境監視などさまざまな電力需要に対応するメタノール燃料電池独立電力ソリューションを提供します。」とコメントしました。

素水エナジー技術について

素水エナジー技術は2017年に中国上海市に設立されました。同社は独自に開発したメタノール燃料電池技術をもとに、特別な環境におけるIoTアプリケーション向けに独立したクリーンエネルギーソリューションを提供する再生可能エネルギー企業です。長年にわたる研究開発とカスタマーサービスの経験により、同社はIoTアプリケーションにおける電力供給問題に対応する豊富なノウハウを持っており、これらのアプリケーションが熱帯雨林、砂漠、山岳地帯、海上、凍土などの過酷な環境条件下であっても対応可能です。

  1. 居座る“最強寒波”再び襲来…3連休にも影響か 太平洋側では乾燥続き 宮崎市中心部の飲食店で火災【news23】
  2. 戸籍の国籍欄に「台湾」 今年5月から記載可能も中国側は反発
  3. 法務省「台湾」表記可能にする省令改正へ これまでは「中国」と記載する必要 中国側は反発
  4. 日本人複数含む“1万人以上監禁”か ミャンマー特殊詐欺拠点めぐり各国政府が被害者の救出など協議
  5. 北朝鮮に拉致 有本恵子さんの父親・明弘さんが死去 救出求める活動続けるも娘との再会叶わず
  6. 桜島・諏訪之瀬島など8火山「噴火の切迫性が高まるなどの兆候なし」火山調査委員会 今後も111火山を年1回評価
  7. 石破総理「墓参りに行きたい思いはある」森友問題 自ら命絶った近畿財務局・元職員の赤木俊夫さんについて
  8. 大阪・岸和田市 永野耕平市長への“2度目の不信任決議”が全会一致で可決 市民「自腹で払ってよ選挙代」
  9. トランプ政権 ロシア・ウクライナ戦闘終結について「4月20日までに停戦目指す」方針説明
  10. 経済界の訪中団が副首相と会談 日本人の安全確保などビジネス環境の整備求める
  11. 大阪府、兵庫県で最大震度1の地震 大阪府・能勢町、兵庫県・三田市
  12. トラックとワンボックスカーが衝突 生後6か月の女の子が意識不明の状態で病院に搬送 このほか3人がけが 埼玉・川口市